UPDATE:2019.04.12
イギリス発ハンドメイドの自転車バッグブランド
RESTRAPがあなたのライドをもっと楽しくする。

この度、TOKYO WHEELSで新たにバイシクルバッグブランドRESTRAP(リストラップ)の取扱いを開始しました。
自転車への情熱とこだわりが感じられるイギリス発のブランドです。
RESTRAPを取り付ければ、自転車の楽しみ方がきっと広がるはず!
HANDMADE IN ENGLAND

自転車から降りた後、素早く本体部分だけが取り出せる容量8Lのセパレート式サドルバッグ。

ホルスターは紐で編み上げ、ルックスにオールドテイストを加えています。本体の固定には最新のFIDLOCK社製マグネットバックルを採用し、グローブをしたままでも数秒で付け外しが可能。素材には1000デニールの丈夫なコーデュラを採用し、強い耐久性と使いやすさの両立を実現しています。

商品にはハンドメイドの証として、職人のサイン入りタグが付いています。そんなところにも、人の手によって作られた温もりが感じられ、手にした瞬間にきっと愛着が湧くことでしょう。
TOKYO WHEELSではサドルバッグをはじめ、フレームバッグやハンドルバーバッグ、ステムバッグやサコッシュといったアイテムを展開。
RESTRAPがスピードだけを求めていたローディたちを、山や川へと連れ出してくれそうです。
GWに向けて自転車バッグをお探しの方、増えています。
自転車バッグ一覧はこちら。
TOKYO WHEELSでは、新入荷やお得情報をTwitterやBlog、FACEBOOKで発信しています。ぜひ、シェアしてくださいね!
text by sakamoto
自転車への情熱とこだわりが感じられるイギリス発のブランドです。
RESTRAPを取り付ければ、自転車の楽しみ方がきっと広がるはず!
RESTRAPとは…
2010年イングランド・リーズで創業したハンドメイドバッグブランド。サドルバッグなどのバイクパッキングアテイムやアクセサリーを1点づつ丁寧に製作しています。元々は廃材のシートベルトをリサイクルし、トゥーストラップを作り始めたのがきっかけで、RECYCLEの頭二文字「RE」と「STRAP」から「RESTRAP」というブランド名になりました。創業当時から変わらずイギリス国内でのハンドメイドにこだわり、高い品質を誇ります。
2010年イングランド・リーズで創業したハンドメイドバッグブランド。サドルバッグなどのバイクパッキングアテイムやアクセサリーを1点づつ丁寧に製作しています。元々は廃材のシートベルトをリサイクルし、トゥーストラップを作り始めたのがきっかけで、RECYCLEの頭二文字「RE」と「STRAP」から「RESTRAP」というブランド名になりました。創業当時から変わらずイギリス国内でのハンドメイドにこだわり、高い品質を誇ります。
HANDMADE IN ENGLAND
【Saddle Bag + Dry Bag 8L】

自転車から降りた後、素早く本体部分だけが取り出せる容量8Lのセパレート式サドルバッグ。

ホルスターは紐で編み上げ、ルックスにオールドテイストを加えています。本体の固定には最新のFIDLOCK社製マグネットバックルを採用し、グローブをしたままでも数秒で付け外しが可能。素材には1000デニールの丈夫なコーデュラを採用し、強い耐久性と使いやすさの両立を実現しています。

商品にはハンドメイドの証として、職人のサイン入りタグが付いています。そんなところにも、人の手によって作られた温もりが感じられ、手にした瞬間にきっと愛着が湧くことでしょう。
TOKYO WHEELSではサドルバッグをはじめ、フレームバッグやハンドルバーバッグ、ステムバッグやサコッシュといったアイテムを展開。
RESTRAPがスピードだけを求めていたローディたちを、山や川へと連れ出してくれそうです。
GWに向けて自転車バッグをお探しの方、増えています。
自転車バッグ一覧はこちら。
TOKYO WHEELSでは、新入荷やお得情報をTwitterやBlog、FACEBOOKで発信しています。ぜひ、シェアしてくださいね!

最新のニュース
-
-
2025.07.04
-
Fair告知|サマーライドを彩るサイクルジャージフェアを開催します!
2025.07.04
-
ASSOSより、2つの限定ジャージが登場!
2025.07.03
-
【今年も人気確実】“街に溶けるアロハ”が、再び帰ってきた!今年も数量限定の別注あ...
2025.07.02
-
NEWS RANKING
-
YouTube【初心者必見!】知ってるだけでお洒落サイクリストに!プロ直伝のレイヤリング&カラー攻略法!2025.04.30
-
YouTube【最高峰!】ミニマルデザインで、ハイグレードなバックパックが欲しいならこれ1択!2025.04.17
-
YouTube【春のロードバイク】今、何を着るべき?春〜初夏に着るサイクルジャージはこれが最適解!!サイクルウェアのプロが解説します!2025.04.11
-
YouTube【別れの横浜ライド】7年連れ添った愛車“グーマー”と最後の旅。ありがとう、相棒。2025.05.06
-
YouTube【不快感ゼロ!】春夏ライドを快適にするコツ!!これを着れば春も夏も、そして冬も!漕いで走っても超快適!2025.04.19