UPDATE:2019.09.13
CCP×TOKYO WHEELS別注”フルフェイスパーカー”第一弾。
“ニンジャ”は常に冷静沈着。クール&ドライがいいんです。

TOKYO WHEELSの名物、秋冬の風物詩。そう、フルフェイスパーカーの季節が今年もやってきました。
優秀すぎるミッドレイヤーとして、毎年数多くのモデルをリリース。自転車乗りの秋冬ライフを盛り上げてきた「通称”ニンジャパーカー”」です。
名前の由来も、”被ると忍者のようになるフード”にあり。
フードを被るとバラクラバ(目出し帽)のように、頭をすっぽり隠してしまうデザインはまさに忍者そのもの。
もちろんそれだけではありません。指ぬきの付いた長めの袖口は、冷たい風の侵入をシャットアウト。ビーニー、ネックウォーマー、イヤウォーマー、グローブといった1枚5役を果たしてくれる、まさに優秀すぎる一枚なのです。
しかも耳の部分にはスリットが入っているので、フードを被っても外の音がしっかり聞こえるという細かな気配りにも感服。まさにサイクリスト向けパーカーの完成形です。
そして令和元年、”フルフェイスパーカーシリーズの第一弾”としてお届けするのは、定番“ソッカン”モデルを大幅リニューアルした「クイックドライフルフェイスパーカー」。
フルフェイスパーカーといえば「顔まで覆われて暖か~い」というイメージが強いかもしれませんが、一番長く使えて人気も非常に高いのがこの時期にリリースされる“速乾(ソッカン)”系なんです。
そんな速乾シリーズの最新作である本モデルはこれまでの素材を一新し、東レの”フィールドセンサー”という吸水速乾性に優れた高ストレッチ素材を採用しました。前作も非常に人気が高かったのですが、こちらの方がより柔らかくサラッとしていて着心地も良し。
通気性も高くバタつきにくい細身シルエットなので、秋口はインナーにコレ一枚でOK。すこし肌寒くなってきたら、その上にベスト(ジレ)やウィンブレを羽織ってあげればオーバーヒートしすぎず、でも寒くない着膨れ知らずのレイヤリングになります。
冬でも薄着派!という暑がりさん、ガッツリ走らないけど快適ウェアが欲しいって方々は、マウンテンパーカーやカジュアルアウターの中に合わせてあげましょう。汗をかいても毛細管現象の働きで汗をサッと吸い上げて拡散してくれます。
サイクルジャージよろしく、季節や気温に応じて使い分ける方もいるくらい、買い足しやリピート率が高いのがフルフェイスパーカー。
この後も、2019年モデルのニンジャパーカーが続々とリリースされる予定ですが、先ずは生まれ変わった速乾モデル“クイックドライ”の登場です。
「クイックドライフルフェイスパーカー」は、こんな人に向いている!
★オーバーヒートは避けたい。
スマホじゃないですが、シリーズの中でも最薄・最軽量モデルです。
★すでに冬向けフルフェイスパーカーを持っている。
二枚目に選ぶなら、絶対速乾系フルフェイスパーカー!春まで使えますよ。
★スタイリングで大事なのはシルエットだ。
せっかくスタイリッシュなアウターを着ていても、パーカーで着膨れしては意味がありませんからね。

CCP
クイックドライフルフェイスパーカー【TOKYO WHEELS別注】
¥14,000 (税抜)
★フルフェイスパーカー【第二弾】はこちら
☆フルフェイスパーカー【第三弾】はこちら
★フルフェイスパーカー【第四弾】はこちら
☆フルフェイスパーカー【第五弾】はこちら
★フルフェイスパーカー【第六弾】はこちら
☆フルフェイスパーカー【第七弾】はこちら
▼CCP(シーシーピー)のアイテム一覧はこちら
TOKYO WHEELSでは、新入荷やお得情報を
TwitterやBlog、Facebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by sasaki <STAFF PROFILE> |
最新のニュース
-
-
2025.07.04
-
Fair告知|サマーライドを彩るサイクルジャージフェアを開催します!
2025.07.04
-
ASSOSより、2つの限定ジャージが登場!
2025.07.03
-
【今年も人気確実】“街に溶けるアロハ”が、再び帰ってきた!今年も数量限定の別注あ...
2025.07.02
-
RELATED NEWS
NEWS RANKING
-
YouTube【初心者必見!】知ってるだけでお洒落サイクリストに!プロ直伝のレイヤリング&カラー攻略法!2025.04.30
-
YouTube【最高峰!】ミニマルデザインで、ハイグレードなバックパックが欲しいならこれ1択!2025.04.17
-
YouTube【春のロードバイク】今、何を着るべき?春〜初夏に着るサイクルジャージはこれが最適解!!サイクルウェアのプロが解説します!2025.04.11
-
YouTube【別れの横浜ライド】7年連れ添った愛車“グーマー”と最後の旅。ありがとう、相棒。2025.05.06
-
YouTube【不快感ゼロ!】春夏ライドを快適にするコツ!!これを着れば春も夏も、そして冬も!漕いで走っても超快適!2025.04.19