UPDATE:2009.11.27
全てのサイクリストの為に・・・
"Ride Better"を、あなた自身で実感してください!
MAVIC(マヴィック)は、サイクリストの熱い支持をうけるフランスのメーカーで、1889年に創立されました。以来、100年以上の歴史を持つMAVICは、全てのサイクリストに向けて最良の製品を開発してきた。

商品はすべて、サイクリストによって生み出されているMAVIC(マヴィック/マビック)。デザイナーも開発者も、みなサイクリストだからこそ「サイクリストが何を求めているか、なぜ必要なのか」を理解し製品を開発している。だから彼らが生み出すデザインには、必ず「理由、機能」が伴う。
一例をあげると、トップスの襟首には、タグではなく直接印刷することで商品名やサイズを表示している。それはクールな印象を与えるデザインであるとともにタグが肌に触れることで生じる不快感をなくし、タグの分の軽量化を実現している「機能」でもある。また、手間のかかる曲線縫製や、複雑な作業工程、高機能素材を積極的に採用するなど、一切の妥協しない製品作りをしている。
そして、これらのハイエンドな製品は、決してトップアスリートだけのものでは無いとMAVICは考えている。あらゆるサイクリストの"Ride Better"となるべく製品開発をしている。
ウェアだけではなくMAVICのホイールも、競技者の憧れとなっている。最も有名なのは、多くのオリンピックタイトルを獲得したトラック用フロントホイール「iO Track」。
1996 年のアトランタオリンピックから始まり、数々のビックレースで勝利を獲得し続けるトラック用ホイール。世界のトラックレース全体で誕生したメダリストの中で、80%以上のライダーがこのホイールを使用していることからも、その高い性能をうかがい知ることができる。また北京オリンピックにおいても、このホイールから17ものゴールドメダルが誕生した。この事実から、私も一度は使ってみたいホイールだ。
Text by KOBAYASHI
▼mavic(マヴィック/マビック)の商品一覧はこちら。
一例をあげると、トップスの襟首には、タグではなく直接印刷することで商品名やサイズを表示している。それはクールな印象を与えるデザインであるとともにタグが肌に触れることで生じる不快感をなくし、タグの分の軽量化を実現している「機能」でもある。また、手間のかかる曲線縫製や、複雑な作業工程、高機能素材を積極的に採用するなど、一切の妥協しない製品作りをしている。
そして、これらのハイエンドな製品は、決してトップアスリートだけのものでは無いとMAVICは考えている。あらゆるサイクリストの"Ride Better"となるべく製品開発をしている。
ウェアだけではなくMAVICのホイールも、競技者の憧れとなっている。最も有名なのは、多くのオリンピックタイトルを獲得したトラック用フロントホイール「iO Track」。
1996 年のアトランタオリンピックから始まり、数々のビックレースで勝利を獲得し続けるトラック用ホイール。世界のトラックレース全体で誕生したメダリストの中で、80%以上のライダーがこのホイールを使用していることからも、その高い性能をうかがい知ることができる。また北京オリンピックにおいても、このホイールから17ものゴールドメダルが誕生した。この事実から、私も一度は使ってみたいホイールだ。
Text by KOBAYASHI
▼mavic(マヴィック/マビック)の商品一覧はこちら。
最新のニュース
-
-
2025.07.04
-
Fair告知|サマーライドを彩るサイクルジャージフェアを開催します!
2025.07.04
-
ASSOSより、2つの限定ジャージが登場!
2025.07.03
-
【今年も人気確実】“街に溶けるアロハ”が、再び帰ってきた!今年も数量限定の別注あ...
2025.07.02
-
RELATED NEWS
NEWS RANKING
-
YouTube【初心者必見!】知ってるだけでお洒落サイクリストに!プロ直伝のレイヤリング&カラー攻略法!2025.04.30
-
YouTube【最高峰!】ミニマルデザインで、ハイグレードなバックパックが欲しいならこれ1択!2025.04.17
-
YouTube【春のロードバイク】今、何を着るべき?春〜初夏に着るサイクルジャージはこれが最適解!!サイクルウェアのプロが解説します!2025.04.11
-
YouTube【別れの横浜ライド】7年連れ添った愛車“グーマー”と最後の旅。ありがとう、相棒。2025.05.06
-
YouTube【不快感ゼロ!】春夏ライドを快適にするコツ!!これを着れば春も夏も、そして冬も!漕いで走っても超快適!2025.04.19