TOKYOlife(東京ライフ)

TOKYO WHEELS TOKYO WHEELS

  1. TOKYOlife
  2. ニュース一覧
  3. RESTOCK!三連休前の最終チェック。今週の再入荷情報。[2018.11.16]

UPDATE:2018.11.16

再入荷アイテム情報

RESTOCK!三連休前の最終チェック。今週の再入荷情報。[2018.11.16]

東京でも朝晩は、「涼しさ」から「肌寒さ」を感じるようになってきました。寒暖差のある今の時期は、着る服に悩みますよね。

こちらでは人気で売り切れていたアイテムの、再入荷商品をピックアップしてご紹介。

直ぐに売り切れてしまった新作も再入荷していますので、来週の三連休がやってくる前に、もう一度チェックしてみてくださいね!


ロゴが無いのは自信の表れ!?


先日、このブランドの創業者であるヴェリトス兄弟がスロバキアから来日し、ライドイベントを行ったばかり。「いや~、それにしてもイケメンだったな~。」…なんてことはさて置き、まるで来日に合わせたかのようなタイミングで新作が続々と登場。今年の秋冬物もイイ感じの仕上がりに、人気が急上昇中。


ロングスリーブジャージ【Isadore Echelon Long Sleeve Jersey】

その中でもさっそく売り切れてしまったのが、このロングスリーブジャージ。イザドアといえば、メリノウールを使うことで知られていますが、これは高機能素材を使ったハイパフォーマンスな一枚。


それにしても、ロゴがどこにも見当たらない!?ブランドを全くアピールしないところも、きっと物作りに対する自信の表れなのでしょう。

同時に、リピート率の高いメリノベースレイヤーも再入荷。これはもうジャージのファスナーを下げて、インナーでアピールしかないでしょう(笑)。


走るスタッフも、「やっぱプロは違うな~!」と打ちのめされていたようです。
BLOG>>ヴェリトス兄弟とZEBRA津久井に行ってきた話【Isadore Ride完結編】



Isadore(イザドア)
ロングスリーブジャージ【Isadore Echelon Long Sleeve Jersey】
¥24,840 (税込)



Isadore(イザドア)
元プロロードレーサーのヴェリトス兄弟が立ち上げたスロバキアのサイクルウェアブランド。



日常使いに人気のサドルバッグ


TOKYO WHEELSで、不動の人気を誇るサドルバッグといえば、ジャパンメイドのFAIRWEATHER(フェアウェザー)。ずっと愛され続けている理由は、日常に使いやすいカラーとナイロン素材のしなやかさ。今回は、オリーブとブラックのカラーが入荷しています。



さらにこのサドルバッグには、ちょっとした外付けポケットが装備。こんな気遣いも嬉しいポイント。



サドルバッグの大きさは、最大容量9L。この他、1.5Lのミニサイズもご用意。



ミニサイズの入荷カラーは、ブラックと、TOKYO WHEELSオリジナルカラーのネイビーとレッドです。


サドルバッグはシーンによって使い分け。
NEWS>>タメになる!サドルバッグ入門マニュアル完全版。



FAIRWEATHER(フェアウェザー)
サドルバッグ“SeatBag”
¥15,120 (税込)



FAIRWEATHER(フェアウェザー)
小型サドルバッグ“SeatBag Mini”【TOKYO Wheels限定カラー・ネイビー】
¥8,640 (税込)



FAIRWEATHER(フェアウェザー)
世界の自転車業界を明るく照そうと革新し続ける、ジャパンブランド。



メリノ素材のパーカーがこの価格


数年前と比べ、TOKYO WHEELSではメリノウールを使用したアイテムが随分と増えました。ただメリノウールは大量に取れない高級ウールのため、お値段もそれなりに高額。

そんな中、メリノウール100%なのに価格を頑張って抑えてくれているのが、クロームのメリノウールパーカー。これが冬に一枚あるだけで、寒さが全然違ってきますよ。


メリノウールアイテムを一挙公開。
BLOG>>【今更聞けない】メリノウールってナニさ?



CHROME(クローム)
メリノウールパーカー【MERINO WOOL COBRA HOODIE】
¥21,600 (税込)



CHROME(クローム)
サンフランシスコを拠点とする、「都市を生きる為の道具」を作り続けるブランド。



一番人気のチェレステカラー


TOKYO WHEELSでABUS(アブス)といえば、鍵のイメージが強かったのですが、今ではヘルメットブランドとしても認知されるように。日本人の頭の形にもフィットしやすく、見た目のコンパクトさも人気の理由。特にこのチェレステカラーは人気が高く、入荷しても直ぐに売り切れに。ヘルメットには珍しいカラーなので、ビビッと来たら、ぜひ!


フェアはもう終わってしまいましたが、ABUSの“イケヘル”について熱く語っています。
BLOG>>今ヘルメットを選ぶなら絶~っ対外せない『ABUS』。大阪店でフェアやります!



ABUS(アブス)
サイクルヘルメット【ABUS VIANTOR】
¥14,904 (税込)



ABUS(アブス)
「セキュリティーに最も必要なもの、それは品質である」を唱え、安心と安全を提供するブランド。



秋冬もリラックスできるジャケット


TOKYO WHEELSオリジナルのジャケットでも、常に人気が高いRelax(リラックス)。商品名の通り、着るとジャケットなのに、リラックスできてしまうというもの。なぜなら高ストレッチのサイクルジャージの素材で作られているから。通気性のあるメッシュ素材なので夏用と思われがちですが、冬はタートルネックやニットの上からも羽織りやすく、急にジャケットが必要なシーンでも活躍してくれます。


自転車通勤、始めてみませんか。
NEWS>>ノンストレスでスマート。TOKYO WHEELS的、自転車通勤スタイル。



TOKYO WHEELS(トウキョウウィールズ)
サイクルジャージジャケット【Relax】
¥34,560 (税込)



TOKYO WHEELS(トウキョウウィールズ)
自転車とファッションを楽しむ大人のためのライフスタイルを提案するブランド。



再入荷商品をはじめ、最新情報はぜひチェックしてくださいね。

【RESTOCK】再入荷情報へ>>。

【NEW IN】新入荷情報へ>>。 


TOKYO WHEELSでは、新入荷やお得情報をTwitterBlogFACEBOOKで発信しています。是非フォローしてくださいね!

  text by sakamoto


関連キーワード
IsadoreイザドアロングスリーブジャージFAIRWEATHERフェアウェザーサドルバッグCHROMEクロームメリノウールABUSアブスヘルメットTOKYO WHEELSトウキョウウィールズジャケット

ITEM SEARCH

ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...