UPDATE:2014.01.31
Knog(ノグ)のライト
街灯と共に走る。
ライトって安いものから高いものまで、たくさん種類がありますよね。ただ道を照らすだけなのに何が違うの?と思ってしまいそう。ですが、高いには高いなりの機能がきちんとあるのです。このライトで、今まで使っていたものとの違いに驚くかもしれません。

この時期は日の入り時刻が早く、夕方の時間帯でもすぐに暗くなり、視界が悪くなります。そうなると、いろいろな心配事が・・・。
住宅街など、見通しの悪いところでは歩行者との事故も。
自分が注意していればいいということでなく、前方にいる歩行者に自分の存在を予め気づいてもらうことも大切ですよね。
また、山道など明かりのない場所や、街中でも街灯が少なく薄暗い道が結構あります。
そのようなところを走っている時は、ライトの光が充分でないとすぐ手前しか見えないので、怖くてスピードもだせなかったり。
今回は、そんな問題も解消してくれる?!ライトをご紹介。
ライトとしての機能性だけでなく、デザインも確立されたブランド、Knog(ノグ)。
創業者は、Knog創立以前にデザイン会社を立ち上げていたそう。それだけあって、デザインにもかなりのこだわり。
そんなKnogのライト「Blinderシリーズ」は、LEDライト・防水仕様・可愛いルックスで、男性から女性まで幅広く支持を得ています。
今回は、その中でも最高のスペックを実現したフロントライト、「Blinder ROAD 3」をご紹介。もちろん最新モデルです。
明るさはなんと300ルーメン。
最大1000m以上の視認性があるんですよ!
すごい目で、見られているかのようです。(笑)

▼BLINDER ROAD 3 ¥12,960(税込)/Knog(ノグ)
このライト、遠くを照らすナロービームと、広範囲を照らすワイドビーム。さらに、その2つを合わせたデュアルビームという、3タイプの照らし方があります。
※点滅するフラッシュモードもあります。
光の量もHIGH/MID/LOWと3段階で調節ができ、場所によって明るさや、照らしたい距離を調節することができるのです。
設置方法も簡単。シリコンの伸びーるベルトで、巻きつけて留めるだけ。
ハンドル径に合わせて、ハンドルバーマウントは2種類ご用意があります。
※ショートストラップの対応ハンドル径・・・22~28mm
ロングストラップの対応ハンドル径・・・29~35mm
また、付属のヘルメットマウントで、メットの上にライトを取り付けることも可能。

メットにつけると、自分が向いた方向を照らしてくれるので、照らしたい方向が思いのまま。重さも105gと軽量なので、気になりません。
充電時間は5~6時間程。本体についているUSBプラグで充電ができるので、PCからも充電可能です。

お仕事中や、寝ている間に充電しちゃえばOK。約600本分の電池を節約でき、超経済的!!フラッシュエコモードだと9時間連続照射が可能ですよ!
ライトって、電池がなくなるとだんだん光が弱くなっていくものが多く、しっかりと照らしてくれなくなります。
ですがこれは、定電流テクノロジーによって、バッテリー残量に関係なく常に安定した明るさを維持してくれるのです。
そして、もちろん防水仕様。急な雨で壊れる心配もありませんね!
そんなBlinderシリーズですが、TOKYO Wheelsではフロントライトだけでも4種類展開中。
最新モデルは分かったけど、他のタイプとの違いがわからない!と、いう方に分かりやすくご説明♪
同じ自転車に取り付けた、Blinderシリーズ4種。

左上・・・BLINDER ROAD 3
右上・・・BLINDER ROAD 2
左下・・・BLINDER (リンクはSTANDARDです)
右下・・・BLINDER 1 (リンクはSTANDARDです)
スペック等の比較はこんな感じ。


街灯のない道を走られる方には、道をしっかりと照らしてくれる、BLINDER ROAD 3 がオススメだったり、
ライトを目立たせたくないという方にはBLINDER 1がオススメだったり、
ヘルメットとハンドルの2こ付けというのもいいですね!
走る場所・時間帯・デザイン・スペック・使い方など、ご自身に合ったライトを選んでくださいね。
▼Knog(ノグ)の商品ページはこちら
--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報をTwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by sasaki <STAFF PROFILE> |
最新のニュース
-
-
【こっそり人気上昇中】知ってる人だけ得してる!お洒落サイクリストの“カラービブ”...
2025.05.08
-
【別れの横浜ライド】7年連れ添った愛車“グーマー”と最後の旅。ありがとう、相棒。
2025.05.06
-
海外サイクリストが選ぶ“街乗りコーデ”|Tシャツ×ビブって実は超アリです。
2025.05.02
-
【札幌】impress cycle worksでIsadore/ALBA OPT...
2025.05.01
-
NEWS RANKING
-
Event【ALBA OPTICS】新商品「JUMBO」4/2(水)発売開始!数量限定ノベルティプレゼント!2025.03.28
-
YouTube【徹底レビュー!!】おじさんくさいボディバッグとはおさらば!高い機能性と拡張性で世界の男を虜にする今最も勢いのあるCODEOF BELLの新作を3ヶ月使って分かったこと。ANNEX KIT2025.03.05
-
YouTube【初心者必見!】知ってるだけでお洒落サイクリストに!プロ直伝のレイヤリング&カラー攻略法!2025.04.30
-
YouTube【持ってないとヤバい】サイクリストなら絶対に持っておくべき春グローブ6選!2025.04.03
-
YouTube【万能パンツ】シーンを選ばないヘビロテ必須なジョガーパンツのおすすめコーデ紹介!3代目にしてジョガーパンツの完全体誕生です!2025.03.12