UPDATE:2019.02.16
10miles Cycle Wear
さて問題です。これは何のためのウィンブレでしょうか?
	
レースではサイクルジャージを着るのに、街乗りでは手持ちのウェアで間に合わせる。
どの自転車乗りも一度は経験がある、いや、進行形の方のが多いかと思います。
自転車って本体を買ったらおしまいってわけじゃないし、予算的にもウェアは後回し。今のウェアでも大きな支障がないって方もほとんどでしょう。
しかし、実際に着て、走り比べるとその差は歴然。ポケットの位置、シルエット、丈感、ちょっとした細部全てが自転車用と自転車用でないものとで異なるのです。
その中でも、ウィンドブレーカーはサイクルウェアではなく”アウトドア”ウェアを選ばれがちな傾向。確かにライドに応用できるものはあります。ですがそれは一部。もしかしたら、みなさんの中のどなたかも選び方を間違えているかもしれません。
	レースでも山登りでもない、”街乗り用”ウィンブレです。
誤解がないように一言お伝えしておくと、アウトドアウェアがいけないわけではありません。
ライドに必要な条件を満たしたウィンブレなら、アウトドアブランドだろうが、サイクルブランドだろうが問題はありません。
しかし、そんな宝探しのようなことをするより、街乗り用として作られた一枚を選んだ方が手っ取り早い。TOKYO WHEELSのPhilippe(フィリップ)が、まさにそんな一枚なのです。
ストイック過ぎない”レギュラーフィット”
自転車に特化したものを選ぶのであれば、パフォーマンスウェアを着るべきでしょう。しかし、実際選ばれていないのはシルエットに大きく関係しています。
風の抵抗をギリギリまで削られたタイトなシルエットが、カジュアルパンツとのバランスが取りにくい。街では不自然だ。なんて意見から選ばれていません。
その点アウトドアブランドはゆとりを持ったシルエット。最近ではカラー展開も洒落たものが多く手に取りやすいのです。しかし、一方で自転車用としては大きすぎることも。
Philippeはパフォーマンスウェア以上、アウトドアウィンブレ以下のレギュラーシルエットを採用。バタつきにくくも、ラフな印象を残した絶妙シルエットなのです。
ウィンブレに欠かせない調整役、”ベンチレーション”
ウェア内の温度調節にて欠かせないのが「ベンチレーション」。アウトドアウェアではにてハードシェルジャケットなどに備えていることは多いですが、ウィンブレには少ないです。
しかし、自転車は運動量が多く、体温調節が難しいスポーツ。オーバーヒートを防ぎながらも、体温が下がりすぎないことが大事になります。
そこでPhilippeに採用されたのが、脇からサイドにかけて切り替えられたメッシュ素材。熱がこもりやすい部分の通気性を高めることで、ウェア内を常に快適な状態に保ちます。
ウィンブレを着る時期って主に春や秋。冷たい風は防ぎたいけど、すぐに暑くなる。そんな調整しづらいシーズンだからこそ、ベンチレーションは欠かせないギミックですよ!
自転車に降りてからも勝負できる”ルックス”
機能についてうんぬんかんぬんいっても、結局は見た目が大事。今まで自転車乗りのみなさんがアウトドアブランドに頼っていたのも、「格好いい街乗りウィンブレがなかったから」の一言に尽きるのではないかと思っています。
ゆえに、Philippeでは自転車の降りてからのシーンを想定。あくまで街に溶け込むルックスを意識しました。
まずは、軽くカーディガンを羽織るようにプラスしてみてください。
ウィンブレというよりも、きれいめなブルゾンといった感覚。ライドでもリラックスして着用できるラフさが、街乗りスタイルの幅も広げてくれますよ。
とはいえ、サイクルジャージで中距離ライドって時にもPhilippeを忘れずに持って行ってください。
ゆるすぎないシルエットが、ビブショーツと合わせても違和感なし。パッカブル仕様にもなっているので、小さくまとめてバックポケットに入れておくことだってできますよ。
気温が下がりやすい朝晩、急な小雨、ヒルクライムの下りなど、薄いながらも頼れる一枚ですよ。
自転車に乗るための羽織を探しているのに、アウトドアブランドから探しているのは遠回り。山に登れても、自転車で快適じゃなきゃ意味がないですからね。
				TOKYO WHEELS
撥水パッカブルライトウェイトウィンドブレーカー【Philippe】
¥22,680 (税込)
 
			
▼撥水パッカブルライトウェイトウィンドブレーカー【Philippe】はこちら
▼TOKYO WHEELSのアイテム一覧はこちら
--
TOKYO WHEELSでは、新入荷やお得情報を
TwitterやBlog、Facebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
				  
			 | 
			
				 | 
			text by sasaki <STAFF PROFILE> | 
最新のニュース- 
	
- 
							
						
新アイテム追加+再値下げで、狙い目多数!
2025.10.24
 - 
							
						
【11/21 OPEN!】TOKYO WHEELS 東日本橋店が新しい場所で生ま...
2024.10.31
 - 
							
						
能登半島地震による配送への影響ついて
2024.01.04
 - 
							
						
Amazon Pay導入のお知らせ
2023.03.15
 
 - 
							
						
 








 
		





								
			
								
			
								
			
								
			
								
			
								
			
												
												
												
												
												
												
												
												
カジュアルアウター
カジュアルトップス
カジュアルパンツ
タイツ
カジュアルキャップ
カジュアルシューズ
サイクルバッグ
カジュアルベルト
サイクルジャケット/ジレ
レーサーパンツ
サイクルジャージ
ベースレイヤー
サイクルグローブ
ウォーマー/カバー
ヘッドギア/キャップ
サイクルソックス
ヘルメット
アイウェア(サングラス)
自転車取り付けバッグ
サイクルベスト
サイクルシューズ
サイクルライト
サイクルツール
サイクルロック・防犯
スマートフォンケース/マウント
輪行バッグ
サイクルペダル
ボトル/マグ
キーホルダー/ケース
サイクルギア/雑貨
タオル/寝具
ケアグッズ
レインウェア
インテリア
スリッパ/ルームシューズ
ヘルスケア
ルームウェア