午前10時までのご注文で最短で当日発送詳しくはこちら
自転車の枠を飛び出しアウトドアアクティビティ全般を担うSOLO
-
-
モデルサイズ:身長178cm/体重65kg/肩幅43cm/胸囲90cm/ウエスト75cm/ヒップ93cm/太もも52cm
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
エスプレッソフレーム(ESPRESSO*F-LENS MR ALU)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- 送料無料
- 返品交換可
ソロウルトラ 調光シルバーミラーレンズ サングラス 【SOLO ULTRA Barberini F-LENS MR ALU】
- 色・サイズ選択
- サイズ/詳細
-
エスプレッソフレーム(ESPRESSO*F-LENS MR ALU)
-
- サイズ SOLO 在庫○:
- カートへ入れる
-
-
サイズ
単位:cm
サイズ 縦 横 横の長さ SOLO 5.9 14.4 13.5∼15.7 「サイズは実寸を測っておりますが、デザインや生地の材質などにより、若干の誤差はあります。参考としてご覧ください。測り方などの詳細については、「ご利用ガイド>サイズについて」をご参照ください。」
詳細
素材 フレーム:Tr90
レンズ:ポリカーボネート原産国 イタリア 重量 52g 取り扱い店舗- TOKYO WHEELS Tokyo
- TOKYO WHEELS Osaka
お気軽にご来店ください。
取り扱いサイズ・カラー・在庫状況は、各店にお問合せ下さい。アイテム説明
ALBA OPTICSのSOLOが、アウトドアシーンを席巻する【SOLO ULTRA】として進化を遂げました。 クラシカルな丸みを帯びた大ぶりなレンズはそのままに、機能性を大幅にアップ。日差しの強い夏にはサイドシールドとノーズフラップが顔全体をカバーし、冬には雪や冷風からしっかりと守ります。フェイスカバーと併用すれば、より完璧なプロテクションを実現。
レンズには、イタリア製の高耐久調光レンズ「Barberini®」を採用。 過酷な環境下でもクリアな視界を確保し、アウトドアでのアクティビティをサポートします。
さらに、新素材を採用した「ESPRESSO」フレームは、コーヒー豆の皮(シルバースキン)をブレンドした特殊な素材で作られており、高い耐久性と軽量性を兼ね備えます。フレーム毎に微妙に異なる深みのある赤みがかった茶色が特徴です。
グラスコードも取り付け可能で、あらゆるアウトドアシーンに対応できる、まさにオールラウンドなアイウェアです。
すべてのアウトドア愛好家へ。SOLO ULTRAは、単なるサングラスを超え、あなたの冒険を彩る新しいパートナーとなるはずです。
【商品特徴】
・山岳系アウトドア、ウインタースポーツ、船上マリンスポーツなど多くのアクティビティに対応
・レンズの両サイドには曇り防止の為にベンチレーション用のスリットを配置
・コーヒーシルバースキン(12%)とTR90(88%)で構成された「ESPRESSO」フレーム
・両サイドのフラップ(ダストカバー)はシーンに応じて取り外し可能
・グラスコードの取り付け可能
・ノーズパッドは交換可能で、ユーロフィットのノーズパッドにも対応※¹
【付属品】
・ナイロン製の防水ポーチ
・マイクロファイバークロス
【仕様】
・「Barberini F-LENS MR ALU」レンズ
・UVカットレンズ
・Tr90素材のフレーム
・オプティカルクリップ対応※²
・アジアンフィットのノーズパッド
【レンズスペック】
●レンズの種類
調光ミラーレンズ
●レンズカラー
シルバーミラー
●レンズカテゴリ※³
カテゴリー3-4
●紫外線透過率
UV400(紫外線透過率1.0%以下)
※¹ノーズパッドについて
ALBA OPTICSのサングラスにはアジアンフィットのノーズパッドが付属しております。
【アジアンフィットのノーズパッド】は交換部品として単品での販売も行っております。また別売りにて【ユーロフィットのノーズパッド】も販売しておりますので、付属されているノーズパッドの着用感が合わない方はご検討ください。
※²オプティカルクリップについて
レンズに度を入れることはできませんが、インナーフレームであるOptical Clip(オプティカルクリップ)を使用することで、度入りにすることができます。別途、【Optical Clip(オプティカルクリップ)】をお求めの上、お近くの眼鏡店へご相談下さい。
レンズカテゴリについて
カテゴリは可視光線透過率により下記の通り分類されます。
一般的に可視光線透過率75%以上あると夜間使用に適しているといえ、75%~40%のものが幅広い環境下において使用しやすく、40%~8%であると日中や日差しの強い環境に適しています。また、8%以下になると運転時の着用はできません。
・カテゴリ0:可視光線透過率80%~
・カテゴリ1:可視光線透過率43%~80%以下
・カテゴリ2:可視光線透過率18%~43%以下
・カテゴリ3:可視光線透過率8%~18%以下
・カテゴリ4:可視光線透過率3%~8%以下
【取り扱い方法】
・過度に広げようとするとフレームが破損してしまう可能性もありますので、お取り扱いの際には耳の上に滑らせて差し込むようにご着用ください。
・使用後は砂やホコリだけでなく汗や皮脂汚れも付着します。水で砂やホコリを洗い流した後、中性洗剤で指の腹に数滴つけやさしくなでるように洗ってください。
・洗い上がった後はしっかりとすすぎ、キッチンペーパーなど吸水性の良いもので水気をしっかりとってから保管してください。
※度入り調整を希望の場合、度入りレンズ対応クリップ 【Optical Clip】を別途ご購入いただき、お近くの眼鏡店へご相談下さい。
【解説動画】
・ノーズパッドの脱着方法
・ダストカバーの脱着方法
・Optical Clip(オプティカルクリップ)の装着方法
続きを表示アイテム詳細サイズ