UPDATE:2018.12.29
CHROME(クローム)のビンディングシューズ
本物志向のミニマリストが選ぶ、”歩ける”ビンディングシューズとは。

「ミニマリスト」って言葉が少し前に流行りましたよね。
ブームは収まりつつあるだけに、当時の流れに乗ったエセミニマリストは完全消滅し、現在では本物だけが残っているのではないでしょうか。

ミニマリストとは一体なのか?テレビもテーブルもない殺風景な部屋に住み、服は同じデザインのものを何着も所有し、毎日同じ格好で過ごしていることをミニマリストというのか。
そもそも、"ミニマリストはこうでないといけない"なんて決まりごとはないんですよね。「ミニマリズムの本質は欲望の最適化である」と語るサイトがあったのですが、まさにそうだなと思いました。
自分の好きなことに集中するための環境づくりであったり、無駄な思考や時間を作らないための手段であって、ただのケチでも、お金がないわけでもありません。モノ選びには時間もお金も惜しまず使います。
意外にも支出は平均より多い傾向なんだそう。だって最低限のモノしかないのに、不便だったらそれこそ無駄なストレスを生みますからね。ミニマリズムに反することになります。
そんな彼らがビンディングシューズを選んだら。
オンオフにてボーダーレスなデザイン&仕様に、ガシガシ走っても安心のタフな一足を選ぶはずです。まさに、CHROME(クローム)のビンディングシリーズではないでしょうか。
理由①ビンディングシューズを想像させない「デザイン」。
CHROMEらしいストリートシーンを体現するようなデザイン。シンプルでクセのないルックスなので街乗りはもちろん、オフにも違和感がないのが特徴です。
一昔前までは格好いいビンディングスニーカーといえばCHROME一択という状況。それから数年経った今でも、デザインが色あせることがないのもすごいですよね。
ファッションシーンにも馴染みのあるオーセンティックなデザインなだけに、いつものスタイルリングにそのまま合わせることができますよ!
理由②役わりの異なる「3層のソール」。
メーカーさん曰く、「地球上で最もスタイリッシュで、歩きやすいSPDシューズ」と言い切っちゃうほど、ライドだけでなく"歩きやすさ"にも自信を持った一足。
実際履いてみてもそうなんですよね。よく履いているコンバースなどよりもソールが肉厚でクッション性があるから疲れにくいんです。一日中立ちっぱなしの店舗スタッフも履いているくらい。
そんなビンディングシューズのソールを分解するとこんな感じ。

※左から、インソール、プレート、アウトソール。
CHORMEのビンディングシューズって、ソールが硬く力を入れて曲げようと思ってもこれが限界。

それも一番外のアウトソールが高いのではなく、真ん中の硬質プレートによるもの。これがペダリング時の突き上げをアシストしたり、パワーロスを防いでくれます。
自転車に降りてからは歩きにくいように思うかもしれませんが、ポリウレタン製インソールがクッション性を高め、シューズの先端が少し反り上がった形状になっていることで歩行もスムーズですよ。
理由③ちょっとやそっとのことではへこたれない「耐久性」
自転車シーンだけでなく、ただ歩くだけでもシューズの底が磨り減ったり、インソールが劣化したりとスニーカーの寿命は短い。
そこでCHORMEは「バルカナイズド」というアッパーとソールを圧着する昔ながらの方法にて製作。この製法、シューズが頑丈になる分とても手間のかかる作業なんです。それでもこの方法を選んでいるのは、ビンディングシューズには強靭さが必要だとわかっているからこそ。
さらにアッパーにはアウトドアバッグ等にも使われることが多い、1,000デニールコーデュラナイロンを採用。強度の高さはもちろん、水や汚れにも強いのでケアもラクラクですよ。
汎用性のあるデザイン、オンオフ兼用スペック、優れた耐久性。さらにこれだけのスペックを備えているとは思えないほどのお手頃な価格。
バイヤーから聞いた話によると、来年の2月ぐらいまでは再入荷の予定がないんだそう。(今は2月と聞いていますが、後ろにずれてしまう可能性も...)春からのライドには間に合いそうですが、2~3月中にまでに用意しておきたいって方はお気をつけくださいねー!
CHROME(クローム)
ビンディングシューズ【CHROME Kursk PRO2】
¥14,040 (税込)
CHROME(クローム)
ビンディングスニーカー【CHROME TRUK PRO】
¥14,040 (税込)
CHROME(クローム)
サンフランシスコを拠点とする、「都市を生きる為の道具」を作り続けるブランド。
▼CHROMEのビンディングシューズ一覧はこちら
▼CHROMEのアイテム一覧はこちら
--
TOKYO WHEELSでは、新入荷やお得情報を
TwitterやBlog、Facebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by sasaki <STAFF PROFILE> |
最新のニュース
-
-
大人買い、推奨します!OUTLETが、更に値下げ!
2025.05.03
-
【札幌】impress cycle worksでIsadore/ALBA OPT...
2025.05.01
-
【初心者必見!】知ってるだけでお洒落サイクリストに!プロ直伝のレイヤリング&カラ...
2025.04.30
-
【街乗り派の救世主】カフェにも入れる“走れるスウェット”の正体とは?|TOKYO...
2025.04.25
-
RELATED NEWS
NEWS RANKING
-
Event【ALBA OPTICS】新商品「JUMBO」4/2(水)発売開始!数量限定ノベルティプレゼント!2025.03.28
-
YouTube【最高級ウィンブレ!】サイクルリストはウィンブレ命!最軽量で最高機能!これだけを持っていればすべてうまくいく!!プロおすすめの2選!!2025.02.12
-
YouTube【今から使える春アイテム!】春ライドをお洒落に決める、街乗りスタイル3選!!寒い冬でも使える小技もご紹介!2025.02.05
-
YouTube【ヘルメット新定番】街乗りから初心者まで!ライト付きヘルメットのポテンシャルに驚くぞ!2025.02.07
-
YouTube【徹底レビュー!!】おじさんくさいボディバッグとはおさらば!高い機能性と拡張性で世界の男を虜にする今最も勢いのあるCODEOF BELLの新作を3ヶ月使って分かったこと。ANNEX KIT2025.03.05