UPDATE:2013.10.13
INCOTEX(インコテックス)ペイズリープリントチノ
これ見よがしより、抜染めプリントを。
プリントパンツがこれほどメンズファッションで受け入れられた年は無いですよね。とはいいつつも抵抗有る方も多いのも事実。それなら、抜染めプリントのINCOTEXはどうでしょうか。

最近攻めてるINCOTEX(インコテックス)、いやSLOWEAR GROUPからの新作です。
INCOTEXといえば、言わずと知れたドレスパンツの王者です。しかしながら、昨今ではカジュアルラインも多くリリースしており、あっという間にマーケットをひっくり返しました。特にウォッシュチノに関しては、本当に出来が素晴らしく、美脚なライン、やり過ぎない加工、大人が履くカジュアルパンツ、ということでかなりの評価を得ています。
実際、僕も毎年買い足しています。なんというか、とりあえず買っておいて安心、という事ですかね。ジャケットやシャツでポイントがあるデザインも多くリリースされ、さらにジレやウォレットチェーンなど差しのアイテムも多くなってきている昨今、パンツまでも主張が強すぎると、全体のバランスが悪くなる場合があります。そんな時に、かなり重宝します。
そんな大本命のウォッシュチノにペイズリープリントの遊びを効かせたモデルが登場したのです。

▼Vネックニット 【air Jumper】 ¥19,950/SCAGLIONE(スカリオーネ)
▼D' D'amico ウォレットチェーン【陶器 OAI】 ¥16,800/Andrea D'AMICO(アンドレア・ダミコ)
▼SLACKS ペイズリージャガードチノ ¥33,600/INCOTEX(インコテックス)
▼ダブルモンクストラップシューズ ¥42,000/DOUCAL'S(ドゥーカルス)
ペイズリープリントと聞いた時には、正直「やりすぎでしょうー。」と思ったのですが、モノを見て、びっくり、一発で気に入ってしまいました。ウォッシュチノの使いやすさそのままに、洒落度を増してきた、とそんな感じです。

抜染めプリントという特殊なプリント方法で入れられたペイズリーは遠目にはわからず、近くによってはじめて分かる、という塩梅が絶妙な陰影具合。
今年はプリントパンツもトレンドですが、さすがに派手派手なプリントはちょっと、、、という方でも気負いなく履いていただくことができます。

▼ブラック ホップサックジャケット ¥98,700/BOGLIOLI(ボリオリ)
▼ツイルワイドカラーシャツ 【JWEEN】 ¥26,250/Glanshirt(グランシャツ)
▼SLACKS ペイズリージャガードチノ ¥33,600/INCOTEX(インコテックス)
▼ダブルモンクストラップシューズ ¥42,000/DOUCAL'S(ドゥーカルス)
▼トートバッグ アルカンターラ 【1010】 ¥89,250/CISEI(シセイ/チセイ)
ジャケットあわせも、ニットあわせも、違和感ありません。これがプリントパンツだと、それをベースにコーディネートを考えなくてはいけないんですが、このパンツはベースがグレイッシュなチノパンツなので、コーディネートを選びません。近くで見た時に「あらお洒落。」となる、それだけなのです。

▼タートルネックニット 【LEO ROLL NECK】 ¥18,900/Deus ex Machina(デウス エクス マキナ)
▼クラッチバッグ (SAFIANO) 【TRENTIN】 ¥39,900/ZANELLATO(ザネラート)
▼SLACKS ペイズリージャガードチノ ¥33,600/INCOTEX(インコテックス)
▼ストレートチップ スエードシューズ ¥42,000/DOUCAL'S(ドゥーカルス)
もちろん毒っけあるコーディネートでもこなします。その辺りはウォッシュチノがもともと持つDNA、主張し過ぎないデザイン、が効いてます。

▼ヴェルヴェッドプリントWジャケット 【K JACKET】 ¥128,100/BOGLIOLI(ボリオリ)
▼ストール (ペイズリー) ¥11,025/GIERRE(ジエレ)
▼D' D'amico ウォレットチェーン【陶器 OAI】 ¥16,800/Andrea D'AMICO(アンドレア・ダミコ)
▼SLACKS ペイズリージャガードチノ ¥33,600/INCOTEX(インコテックス)
▼ダブルモンクストラップシューズ ¥42,000/DOUCAL'S(ドゥーカルス)
もしまだINCOTEXのウォッシュチノを持っていない、という方がいらっしゃったら、一本目は通常のチノで良いと思います。あのチノの美しさ、汎用性の高さ、それでいて他のチノとの違いが一発でわかるオーラを経験してもらいたいからです。
二本目はどれを買おうか、と悩んでいる方は、こちらのペイズリープリント、行っちゃいましょう。
INCOTEX(インコテックス)のページ
--
KEATONでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
INCOTEXといえば、言わずと知れたドレスパンツの王者です。しかしながら、昨今ではカジュアルラインも多くリリースしており、あっという間にマーケットをひっくり返しました。特にウォッシュチノに関しては、本当に出来が素晴らしく、美脚なライン、やり過ぎない加工、大人が履くカジュアルパンツ、ということでかなりの評価を得ています。
実際、僕も毎年買い足しています。なんというか、とりあえず買っておいて安心、という事ですかね。ジャケットやシャツでポイントがあるデザインも多くリリースされ、さらにジレやウォレットチェーンなど差しのアイテムも多くなってきている昨今、パンツまでも主張が強すぎると、全体のバランスが悪くなる場合があります。そんな時に、かなり重宝します。
そんな大本命のウォッシュチノにペイズリープリントの遊びを効かせたモデルが登場したのです。

▼Vネックニット 【air Jumper】 ¥19,950/SCAGLIONE(スカリオーネ)
▼D' D'amico ウォレットチェーン【陶器 OAI】 ¥16,800/Andrea D'AMICO(アンドレア・ダミコ)
▼SLACKS ペイズリージャガードチノ ¥33,600/INCOTEX(インコテックス)
▼ダブルモンクストラップシューズ ¥42,000/DOUCAL'S(ドゥーカルス)
ペイズリープリントと聞いた時には、正直「やりすぎでしょうー。」と思ったのですが、モノを見て、びっくり、一発で気に入ってしまいました。ウォッシュチノの使いやすさそのままに、洒落度を増してきた、とそんな感じです。

抜染めプリントという特殊なプリント方法で入れられたペイズリーは遠目にはわからず、近くによってはじめて分かる、という塩梅が絶妙な陰影具合。
今年はプリントパンツもトレンドですが、さすがに派手派手なプリントはちょっと、、、という方でも気負いなく履いていただくことができます。

▼ブラック ホップサックジャケット ¥98,700/BOGLIOLI(ボリオリ)
▼ツイルワイドカラーシャツ 【JWEEN】 ¥26,250/Glanshirt(グランシャツ)
▼SLACKS ペイズリージャガードチノ ¥33,600/INCOTEX(インコテックス)
▼ダブルモンクストラップシューズ ¥42,000/DOUCAL'S(ドゥーカルス)
▼トートバッグ アルカンターラ 【1010】 ¥89,250/CISEI(シセイ/チセイ)
ジャケットあわせも、ニットあわせも、違和感ありません。これがプリントパンツだと、それをベースにコーディネートを考えなくてはいけないんですが、このパンツはベースがグレイッシュなチノパンツなので、コーディネートを選びません。近くで見た時に「あらお洒落。」となる、それだけなのです。

▼タートルネックニット 【LEO ROLL NECK】 ¥18,900/Deus ex Machina(デウス エクス マキナ)
▼クラッチバッグ (SAFIANO) 【TRENTIN】 ¥39,900/ZANELLATO(ザネラート)
▼SLACKS ペイズリージャガードチノ ¥33,600/INCOTEX(インコテックス)
▼ストレートチップ スエードシューズ ¥42,000/DOUCAL'S(ドゥーカルス)
もちろん毒っけあるコーディネートでもこなします。その辺りはウォッシュチノがもともと持つDNA、主張し過ぎないデザイン、が効いてます。

▼ヴェルヴェッドプリントWジャケット 【K JACKET】 ¥128,100/BOGLIOLI(ボリオリ)
▼ストール (ペイズリー) ¥11,025/GIERRE(ジエレ)
▼D' D'amico ウォレットチェーン【陶器 OAI】 ¥16,800/Andrea D'AMICO(アンドレア・ダミコ)
▼SLACKS ペイズリージャガードチノ ¥33,600/INCOTEX(インコテックス)
▼ダブルモンクストラップシューズ ¥42,000/DOUCAL'S(ドゥーカルス)
もしまだINCOTEXのウォッシュチノを持っていない、という方がいらっしゃったら、一本目は通常のチノで良いと思います。あのチノの美しさ、汎用性の高さ、それでいて他のチノとの違いが一発でわかるオーラを経験してもらいたいからです。
二本目はどれを買おうか、と悩んでいる方は、こちらのペイズリープリント、行っちゃいましょう。
INCOTEX(インコテックス)のページ
--
KEATONでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by mori |
最新のニュース
-
-
【11/21 OPEN!】TOKYO WHEELS 東日本橋店が新しい場所で生ま...
2024.10.31
-
能登半島地震による配送への影響ついて
2024.01.04
-
Amazon Pay導入のお知らせ
2023.03.15
-
3Dセキュアのセキュリティ強化と対応ブランド追加のお知らせ
2022.09.13
-