TOKYOlife(東京ライフ)

TOKYO WHEELS TOKYO WHEELS

  1. TOKYOlife
  2. ニュース一覧
  3. 最も過酷な峠を制した英雄チマ・コッピ

UPDATE:2012.05.27

イタリアの老舗サイクリングウェアメーカーNalini(ナリーニ)から。

最も過酷な峠を制した英雄チマ・コッピ

ツールドフランスの史上最標高ゴールと言われた「ガリビエ峠」よりも標高が高い「ステルヴィオ峠」。1956年ジロ・デ・イタリアで初めてこの峠を先頭通過した英雄ファウスト・コッピにちなんで名付けられました。そんなチマ・コッピとステルヴィオの名が刻まれた特製ジャージが登場です。

●カンピオニッシモと呼ばれる唯二人のうちの一人。
アンジェロ・ファウスト・コッピ。自転車競技好きなら、知らない人はいないであろう、「カンピオニッシモ」(イタリア語でチャンピオンの中のチャンピオン)と呼ばれるイタリアスポーツ界の伝説的英雄である。

ツール・ド・フランスとジロ・デ・イタリアの両方で総合優勝し、史上初の「ダブルツール」を達成するなど、その業績を群を抜いている。

●幻となったNaliniのジャージ。
そのチマ・コッピと彼の活躍をたたえた記念碑が立つステルビオ峠にちなんだサイクルジャージが、イタリアの老舗サイクリングウェアメーカーNalini(ナリーニ)から登場したのが昨年。



店頭に並ぶ前から問い合わせが相次ぎ、あっという間に完売してしまった。見ていない方も多いかもしれないので、今季は少しだけ多めにオーダーしました。


●今年の新色はやっぱりピンク。



そして、今年はやっぱりピンクが用意されました。前面にチマ・コッピ、背面にはステルビオ峠をイメージしたジグザグの模様が入り、マニアならずともたまらないデザインなのである。

つい先日ジロ・デ・イタリアも行われ、また自転車を漕ぎたくなった人も多いだろう。早くに亡くなった英雄チマ・コッピへの尊敬の意も込め、このジャージをまとい、しっかりと走るのも悪くない。


Nalini(ナリーニ)のアイテムはこちらから

--

text by mori


関連キーワード
Naliniナリーニ
  • 背面のステルビオ峠をイメージしたジグザグの模様

ITEM SEARCH

ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...