UPDATE:2019.11.30
Urban Weakend Style.
街中で登山家になるか、洒落た大人になるかの分水嶺。
TOKYO WHEELSでも数多く展開しているアウトドアウェア。高機能なのはわかるけど、本気過ぎちゃって着こなしが難しそう・・・。そこで今回は、コーディネートを組むときにいつも気を付けているポイントをこっそりお教えしたいと思います。

オトナの流儀。
アウトドアウェアがトレンドになって久しい今日この頃。それに安心して、街中なのに意図せず登山家な見た目になっていませんか!?
若者ならいざ知らず、全身同じブランドで揃えたりアウトドア系アイテムでまとめればOK!って思っていたら大間違い。
都会がメインフィールドなら、大人はチョイ足しぐらいが丁度良いんです。
大人たるもの一本は持っているであろうキレイ目のボトムス。先ずはそれにアウトドアなアウターを合わせてみましょう。
さすれば忽ち、大人のアーバンアウトドアスタイルの出来上がりです。
アウトドアウェアってアースカラーが多いから、そのまま街着として取り入れようとするとどうしても野暮ったくなりがち。そういう時は「ベージュ」を選んで、足元までシックにまとめるのがポイントです。
テーラードジャケットに合わせるベストといえど、選ぶべきはジレではなくて上から羽織れるアウターベスト。軍モノ感が強いグリーンも、セットアップに合わせればこなれた大人の完成です。
都会の街並みは良くも悪くも無機質なもの。それとの調和を崩さず、洗練された雰囲気にまとめるならホワイト一択。モノトーンは寒々しいので、ブラウンやベージュといった温かみのあるカラーで合わせましょう。
先ほどのキレイ目合わせの足元はレザーシューズが相性抜群。でも休みの日ぐらい、疲れにくいスニーカー派の人も少なくないでしょう。
そういう日は、アスリージャーな着こなしを意識するべし。全体的にスリムなシルエットでまとめてあげれば、オジサンからの卒業です。
アースカラーと同じくらい、山中で目立つ派手色アイテムも多いアウトドアウェア。明るい色は若々しさがありますが、正直センスが問われます。そこで、上から下までスリムにまとめると、垢抜けた着こなしになりますよ。
90'sリバイバルにより、懐かしさを覚える色合いを目にするようになってきた。着こなしは慣れたもんだと思ったら、やっぱり落とし穴があるんです。全身派手色はバブル期のスキーウェア。その他は控えめでいきましょう。
派手色じゃなくても、アンチエイジングな着こなしは作れます。そこでポイントとなるのが裾リブパンツ。スニーカーとの相性が良く、美脚効果に大きく期待できるのも嬉しいところ。選ぶべきは、細身の裾リブパンツです。
高価なだけあって機能に対する期待値も高いアウトドアウェア。今回は各々の機能について触れられませんでしたが、ポイントだけ押さえちゃえば着こなしはそこまで難しくないんです。
現在TOKYO WHEELS大阪店では、「and wander(アンドワンダー)」フェアを開催しておりますので、関西圏にお住まいの方はこちらも要チェックですよ~
普段店頭に並ばないアウトドアウェア満載なので、自分にピッタリの一着がきっと見つかると思います。
週末に着たいオススメアウターはコチラ >>
TOKYO WHEELSでは、新入荷やお得情報をtwitterやblog、facebookで発信しています。是非フォローしてくださいね!
text by yoshizaki
アウトドアウェアがトレンドになって久しい今日この頃。それに安心して、街中なのに意図せず登山家な見た目になっていませんか!?
若者ならいざ知らず、全身同じブランドで揃えたりアウトドア系アイテムでまとめればOK!って思っていたら大間違い。
都会がメインフィールドなら、大人はチョイ足しぐらいが丁度良いんです。
きれいな“ボトムス”は、好きですか。
大人たるもの一本は持っているであろうキレイ目のボトムス。先ずはそれにアウトドアなアウターを合わせてみましょう。
さすれば忽ち、大人のアーバンアウトドアスタイルの出来上がりです。
Recommend Style.
『ベージュが似合うのは大人の特権』
アウトドアウェアってアースカラーが多いから、そのまま街着として取り入れようとするとどうしても野暮ったくなりがち。そういう時は「ベージュ」を選んで、足元までシックにまとめるのがポイントです。
Recommend Style.
『ジャケットの上からベストを羽織る』
テーラードジャケットに合わせるベストといえど、選ぶべきはジレではなくて上から羽織れるアウターベスト。軍モノ感が強いグリーンも、セットアップに合わせればこなれた大人の完成です。
Recommend Style.
『都会に映えるホワイトアウター』
都会の街並みは良くも悪くも無機質なもの。それとの調和を崩さず、洗練された雰囲気にまとめるならホワイト一択。モノトーンは寒々しいので、ブラウンやベージュといった温かみのあるカラーで合わせましょう。
若々しさの秘訣はシルエットにあり。
先ほどのキレイ目合わせの足元はレザーシューズが相性抜群。でも休みの日ぐらい、疲れにくいスニーカー派の人も少なくないでしょう。
そういう日は、アスリージャーな着こなしを意識するべし。全体的にスリムなシルエットでまとめてあげれば、オジサンからの卒業です。
Recommend Style.
『目を引く赤も、細身で垢抜ける』
アースカラーと同じくらい、山中で目立つ派手色アイテムも多いアウトドアウェア。明るい色は若々しさがありますが、正直センスが問われます。そこで、上から下までスリムにまとめると、垢抜けた着こなしになりますよ。
Recommend Style.
『派手色は一着のみで我慢する』
90'sリバイバルにより、懐かしさを覚える色合いを目にするようになってきた。着こなしは慣れたもんだと思ったら、やっぱり落とし穴があるんです。全身派手色はバブル期のスキーウェア。その他は控えめでいきましょう。
Recommend Style.
『軽快さは裾リブパンツで決まり』
派手色じゃなくても、アンチエイジングな着こなしは作れます。そこでポイントとなるのが裾リブパンツ。スニーカーとの相性が良く、美脚効果に大きく期待できるのも嬉しいところ。選ぶべきは、細身の裾リブパンツです。
高価なだけあって機能に対する期待値も高いアウトドアウェア。今回は各々の機能について触れられませんでしたが、ポイントだけ押さえちゃえば着こなしはそこまで難しくないんです。
現在TOKYO WHEELS大阪店では、「and wander(アンドワンダー)」フェアを開催しておりますので、関西圏にお住まいの方はこちらも要チェックですよ~
普段店頭に並ばないアウトドアウェア満載なので、自分にピッタリの一着がきっと見つかると思います。
週末に着たいオススメアウターはコチラ >>
~ Related Items. ~
TOKYO WHEELSでは、新入荷やお得情報をtwitterやblog、facebookで発信しています。是非フォローしてくださいね!
text by yoshizaki
最新のニュース
-
-
2025.08.01
-
【年齢を味方に】“なんか似合わない…”を解決する、40代のための最新ジャージ事情
2025.07.30
-
【姫路】クライム・サイクルスポーツでイザドアとアルバオプティクスのPOP-UP ...
2025.07.29
-
2025.07.25
-