TOKYOlife(東京ライフ)

Jedia Jedia

  1. TOKYOlife
  2. ニュース一覧
  3. ”黄色+ジャガード織り”で差をつける

UPDATE:2013.06.22

J.W.BRINE(ジェイダブリューブライン)のジャガードショーツ

”黄色+ジャガード織り”で差をつける

J.W.BRINE(ジェイダブリューブライン)のジャガードショーツ。黄色だし、ジャガード織りだし。。言葉だけで聞くと一見使いにくそうなアイテムですが、そうならないのが、さすが。

ろそろショーツが本格的に活躍する時期。J.W.BRINEからおしゃれショーツが届いています。

ジャガードショーツ ¥24,150/J.W.BRINE(ジェイダブリューブライン)
メッシュベルト ¥9,450/Andrea D'AMICO(アンドレア・ダミコ)
アルカンターラ素材トートバッグ ¥78,750/CISEI(シセイ/チセイ)
鹿の子ポロ ¥17,850/ORIAN(オリアン)
ニットブレス ¥1,050/Cruciani(クルチアーニ)
グレインレザーコインローファー ¥35,700/FERRANTE(フェランテ)


大人も喜ぶ、短過ぎない膝上の絶妙丈。一折して履くと、完璧膝上シルエットを主張して、今っぽい感じに。コーディネートにあわせて選択しましょう。


これが普通のショーツと違うのは、2ブリーツパンツだってこと。腰回りゆったりだけど、タイトに見えるシルエット。これが肝。履きやすく、でもシルエットに妥協なしってことです。タイト目が見た目良いのはわかるけど、履きにくいのはちょっと・・・って人にはぴったり。



あとはこの柄にも注目。今、柄パンやプリントパンツがトレンドではありますが、あまりにも目立つものは着こなしにくい。このシャドージャガードなら、遠目はイエローのトレンドカラーパンツ。近くで見るとジャガード織りが小憎いって仕掛け。

さらにウエストコードが付属してお得な感じ。ベルトループもあるので、通常のベルトでも決まりますが、リゾート旅行に行くときとか、一緒に持って行くと便利でしょうね、ベルトより荷物にならないし。垂らしてつけたり、使い方もいろいろと工夫できそう。



ウエストにアルカンターラベルト、オリアンのポロ、足元リビエラというリゾートコーデもお手の物。決してだらしなく見えないのがこのショーツの大きなポイントでしょう。


ジャガードショーツ ¥24,150/J.W.BRINE(ジェイダブリューブライン)
コードアンクレット ¥13,650/SYMPATHY OF SOUL(シンパシー・オブ・ソウル)
鹿の子ポロ ¥17,850/ORIAN(オリアン)
スエードリングベルト ¥15,750/Andrea D'AMICO(アンドレア・ダミコ)
ショルダートート ¥55,650/HERGOPOCH(エルゴポック)
ニットブレス ¥1,050/Cruciani(クルチアーニ)
メッシュスリッポンシューズ ¥10,500/RIVIERAS(リビエラ)

まだなんだかスッキリしない天気が全国的に続いている模様。でもこれを超えると待ちに待った暑いけど、楽しい夏!準備準備、必要ですよ!

J.W.BRINE(ジェイダブリューブライン)のページ

--
KEATONでは、新入荷やお得情報をTwitterFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!

text by mori
関連キーワード
J.W.BRINEジェイダブリューブライン

ITEM SEARCH

ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...