UPDATE:2018.08.15
TOKYO WHEELS アーバンライドジャージ【Wade】・ライトウェイトショーツ【Carson】
「サイクルジャージ=全身ピタピタ」という常識を覆すセットアップ。

ロードバイクに乗るときは、正装であるサイクルジャージを着ないといけないのか。そしてサイクルジャージは、全身ピタピタじゃないといけないのか。
「自転車をもっと自由に、もっとおしゃれに楽しもう。」という投げかけに応えるサイクルジャージが登場。前回モデルからさらに高い通気性と吸水速乾性、ポケットを胸の位置に変えアップデートしています。
サイクルジャージの機能を持ちながら、タイト過ぎないシルエットとハリのある素材のアーバンライドジャージ【Wade】。まるでシャツのような感覚で、Tシャツの上からオーバーシャツとして着ることもできます。
さらにバックパックを背負ったままアクセスできる両脇のポケットは街乗りに便利。
アーバンライドジャージには、同素材のライトウェイトショーツ【Carson】を合わせるのがおすすめ。セットアップで着ることで、バランスがとれて統一感が出ます。
一枚で穿いても涼しく快適なショーツですが、お尻が痛くなる場合は、中にパッド付きインナーパンツやビブショーツを履いても良いですよ。
「ロードバイクを乗るときは全身ピタピタじゃなくても良いんだ。」これまでの常識にとらわれないセットアップです。
▼TOKYO WHEELSアーバンライドジャージ【Wade】はこちら
▼TOKYO WHEELSライトウェイトショーツ【Carson】はこちら
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報をTwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
text by sakamoto
「自転車をもっと自由に、もっとおしゃれに楽しもう。」という投げかけに応えるサイクルジャージが登場。前回モデルからさらに高い通気性と吸水速乾性、ポケットを胸の位置に変えアップデートしています。
サイクルジャージの機能を持ちながら、タイト過ぎないシルエットとハリのある素材のアーバンライドジャージ【Wade】。まるでシャツのような感覚で、Tシャツの上からオーバーシャツとして着ることもできます。
さらにバックパックを背負ったままアクセスできる両脇のポケットは街乗りに便利。
アーバンライドジャージには、同素材のライトウェイトショーツ【Carson】を合わせるのがおすすめ。セットアップで着ることで、バランスがとれて統一感が出ます。
一枚で穿いても涼しく快適なショーツですが、お尻が痛くなる場合は、中にパッド付きインナーパンツやビブショーツを履いても良いですよ。
「ロードバイクを乗るときは全身ピタピタじゃなくても良いんだ。」これまでの常識にとらわれないセットアップです。
▼TOKYO WHEELSアーバンライドジャージ【Wade】はこちら
▼TOKYO WHEELSライトウェイトショーツ【Carson】はこちら
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報をTwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!

最新のニュース
-
-
【11/21 OPEN!】TOKYO WHEELS 東日本橋店が新しい場所で生ま...
2024.10.31
-
能登半島地震による配送への影響ついて
2024.01.04
-
Amazon Pay導入のお知らせ
2023.03.15
-
3Dセキュアのセキュリティ強化と対応ブランド追加のお知らせ
2022.09.13
-