TOKYOlife(東京ライフ)

TOKYO WHEELS TOKYO WHEELS

  1. TOKYOlife
  2. ニュース一覧
  3. 短い秋こそ本気で遊ぶ!週末レジャーを盛り上げる5スタイル。

UPDATE:2018.10.31

TOKYO WHEELS 2018AW collection Vol.4

短い秋こそ本気で遊ぶ!週末レジャーを盛り上げる5スタイル。

暑苦しい夏に極寒の冬、日中の激しい気温差で何だかんだ肌寒い春。…そう考えると一年のうち最も快適な季節って秋だと思うんです。気温差はそんなにないし、風もほとんど吹かないし。(行楽シーズンと認知されているのはその辺りもあるかと。)

つまり、この季節はレジャーを楽しむ上で最高のタイミング。皆さんドンドンお出かけしましょう!

…と無責任に言いたいところですが、服装は万全に。軽装で山に向かっても耐えられないし重装備で街に出るのもオーバースペック。いくら気温が安定しているとはいえ場にそぐうウェアを着る必要があります。

ということで今回はシーン別スタイリングをご紹介。都会派・自然派どちらも「おっ!?」となる洒落たコーデとなっております。ご期待ください!

【city_01】スタイルを刷新する遊び心ある一差し。

まずは手軽に近場で遊ぶことを想定した街編から。ショップやカフェに寄ったりと室内・室外は半々ぐらいになるため、ハイテクというよりイージー系の方が過ごしやすい。そうなるとmelple(メイプル)のアイテムを選ぶのがベター。



トムキャットシリーズのイージーパンツにボアカーディガンをプラス。キレイ目ボトムス&ヴィンテージ風トップスと、テイストの違うアイテム同士による絶妙なバランスが良い塩梅。またササッと脱ぎ着できるのも街使いにちょうどいい。


melple=トムキャットというイメージですが、実はこういう茶目っ気あるアイテムも多々。街スタイルで洒落た差別化を図りたい方は要チェックです。


melple(メイプル)
シープボアカーディガン
¥19,440 (税込)


melple(メイプル)
ウールライクストレッチパンツ【ウィンターキャット/パンツ】
¥17,280 (税込)



【city_02】サイクルウェアの日常使い。

続いては街編その2。ちょっとした街ブラや小旅行など、多少の動きを想定したスタイリングです。そうなると先ほどよりアスリージャーなウェアが必要となる。ならばnarifuri(ナリフリ)を押さえておきましょう。



ファッション性の高いブランドという認知だけあって、自転車以外のシーンでも抜群に映える。特にこの定番マウンパ。そこら辺のブランドよりはるかに形が良いですし、めちゃくちゃ快適な着心地。


歩いているうちに身体が熱くなってもベンチレーションの開放でクールダウンすることが可能。まぁガチなアウトドアは話が別ですが、ほとんどのアクティブシーンに耐えうる性能なので、持っておいて損はありません。


narifuri(ナリフリ)
2レイヤーマウンテンパーカー
¥43,200 (税込)


narifuri(ナリフリ)
FreeMotionカリテパンツ【NF5027】
¥22,680 (税込)



【city_03】タウンユースに適した防寒着。

街編ラストは肌寒い日用のコーデ。街着に中身パンパンのダウンじゃオーバースペックだけど、適度な保温力は欲しいところ。そういう微妙な気温にハマるのがTOKYO WHEELS(トウキョウウィールズ)のブルゾン。



実はこのアイテムも中綿入りですが、街使いにちょうどいいぐらいの塩梅に微調整。温かさもさることながら、野暮ったいダウンとは相反するスタイリッシュなシルエットに仕上がっている点にも注目。


またスタンドカラーがシュッとした雰囲気を演出するので、narifuriのチノパンとのキレイ目なこなしが抜群にマッチします。ちなみにこちら、カーキベージュ・ネイビー・ボルドーの3色展開。お好みの色を選んでみてください。


TOKYO WHEELS(トウキョウウィールズ)
中綿入りスタンドカラーブルゾン【Koblenz】
¥43,200 (税込)


narifuri(ナリフリ)
チノパンスリム【NF5011】
¥19,440 (税込)



【outdoor_01】高機能ウェアが都会と自然を繋ぐ。

街ばっかりだと飽きちゃうので、ここからは「自然と戯れたい!」という方向けのアウトドア用スタイルをご提案。というワケでまずはちょっとしたハイキングコーデ。先ほど履いたミリタリーブーツとイージーなナイロンパンツを合わせているので機動力抜群!



そして忘れちゃいけないのがパーカーの上に羽織ったand wander(アンドワンダー)のフリースベスト。プリマロフトの中綿×ポーラテックのフリースという鉄壁の異素材ミックス、さらにデザイン性も◎。


ハイキングとはいえ多少は機能性が必要。ただしあからさまなアウトドア系を買う程でも…。そういう時はここ一択。アウトドア用の機能を有しつつ街使いでもオーバースペックにならないし、何よりお洒落という貴重な存在ですから。


and wander(アンドワンダー)
トップフリースベスト【top fleece vest】
¥34,560 (税込)


narifuri(ナリフリ)
Durable N/C ポンチパーカー【NF1073】
¥25,920 (税込)



【outdoor_02】撮影が捗る意外性のある登用。

アウトドアといっても身体を動かすことだけが全てじゃありません。この季節は美しい景色が沢山あるしカメラを持って遠出なんてのもオツ。ということで続いてはシューティングスタイル!

先ほどご紹介したベストの袖アリバージョンを羽織りつつ一眼レフを握りしめると、気分はまるで外ロケ敢行中のフォトグラファーに。beruf(ベルーフ)のオレンジ色ストラップもアクセントに一役。



このコーデにおける技ありセレクトはTEATORA(テアトラ)のウォレットパンツ。カメラ撮影ってSDカードや予備バッテリーなど細々としたものが必要に。貴重品のセキュリティを意識した当モデルなら、そういう小物の収納にピッタリなんです。


またシワになりにくい素材なのでガンガン動いてOK。ビジネスや旅行を想定しているハズのアイテムがこういう使い方もできるとは…。カメラが趣味という方、これは必見です!


and wander(アンドワンダー)
トップフリースジャケット【top fleece jacket】
¥43,200 (税込)


TEATORA(テアトラ)
パッカブル・ナイロンスリムパンツ【Wallet Pants OFFICE - Packable】
¥36,720 (税込)



【extra】ミドルレイヤーにもファッション性を。

ラストは例外として、都会と自然、どちらも行き来できる万能コーデ。(「じゃあ全部これでいいじゃん」というのはナシで!笑) 先ほどと同じイージーパンツを穿きつつ、足元はミリタリーブーツで歩きやすさを考慮。



最も注目すべきはトップス。and wanderのフリースパーカーに、これまたmelpleのキルティングベストを合わせています。軍モノ調の味付けを加えファッション性を向上している上に寒暖差までも対応可能。


やはり秋口は体温の上昇・下降が頻繁に発生するため調整役のミドルレイヤーが重要です。まぁせっかく着るワケなので、機能だけでなくルックスも配慮したアイテムを選んでみると良いのではないかと思います。


and wander(アンドワンダー)
リフレクトプリント・バックフリースストレッチパーカー【light fleece hoodie reflect】
¥37,800 (税込)


melple(メイプル)
ミリタリーキルティングベスト
¥17,064 (税込)


--
TOKYO WHEELSでは、新入荷やお得情報を
TwitterBlogFACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!



writer:daigo iima

関連キーワード
TOKYO WHEELSトウキョウウィールズand wanderアンドワンダーmelpleメイプルnarifuriナリフリTEATORAテアトラ

ITEM SEARCH

ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...