TOKYOlife(東京ライフ)

HUMIDiT HUMIDiT

  1. TOKYOlife
  2. ニュース一覧
  3. オフスタイルの最上級「スウェットパンツ」は、コスパ最強のBANKSがオススメ。

UPDATE:2016.02.29

BANKS(バンクス)のスウェットリブパンツ

オフスタイルの最上級「スウェットパンツ」は、コスパ最強のBANKSがオススメ。

カジュアルなスタイリングの中にも、オンとオフってありますよね。今回はその“オフ”の方。リラックススタイルやサーフスタイルを大人っぽく味付けするBANKS(バンクス)から、コスパ最強のスウェットリブパンツが再び登場です。

鮮烈なデビューから早1年。

昨年の春に登場したばかりのBANKS(バンクス)。そのデビューがまだ記憶に新しい3シーズン目は、やっぱりこの“スウェットリブパンツ【CAMPDEN TRACK PANTS】”から。

デビュー当時、既にそれなりの注目度があったとはいえ、1stシーズンから即SOLDした人気のスウェットパンツ。自身でも購入しようと思っていたのに間に合わず、他店を回った記憶があります。(よそ様も完売していて、結局買えませんでしたが・・・)

そんなトレンドにもピッタリはまったスウェットリブパンツが、新色を携えて再登場とくれば、ご紹介しないわけにはいきません。

ヤンチャさじゃなくて“遊び心”を大切に。


最近のサーフカジュアルはヤンチャ過ぎると、BANKSに参画している名サーファー“ブラッドリー・ガーラック”が大人サーフスタイルを提唱したんだとか。でも、元来ヤンチャなサーファーたちは、プレーンな見た目じゃ満足しません。

ということで、ヤンチャじゃなくともファッション性で遊びを入れてきました。

スウェットリブパンツ【CAMPDEN TRACK PANTS】 ¥12,744 (税込)/BANKS(バンクス)

パッと見は普通のスウェットパンツなんですが、よーく見るとジョッパーズパンツ(乗馬用パンツ)のような切り替えガゼットが。股上もジョッパーズを意識してか、若干深めで安心感があります。

裾の内側もライダースパンツのように切り替えが施されています。


シルエットはもちろんトレンドの細身。まだまだ熱冷めやまぬ裾リブってとこも分かってますよね~。

※新色のダーティーブラック

両サイドにはファスナー付きポケット。

細かいところですが、このファスナーがもたらす恩恵といったら・・・、普段からスウェットパンツをお穿きの方ならわかりますよね。意外とポケットの中身って落ちやすいんです。

もはや無敵!?な、裾リブスウェット。


今シーズンは定番のグレーとネイビーにブラックを加えた3カラーで登場。どれも使いやすさはピカイチで、コーディネートも三者三様です。

新色のブラックは、何色と合わせても相性バツグン!で・す・が、そこをモノトーンでまとめてあげると、パイルカーデを合わせたサーフスタイルも大人っぽく様変わり。


素直にジムスタイルを楽しみたい時は、表情の異なるスウェットアイテムを持ってきてあげると、リラックスな着こなしの中にこなれ感がでますね。


そして、ニュースタイルとして定着しつつある、キレイ目合わせ。ナイロンコートでスポーティーなエッセンスを取り入れてあげると挑戦しやすいです。



いまや選択肢が多すぎるほど、世に出回るようになったスウェットパンツ。でも、実際に買おうと思うと、いまいちピンとこなかったんです。

でも、冒頭でも書きました通り、この裾リブスェットパンツは違いました。ジョッパーズっぽいディテールデザインと、細身のシルエット。そして何より、これだけコダワってこの価格という、コストパフォーマンスの高さに驚愕。

「デザイン凝ってるし、結構安いし、とりあえず買っとくか。」

このパンツを見たとき、アパレルの人間が絶対に口にしないであろうセリフを思わず吐かされてしまいました。洋服はとりあえずで買うものではありませんが、持っていて損は無いスウェットリブパンツだと思います。



BANKS(バンクス)のページ


--
HUMIDiTでは、新入荷やお得情報をTwitterFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!



text by yoshizaki 


関連キーワード
BANKSバンクス

CATEGORY

BRAND INDEX

ITEM SEARCH

カテゴリから探す
ブランドから探す
ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...