UPDATE:2019.01.18
男のワクワクが詰まっています。
愛車と同じように“カスタム”できるバックパック。
	
	唯一無二のバックパック、BOBLBEE(ボブルビー)。革新的なデザインと機能性が持ち味の当アイテム、Tokyo Motoristユーザーの皆さまにもそろそろ浸透し始めている頃合いかと。ということで今回は念押しの第三回目です。
スマートガジェットを彷彿とさせるフューチャリスティックなルックス、そしてプロテクター機能を含む高次元の機能。バイク乗り用バックパックとしてこれだけでも十分過ぎる能力ですが、実はもう一つ大きな秘密が。
それは“カスタマイズ性能”。
スマートガジェットを彷彿とさせるフューチャリスティックなルックス、そしてプロテクター機能を含む高次元の機能。バイク乗り用バックパックとしてこれだけでも十分過ぎる能力ですが、実はもう一つ大きな秘密が。
それは“カスタマイズ性能”。
新しい機能を付与するカスタマイズ性。
	実はこのブランド、機能を拡張することが可能な公式の別売アクセサリーやパーツが多数存在します。例えばこちらのカーゴネット。
	
		
	
横側の留め具4箇所にフックで固定すると、ウィンドブレーカーやグローブなどの小物を入れておくことができるネット状の収納に。もちろん他の道具を仕舞っておくのもOK。ちなみに某サイトではダウンを収納している人も。
	
		
	
また20LモデルのS字カーブ部分に取り付けることができるオプションポーチも。
	
		
 
	
拡張用とはいえど約2.8Lと容量はなかなか大きめ。お土産を買ったり日用品を現地調達したりと何かと荷物の増える旅行などの際、本体に忍ばせておくととても便利。
	
		
 
	
他にもスマートフォンやコインケースなどを収納できるフォンポケットや、悪天候の際に嬉しいダートカバーも。ご自身の用途に適したオプションがあるかもしれません。
	
		まるでガジェット感覚なステッカーチューン!
	
	
		
	 
	
		
			
			
				
		
	
	
		
	 
	
		
			
			
				
		
	
	
		
	 
	
		
			
			
				
		
	
	
		
	 
	
		
			
			
				
		
	
	
		
	 
-----
TokyoMotoristでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
writer:daigo iima

横側の留め具4箇所にフックで固定すると、ウィンドブレーカーやグローブなどの小物を入れておくことができるネット状の収納に。もちろん他の道具を仕舞っておくのもOK。ちなみに某サイトではダウンを収納している人も。

また20LモデルのS字カーブ部分に取り付けることができるオプションポーチも。
 
	拡張用とはいえど約2.8Lと容量はなかなか大きめ。お土産を買ったり日用品を現地調達したりと何かと荷物の増える旅行などの際、本体に忍ばせておくととても便利。
 
	他にもスマートフォンやコインケースなどを収納できるフォンポケットや、悪天候の際に嬉しいダートカバーも。ご自身の用途に適したオプションがあるかもしれません。
		まるでガジェット感覚なステッカーチューン!
	
	
		ついてながら、機能じゃなくルックスを一変させるカスタムもご紹介。ちなみにこちらに専用オプションはありません。なぜなら“ステッカーチューン”だから。
		
名称通りステッカーをただ沢山貼るだけのカスタムですが、これが意外にもBOBLBEEと相性抜群! 恐らくボディがハードシェルなのでステッカーが貼りやすく映えること、そしてバックパックというよりガジェットとしての側面が際立つことが大きな理由。
		
例えるならばPC(特にmacbook)にステッカーをベタベタ貼る感覚と同じ。バイクというアクティブな趣味とは正反対のギーク感というギャップも良いんだと思います。例えるなら「ドラゴン・タトゥーの女」の主人公、リズベットみたいな感じ?
		
紹介すればするほど見えてくる、BOBLBEEしか持ち合わせていないであろう魅力。しかもそれがファッション性に実用性、さらにはオリジナリティという三つの要素だから面白い。
カッコよくて使いやすくて、なおかつ誰とも被らないモノ、それがBOBLBEE。これは手に入れるしかないでしょう。
	
名称通りステッカーをただ沢山貼るだけのカスタムですが、これが意外にもBOBLBEEと相性抜群! 恐らくボディがハードシェルなのでステッカーが貼りやすく映えること、そしてバックパックというよりガジェットとしての側面が際立つことが大きな理由。
例えるならばPC(特にmacbook)にステッカーをベタベタ貼る感覚と同じ。バイクというアクティブな趣味とは正反対のギーク感というギャップも良いんだと思います。例えるなら「ドラゴン・タトゥーの女」の主人公、リズベットみたいな感じ?
紹介すればするほど見えてくる、BOBLBEEしか持ち合わせていないであろう魅力。しかもそれがファッション性に実用性、さらにはオリジナリティという三つの要素だから面白い。
カッコよくて使いやすくて、なおかつ誰とも被らないモノ、それがBOBLBEE。これは手に入れるしかないでしょう。
					POINT65(ポイントシックスティファイブ)
バックパック/ボブルビー 20L GTX【BOBLBEE 20L GTX】
¥35,100~¥37,800 (税込)
 
				
					POINT65(ポイントシックスティファイブ)
カーゴネット タイプA【Cargo Net Type A】
¥4,320 (税込)
 
				
					POINT65(ポイントシックスティファイブ)
エックスケース/ボブルビー 20L用【X-Case BOBLBEE 20L】
¥4,536 (税込)
 
				
					 POINT65(ポイントシックスティファイブ)
2015年よりBOBLBEE(ボブルビー)のライセンスを取得し、POINT 65 ブランド製品として展開を開始しました。
 
				
-----
TokyoMotoristでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
writer:daigo iima
- 関連キーワード
 - POINT65ポイントシックスティファイブカスタムギーク
 
最新のニュース- 
	
- 
							
						
新アイテム追加+再値下げで、狙い目多数!
2025.10.24
 - 
							
						
【11/21 OPEN!】TOKYO WHEELS 東日本橋店が新しい場所で生ま...
2024.10.31
 - 
							
						
能登半島地震による配送への影響ついて
2024.01.04
 - 
							
						
Amazon Pay導入のお知らせ
2023.03.15
 
 - 
							
						
 









								
			
								
			