TOKYOlife(東京ライフ)

HUMIDiT HUMIDiT

  1. TOKYOlife
  2. ニュース一覧
  3. 夏イベントは、機動力が命。

UPDATE:2013.08.07

夏を目一杯楽しむグッズたち【Part2】

夏イベントは、機動力が命。

さて、これから花火や海、祭りなど夏を楽しむイベントが目白押し。暑いからとサンダルで飛び出したはいいけども、足が疲れて途中から苦行に代わる、なんて経験ありませんか?

を楽しむアイテムたち、第二回目はこちらのサンダルです!

海の帰り、民宿や止めた駐車場が思いの外遠くて、サンダルが痛くて泣きそうになったことありませんか?(僕はあります。)

花火や祭り、暑いからと調子に乗ってサンダル+ショーツで出かけて、人混みの中を歩いているうちに、足が痛くて泣きそうになったことはありませんか?(僕はあります。)

本来楽しくって仕方がないイベントを台無しにしてしまうサンダルたち。でもやっぱり涼しいし、水に濡れてもOKだし。わかります。だからこそ、素足だけども疲れない、そんなサンダルがあったらどうします?ということで、Fitflop(フィットフロップ)のご紹介です。

サンダル スリングM ¥10,500/FitFlop(フィットフロップ)


元々は足の筋肉の活動力を増やす目的でのソール研究から生まれたマイクロウォブルボードテクノロジー。名前は難しいですが、ご覧のようにソールの場所ごとに機能を変化させて、病みつきになる履き心地を提供してくれます。


英・サルフォード大学での研究結果からも、負荷が一箇所に集中せずに分散され、浮揚効果が期待できる、ということがわかりました。


サンダルが疲れやすいのは結局ソールが薄く、負荷が一箇所に集中してしまうから。その為、痛みや疲れが増すんです。フットフロート(浮揚)効果があるマイクロウォブルボードテクノロジーのソールなら疲れにくいって事が医学的にも証明されているわけです。

実際どうなのってところで、僕自身、これを履いて一日中、歩きまわってみましたが、サンダルを履いていたのを忘れるくらい疲れにくかったです。(あくまでも個人の感想です。)

で、です。いくら履きやすくてもデザインがイケてなければ、HUMIDiTでは取り扱いいたしません。色は3色。ソリッドで使いやすい黒とネイビー、少しアクセントが欲しい方へはグレーと赤のコンビ。

サンダル スリングM ¥10,500/FitFlop(フィットフロップ)
MIAMI HIGH シャツ ¥10,290/The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ)
ROCKWAY BEACH Teeシャツ ¥4,410/The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ)
AFTER SURF SHORTS ¥11,550/SALT WATER COWBOY(ソルトウォーター・カウボーイ)

いろいろな色を使っていないところが却って使いやすいのです。色鮮やかなボードショーツや今期トレンドのカラーパンツなどの合わせも楽。

サンダル スリングM ¥10,500/FitFlop(フィットフロップ)
ポロシャツ ¥13,650/ast(エイエスティー)

カジュアルでも、ドレスでも使える、でしゃばり過ぎないサンダル。

マイクロウォブルボード搭載のサンダルは、米国足医学協会認定品としてのお墨付き。本気で遊ぶ人には一足持っておいて欲しいところです。

FitFlop(フィットフロップ)のページ

--
HUMIDiTでは、新入荷やお得情報をTwitterFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!

text by mori
関連キーワード
FitFlopフィットフロップ

CATEGORY

BRAND INDEX

ITEM SEARCH

カテゴリから探す
ブランドから探す
ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...