UPDATE:2019.06.06
GIRO(ジロ)のNew EMPIRE SLX&IMPERIAL
ビンディングシューズの進化が止まりません。
2019年6月4日(火)より世界同時にお披露目となった、2つのGIRO新作ビンディングシューズ。まだかまだかと心待ちにしていた方も多いのではないでしょうか。
世界最軽量ビンディングシューズとしても記憶に新しい”PROLIGHT TECHLACE”の技術を、ブランド代表作でもあるビンディングシューズ”EMPIRE SLX”に落とし込んだ「New EMPIRE SLX」と、ダイアル式タイプの「IMPERIAL」がTOKYO WHEELSに登場です。
ボディには”PROLIGHT TECHLACE”のアイコンでもある、TPU溶接補強材を使ったTeijin(テイジン)のメッシュ素材”SYNCHWIRE(シンクワイヤ)”を採用。優れた通気性と、軽量ながらも耐久性も備えた頼れる一足。この涼しさと軽さは、これからの夏ライドも快適に変えてくれることでしょう。
アウトソールには、EASTON社の中でも最上級グレードの、軽量かつ高剛性な”EC90カーボン”を採用。GIROシューズの中でも最小限のパワーロスに、堅牢性がアップしました。
GIROといえば、やっぱり”シューレース”ですよね。<New EMPIRE SLX>ではSYNCHWIRE+シューレスにて、まるで自分の足とシューズが一体化したような感覚。一切無駄のない仕上がりに、今までにない優れたフィット感を感じることができるでしょう。
≫詳しい紹介は<New EMPIRE SLX>のページにてどうぞ。
一方<IMPERIAL>では、BOA”IP1”ダイアルが1mmごとの調整を可能にし、柔軟性の高いワイヤーが足を包み込んでくれる。今までのBOAダイアルとは違う快適さを感じれてもらえることでしょう。
≫詳しい紹介は<IMPERIAL>のページにてどうぞ。
GIROといえばシューレース。と、いうのは事実ではあるのですが、ダイアル式の容易さというのはやっぱり捨てがたいんですよね。着脱時の時短、ライド中の調整だってそう。何を一番に考えるかはみなさん次第であって、その選択肢を用意してくれているのはありがたいなと思います。
世界最高峰の技術を持ったこのビンディングシューズは、プロ用というわけでなく、ライドに不安を抱えたビギナーや、より快適性を求めるホビーライダーこそ納得する一足なのです。
少しお高い買い物ではありますが、手にするだけの価値があることは間違いありませんよ。
【New EMPIRE SLX】¥49,680 (税込)
【IMPERIAL】¥53,784 (税込)
▼ビンディングシューズ【New EMPIRE SLX】はこちら
▼ビンディングシューズ【imperial】はこちら
--
TOKYO WHEELSでは、新入荷やお得情報を
TwitterやBlog、Facebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
|
text by sasaki <STAFF PROFILE> |
- 最新のニュース
-
-
【絶対寒くないマン!】真冬のゆるポタでもへっちゃら!お洒落で暖かい無敵のスタイル...
2025.01.12
-
【40代・50代ローディ必見!】40代からの寒さを感じないお洒落サイクルウェア5...
2025.01.10
-
【冬ライドのコツ!】ゆるポタでも寒くない!冬ライドが楽しくなるウェアの選び方!
2025.01.08
-
【最強ボディバッグ】最低限の機能だからこそ最高の相棒になる!所有欲も満たすバッグ...
2025.01.03
-