UPDATE:2013.06.15
ORIAN(オリアン)の夏を彩る鹿の子ポロ
暑い夏に対抗すべく訪れる最後の刺客
ドレスコーデ好きな僕らの苦手なものは、おそらく灼熱の太陽が照りつける夏。今年も猛暑確実な雰囲気ですが、ジャケットを脱ぎ、シャツを脱ぎ、最後の最後で頼れる奴が、こいつ、そう、鹿の子ポロ。

シャツ大好きな僕としても、さすがに真夏になるとシャツの腕まくりだけでは耐えられなくなってきます。暑がりなものですから。
かといって、真夏の間中、リラックスカジュアルな格好ばっかりっていうのは、ちょっと嫌。色気あるお洒落も楽しみたい所です。
そんな時にすこぶる活躍してくれるのが、ドレスシャツメーカーが作る鹿の子ポロシャツです。

▼鹿の子ポロ ¥17,850/ORIAN(オリアン)
▼シャンブレーショーツ ¥21,000/SOLIDO(ソリード)
▼水ヘビベルト ¥17,850/AMBOISE(アンボワーズ)
▼クラッチバッグ ¥22,575/HERGOPOCH(エルゴポック)
▼ニットブレス ¥1,050/Cruciani(クルチアーニ)
▼スウェードローファー ¥44,100/FERRANTE(フェランテ)
今回、ご紹介するアイテムも、皆様御存知のORIAN(オリアン)という超有名、歴史あるドレスシャツメーカー謹製の鹿の子ポロシャツ。見ての通り、さすがORIANが作るだけあって、フィッティングが最高、シャツのような色気をきっちり演出してくれます。

▼鹿の子ポロ ¥17,850/ORIAN(オリアン)
▼ブルーチェックパンツ ¥35,700/PT01(ピーティーゼロウーノ)
▼クラッチバッグ ¥39,900/WILD SWANS(ワイルドスワンズ)
▼オニキス×ゴールド 4連ブレスレット ¥18,900/smbati(サンバティ)
▼レザーメッシュストラップサンダル ¥14,700/MAURO de BARI(マウロ デ バリ)
上の写真、ブルーとブラウンは実はサイズがワンサイズ違うのですが、そう見えないのが、フィッティングの魔術って所でしょうか。ブラウンの方が若干ゆったり、着丈が長め、というのは着てみた感想。好みで選べると思います。(といっても、もしかしたら、着ているうちに、選んだこだわりを忘れるレベルかも・・。笑)

▼鹿の子ポロ【セミワイド】 ¥17,850/ORIAN(オリアン)
▼ストレッチべーカーショーツ ¥19,950/SOLIDO(ソリード)
▼ニットブレス ¥1,050/Cruciani(クルチアーニ)
▼スウェードローファー ¥44,100/FERRANTE(フェランテ)
色もメランジっぽい色と白やネイビーの定番色と豊富にご用意。この価格なら2,3色抑えておいてもいいんじゃないでしょうか。

▼鹿の子ポロ ¥17,850/ORIAN(オリアン)
▼カットソーパンツ ¥24,150/SOLIDO(ソリード)
▼ナローバックルベルト ¥10,500/AMBOISE(アンボワーズ)
▼クラッチバッグ ¥27,825/HERGOPOCH(エルゴポック)
▼ニットブレス ¥1,050/Cruciani(クルチアーニ)
▼スウェードローファー ¥44,100/FERRANTE(フェランテ)
実はこちらのセミワイドのモデルはカラーキーパーがしっかりと入っています。僕なんかは外して着ちゃおうかなーと思っていますが、こういう丁寧な作りからも、シャツと同じぐらいこだわって作ってるよ!というメッセージをビンビンに感じますよね。

もう一方のモデルはボタンダウンモデルです。ボタンダウンなので、衿が綺麗にロールして表情を作ってくれます。

▼鹿の子ポロ【BD】 ¥17,850/ORIAN(オリアン)
▼シャンブレーショーツ ¥21,000/SOLIDO(ソリード)
▼ベロアメッシュベルト ¥10,290/AMBOISE(アンボワーズ)
▼エンベロープクラッチバッグ ¥18,900/HERGOPOCH(エルゴポック)
▼ニットブレス ¥1,050/Cruciani(クルチアーニ)
▼スウェードローファー ¥33,600/FERRANTE(フェランテ)
セミワイドのものより襟が若干高めに作られているので、エレガントさが増します。ジャケットとの相性も良いんじゃないでしょうか。こちらもメランジ系の色と定番色とあります。

▼鹿の子ポロ【BD】 ¥17,850/ORIAN(オリアン)
▼カットソーショーツ ¥19,950/SOLIDO(ソリード)
▼アルカンターラ素材 トートバッグ ¥78,750/CISEI(シセイ/チセイ)
▼ニットブレス ¥1,050/Cruciani(クルチアーニ)
▼スウェードローファー ¥33,600/FERRANTE(フェランテ)
通常のポロよりはシャツに近い雰囲気を持つオリアンのポロ。コートやジャケットなどとのコーデが組みやすくて、まさしくクールビズなどでも使えるポロだと思います。

▼鹿の子ポロ ¥17,850/ORIAN(オリアン)
▼ステンカラーコート ¥89,250/MACKINTOSH(マッキントッシュ)
▼ブルーチェックパンツ ¥35,700/PT01(ピーティーゼロウーノ)
▼クラッチバッグ ¥39,900/WILD SWANS(ワイルドスワンズ)
▼スエードローファー ¥33,600/FERRANTE(フェランテ)
シャツなどでオールハンドメイドにこだわる人もいます。それはそれでクオリティにこだわりまくる、というアプローチとしてはありだと思いますが、オリアンのように適度にマシンメイドを入れ、かつそれがハンドメイドクオリティにするべく研究をしている、ということであれば、これはこれで全然ありだと思います。
なによりコストパフォーマンスが高すぎますから。
ORIAN(オリアン)のページ
--
KEATONでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
かといって、真夏の間中、リラックスカジュアルな格好ばっかりっていうのは、ちょっと嫌。色気あるお洒落も楽しみたい所です。
そんな時にすこぶる活躍してくれるのが、ドレスシャツメーカーが作る鹿の子ポロシャツです。

▼鹿の子ポロ ¥17,850/ORIAN(オリアン)
▼シャンブレーショーツ ¥21,000/SOLIDO(ソリード)
▼水ヘビベルト ¥17,850/AMBOISE(アンボワーズ)
▼クラッチバッグ ¥22,575/HERGOPOCH(エルゴポック)
▼ニットブレス ¥1,050/Cruciani(クルチアーニ)
▼スウェードローファー ¥44,100/FERRANTE(フェランテ)
今回、ご紹介するアイテムも、皆様御存知のORIAN(オリアン)という超有名、歴史あるドレスシャツメーカー謹製の鹿の子ポロシャツ。見ての通り、さすがORIANが作るだけあって、フィッティングが最高、シャツのような色気をきっちり演出してくれます。

▼鹿の子ポロ ¥17,850/ORIAN(オリアン)
▼ブルーチェックパンツ ¥35,700/PT01(ピーティーゼロウーノ)
▼クラッチバッグ ¥39,900/WILD SWANS(ワイルドスワンズ)
▼オニキス×ゴールド 4連ブレスレット ¥18,900/smbati(サンバティ)
▼レザーメッシュストラップサンダル ¥14,700/MAURO de BARI(マウロ デ バリ)
上の写真、ブルーとブラウンは実はサイズがワンサイズ違うのですが、そう見えないのが、フィッティングの魔術って所でしょうか。ブラウンの方が若干ゆったり、着丈が長め、というのは着てみた感想。好みで選べると思います。(といっても、もしかしたら、着ているうちに、選んだこだわりを忘れるレベルかも・・。笑)

▼鹿の子ポロ【セミワイド】 ¥17,850/ORIAN(オリアン)
▼ストレッチべーカーショーツ ¥19,950/SOLIDO(ソリード)
▼ニットブレス ¥1,050/Cruciani(クルチアーニ)
▼スウェードローファー ¥44,100/FERRANTE(フェランテ)
色もメランジっぽい色と白やネイビーの定番色と豊富にご用意。この価格なら2,3色抑えておいてもいいんじゃないでしょうか。

▼鹿の子ポロ ¥17,850/ORIAN(オリアン)
▼カットソーパンツ ¥24,150/SOLIDO(ソリード)
▼ナローバックルベルト ¥10,500/AMBOISE(アンボワーズ)
▼クラッチバッグ ¥27,825/HERGOPOCH(エルゴポック)
▼ニットブレス ¥1,050/Cruciani(クルチアーニ)
▼スウェードローファー ¥44,100/FERRANTE(フェランテ)
実はこちらのセミワイドのモデルはカラーキーパーがしっかりと入っています。僕なんかは外して着ちゃおうかなーと思っていますが、こういう丁寧な作りからも、シャツと同じぐらいこだわって作ってるよ!というメッセージをビンビンに感じますよね。

もう一方のモデルはボタンダウンモデルです。ボタンダウンなので、衿が綺麗にロールして表情を作ってくれます。

▼鹿の子ポロ【BD】 ¥17,850/ORIAN(オリアン)
▼シャンブレーショーツ ¥21,000/SOLIDO(ソリード)
▼ベロアメッシュベルト ¥10,290/AMBOISE(アンボワーズ)
▼エンベロープクラッチバッグ ¥18,900/HERGOPOCH(エルゴポック)
▼ニットブレス ¥1,050/Cruciani(クルチアーニ)
▼スウェードローファー ¥33,600/FERRANTE(フェランテ)
セミワイドのものより襟が若干高めに作られているので、エレガントさが増します。ジャケットとの相性も良いんじゃないでしょうか。こちらもメランジ系の色と定番色とあります。

▼鹿の子ポロ【BD】 ¥17,850/ORIAN(オリアン)
▼カットソーショーツ ¥19,950/SOLIDO(ソリード)
▼アルカンターラ素材 トートバッグ ¥78,750/CISEI(シセイ/チセイ)
▼ニットブレス ¥1,050/Cruciani(クルチアーニ)
▼スウェードローファー ¥33,600/FERRANTE(フェランテ)
通常のポロよりはシャツに近い雰囲気を持つオリアンのポロ。コートやジャケットなどとのコーデが組みやすくて、まさしくクールビズなどでも使えるポロだと思います。

▼鹿の子ポロ ¥17,850/ORIAN(オリアン)
▼ステンカラーコート ¥89,250/MACKINTOSH(マッキントッシュ)
▼ブルーチェックパンツ ¥35,700/PT01(ピーティーゼロウーノ)
▼クラッチバッグ ¥39,900/WILD SWANS(ワイルドスワンズ)
▼スエードローファー ¥33,600/FERRANTE(フェランテ)
シャツなどでオールハンドメイドにこだわる人もいます。それはそれでクオリティにこだわりまくる、というアプローチとしてはありだと思いますが、オリアンのように適度にマシンメイドを入れ、かつそれがハンドメイドクオリティにするべく研究をしている、ということであれば、これはこれで全然ありだと思います。
なによりコストパフォーマンスが高すぎますから。
ORIAN(オリアン)のページ
--
KEATONでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by mori |
最新のニュース
-
-
【緊急】予約販売で大好評だったレザーシューズを数量限定でちょっとだけ通常販売!早...
2025.08.01
-
2025.08.01
-
【ミニバッグの効力】夏の“ゆるさ”に一点、芯をつくる。40代からの夏バッグ選び!
2025.07.30
-
2025.07.25
-