UPDATE:2019.11.24
Fashion Holicモリのノンストップ物欲『ワンマイルウェアが欲しい。』
ラグジュアリーに遊べ。究極の1マイルウェア2選。

休日には楽して粋を手に入れる。
そろそろ忘年会シーズン。体が粕漬けになってしまうのでは?と思うほど飲み続ける方も出てくる時期ですね。(僕も昔はそうでした・・・。もう体がもたない。)
まあ、そうでなくても年末はなんだか忙しくて土日に疲れを残す方も多いハズ。週末ぐらいはイージーなワンマイルウェアで過ごしたいけど、いい大人ですから部屋着みたいな格好ではさすがにちょっと。。。
ということで、アプローチは違えど、大人が外にも着られるラグジュアリーなワンマイルウェア2選です。
ジャージパンツを作らせたら右に出るものはいない、非常に高い人気を誇るブランドSOLIDO。
ジャージパンツと言ってもSOLIDOのジャージパンツはジャケット合わせを考慮された非常に細身のものが多いのですが、満を持してワンマイルウェアと使えるジャージパンツが登場しています。
それがこの度詰めニットパンツです。
いつものSOLIDOよりはシルエットは太く、体に全くストレスがかかりません。それだけならよくあるジャージパンツになってしまうのですが、そこにデザインを施すことで着心地は部屋着として使えるレベル、それでいて電車に乗って外出しても違和感ない、という絶妙なモデルが提案されています。
一番ポイントとなるのはこの膝の蛇腹デザイン。

ニット生地なので編みで表現してあるので、実際のは蛇腹効果はありませんが(そもそもニットなのでビュンビュンに伸びます。)美脚効果は抜群。
またパンツのシルエットを引き締める視覚効果もあります。
今回同じシリーズとして登場したセットアップで着られるスウェットも蛇腹デザインが施されており、パジャマに見えがちなスウェットセットアップも1段格上げしてくれています。

このデザインが絶大な効果はスタイルを見て頂ければ一目瞭然です。
スニーカーに合わせたストリートスタイルではスポーティーなイメージを高め、モダンなアスリージャースタイルに。
ジャケットやコート、レザーシューズで合わせることも可能。
ブラックだともっとドレススタイルもいけます。
ブラックのカジュアルスタイル。
特にドレススタイルでジャージパンツを使うと狙ってる感がでがちですが、キレイなシルエットなので適度な”ハズシ”効果が取り入れやすいと思います。
あとこのポケットのジップも嬉しいところ。

この手のパンツって車に乗ったり、飛行機に乗ったりの使えるシーンでポケットから中のものが落ちてること多いんですよね。そのあたりも考慮されています。(目立たないジップなので、普段は開けておけばOKです。)
こちらは見た目は通常のジョガースタイルで、SOLIDOよりはイージーなスタイルとなりますが、大人が着てだらし無くないポイントはやっぱり素材。
カシミヤが30%混合されたコットンカシミヤが小僧には真似できない大人の色気を漂わせてくれます。この手のインポートもの、サイズが大きすぎるとNGなのですが、Majesticに関しては日本人にもぴったりなシルエットで仕上げてくれています。
隠しても隠しきれない上品さがあるので、スニーカーよりもむしろレザーシューズと合わせて着て欲しいと感じるぐらい。
同素材のセットアップのパーカーも是非買っておくべき。
このセットアップならアウターにHERNOやMOORERなどの高級ダウンやコート、レザージャケットを着るだけでもそれらしく見えてしまうので、なにも迷いがありません。
車に乗るときなどはニットとカシミアストールなどで調整してあげるとフレンチな薫り漂う伊達男の完成です。
勿論見た目だけでなくカシミヤがもたらす柔らかさ、触ると病みつきになるマジェスティックのコットンカシミヤ、少し疲れが見えてきたこの時期には禁断のワンマイルウェアになってしまいそう。
今回紹介した究極のワンマイルウェア、どちらも流行り廃れなく使える逸品です。
他にも紹介しきれないネタが沢山あります。サブコラムとしてモリBLOGなどで書いていきたいと思います。またInstagram(Minor5)もやってますので、こちらも是非フォローお願いします!
--
Edit By Minoru Mori
そろそろ忘年会シーズン。体が粕漬けになってしまうのでは?と思うほど飲み続ける方も出てくる時期ですね。(僕も昔はそうでした・・・。もう体がもたない。)
まあ、そうでなくても年末はなんだか忙しくて土日に疲れを残す方も多いハズ。週末ぐらいはイージーなワンマイルウェアで過ごしたいけど、いい大人ですから部屋着みたいな格好ではさすがにちょっと。。。
ということで、アプローチは違えど、大人が外にも着られるラグジュアリーなワンマイルウェア2選です。
イタリアのジャージブランドが作るとこうなる。
ジャージパンツを作らせたら右に出るものはいない、非常に高い人気を誇るブランドSOLIDO。
ジャージパンツと言ってもSOLIDOのジャージパンツはジャケット合わせを考慮された非常に細身のものが多いのですが、満を持してワンマイルウェアと使えるジャージパンツが登場しています。
それがこの度詰めニットパンツです。
いつものSOLIDOよりはシルエットは太く、体に全くストレスがかかりません。それだけならよくあるジャージパンツになってしまうのですが、そこにデザインを施すことで着心地は部屋着として使えるレベル、それでいて電車に乗って外出しても違和感ない、という絶妙なモデルが提案されています。
一番ポイントとなるのはこの膝の蛇腹デザイン。

ニット生地なので編みで表現してあるので、実際のは蛇腹効果はありませんが(そもそもニットなのでビュンビュンに伸びます。)美脚効果は抜群。
またパンツのシルエットを引き締める視覚効果もあります。
今回同じシリーズとして登場したセットアップで着られるスウェットも蛇腹デザインが施されており、パジャマに見えがちなスウェットセットアップも1段格上げしてくれています。

このデザインが絶大な効果はスタイルを見て頂ければ一目瞭然です。
スニーカーに合わせたストリートスタイルではスポーティーなイメージを高め、モダンなアスリージャースタイルに。
ジャケットやコート、レザーシューズで合わせることも可能。
ブラックだともっとドレススタイルもいけます。
ブラックのカジュアルスタイル。
特にドレススタイルでジャージパンツを使うと狙ってる感がでがちですが、キレイなシルエットなので適度な”ハズシ”効果が取り入れやすいと思います。
あとこのポケットのジップも嬉しいところ。

この手のパンツって車に乗ったり、飛行機に乗ったりの使えるシーンでポケットから中のものが落ちてること多いんですよね。そのあたりも考慮されています。(目立たないジップなので、普段は開けておけばOKです。)
フランス薫るジョガースタイル。
こちらは見た目は通常のジョガースタイルで、SOLIDOよりはイージーなスタイルとなりますが、大人が着てだらし無くないポイントはやっぱり素材。
カシミヤが30%混合されたコットンカシミヤが小僧には真似できない大人の色気を漂わせてくれます。この手のインポートもの、サイズが大きすぎるとNGなのですが、Majesticに関しては日本人にもぴったりなシルエットで仕上げてくれています。
隠しても隠しきれない上品さがあるので、スニーカーよりもむしろレザーシューズと合わせて着て欲しいと感じるぐらい。
同素材のセットアップのパーカーも是非買っておくべき。
このセットアップならアウターにHERNOやMOORERなどの高級ダウンやコート、レザージャケットを着るだけでもそれらしく見えてしまうので、なにも迷いがありません。
車に乗るときなどはニットとカシミアストールなどで調整してあげるとフレンチな薫り漂う伊達男の完成です。
勿論見た目だけでなくカシミヤがもたらす柔らかさ、触ると病みつきになるマジェスティックのコットンカシミヤ、少し疲れが見えてきたこの時期には禁断のワンマイルウェアになってしまいそう。
今回紹介した究極のワンマイルウェア、どちらも流行り廃れなく使える逸品です。
他にも紹介しきれないネタが沢山あります。サブコラムとしてモリBLOGなどで書いていきたいと思います。またInstagram(Minor5)もやってますので、こちらも是非フォローお願いします!
--
Edit By Minoru Mori
- 関連キーワード
- SOLIDOMAJESTIC FILATURES
最新のニュース
-
-
【コレを持っていくだけ!】夏のリゾートを100倍楽しむ方法!イタリアメイドで気分...
2025.07.16
-
【短パンNG?】暑くても品よく。大人が履くべきショーツはこれだ!
2025.07.12
-
【Tシャツ卒業のタイミング】40歳を過ぎたら“ニットTee”に変えるべき理由
2025.07.10
-
【大人お洒落の本質】目立ちたくない。でも洒落ていたい。微差で魅せる40代からの着...
2025.07.08
-