UPDATE:2019.11.05
Fashion Holicモリのノンストップ物欲『パッカブルスーツが欲しい。』
SOLIDOに“ちょっとだけ高級”ラインがあるらしい。

3兄弟の次に選ぶべきもの。
SOLIDOと言えば。大人気の3兄弟です。覚えていますか〜。(在庫僅少です。)
長男:超度詰めスラックス&ジャケット
次男:超度詰め鹿の子のスラックス&ジャケット
三男:コットンマナードセットアップ
※それぞれ関連するNEWSに飛びます。
コアなJediaフリークな方ならこの内の2つないしは3つぐらいは持っているはず。
そしてそのSOLIDOが毎年出してくる上級ラインがあるのですが、ご存知でしょうか。イタリア製の生地を使うので価格も高くなるのですが、デリバリーも毎年遅くて・・。今年はなんと11月に到着です。
ただやっぱり出来上がりも良くってですね。まあ見ていってくださいな。
今回のイタリアファブリックを使った上級ラインはこちらです。
イタリアの老舗テキスタイルメーカー・ボット社の生地でウールが88%の三者混なのですが、触感としてはウールっぽくないさらっとした生地ですが、遠目に見るとウールの上質感が感じられる不思議な生地になっています。
光沢感があり、薄手の高級そうな生地感とは裏腹にストレッチは相変わらずビュンビュンです。


この辺りはSOLIDOのDNAがしっかりと詰め込まれています。
パッカブルスーツなのでパッカブルにもなり、しかも手洗い可能とイージケア性もクリア。かなり使い勝手は良さそう。

SOLIDOお得意のD管で洒落感もUP。
このセットアップスーツ。こういうドレス合わせも得意なのですが。
今トレンドのゆったり感あるコートとボリュームソールのスニーカーとかとも合わせられるのです。
ニットはモックネック。これもトレンドニット。
勿論パンツの単品使いも。
高級感や着心地の良さだけでなく、カジュアルからドレスまで幅広く使えるという便利なセットアップになっています。
デザイン面で特筆すべき点はこの辺り。

袖口やジャケットの裾にステッチが入ってるんですねー。これが適度にテーラードっぽさを打ち消してくれて、使いやすさが増している、という訳です。(あとは生地の薄さからペラペラとしてしまいそうな所を、落ち着かせる効果も狙っているのかも。)
細かいところに配慮されたSOLIDOのちょっと高級ライン、3兄弟をお持ちの方はこちらをご検討ください。
他にも紹介しきれないネタが沢山あります。サブコラムとしてモリBLOGなどで書いていきたいと思います。またInstagram(Minor5)もやってますので、こちらも是非フォローお願いします!
--
Edit By Minoru Mori
SOLIDOと言えば。大人気の3兄弟です。覚えていますか〜。(在庫僅少です。)
長男:超度詰めスラックス&ジャケット
次男:超度詰め鹿の子のスラックス&ジャケット
三男:コットンマナードセットアップ
※それぞれ関連するNEWSに飛びます。
コアなJediaフリークな方ならこの内の2つないしは3つぐらいは持っているはず。
そしてそのSOLIDOが毎年出してくる上級ラインがあるのですが、ご存知でしょうか。イタリア製の生地を使うので価格も高くなるのですが、デリバリーも毎年遅くて・・。今年はなんと11月に到着です。
ただやっぱり出来上がりも良くってですね。まあ見ていってくださいな。
老舗テキスタイルメーカーの生地で高級増し
今回のイタリアファブリックを使った上級ラインはこちらです。
イタリアの老舗テキスタイルメーカー・ボット社の生地でウールが88%の三者混なのですが、触感としてはウールっぽくないさらっとした生地ですが、遠目に見るとウールの上質感が感じられる不思議な生地になっています。
光沢感があり、薄手の高級そうな生地感とは裏腹にストレッチは相変わらずビュンビュンです。


この辺りはSOLIDOのDNAがしっかりと詰め込まれています。
パッカブルスーツなのでパッカブルにもなり、しかも手洗い可能とイージケア性もクリア。かなり使い勝手は良さそう。

SOLIDOお得意のD管で洒落感もUP。
このセットアップスーツ。こういうドレス合わせも得意なのですが。
ロロピアーナの高級ウールを使ったダウンとも負けないクラス感。
今トレンドのゆったり感あるコートとボリュームソールのスニーカーとかとも合わせられるのです。
ニットはモックネック。これもトレンドニット。
勿論パンツの単品使いも。
高級感や着心地の良さだけでなく、カジュアルからドレスまで幅広く使えるという便利なセットアップになっています。
デザイン面で特筆すべき点はこの辺り。

袖口やジャケットの裾にステッチが入ってるんですねー。これが適度にテーラードっぽさを打ち消してくれて、使いやすさが増している、という訳です。(あとは生地の薄さからペラペラとしてしまいそうな所を、落ち着かせる効果も狙っているのかも。)
細かいところに配慮されたSOLIDOのちょっと高級ライン、3兄弟をお持ちの方はこちらをご検討ください。
他にも紹介しきれないネタが沢山あります。サブコラムとしてモリBLOGなどで書いていきたいと思います。またInstagram(Minor5)もやってますので、こちらも是非フォローお願いします!
--
Edit By Minoru Mori
最新のニュース
-
-
【秋のビジカジ】5Days着回しで迷わない。オフィスもOKな大人コーデ術
2025.09.09
-
【大人の必須アウター】今年の秋冬を決めるトレンチコートの魅力と着こなし方
2025.09.05
-
【秋冬、何を買う?】40代からの“大人の着こなし”とスタイル戦略の結論。
2025.09.02
-
【大人のシャツ】ジャケット要らずで“格好良い”を作る方法
2025.08.29
-