UPDATE:2013.06.20
Anderson's(アンダーソンズ)のTOKYO Wheels別注ベルト。
ウエスト周りを彩るアクセサリー
自転車に乗る時だってオシャレをしたい、でも動きにくいのはイヤ。 そんな自転車乗りのワガママを、TOKYO Wheelsがカタチにしました。TOKYO Wheels オリジナルベルトをAnderson's(アンダーソンズ)に別注!

ウエストサイズがピッタリのパンツを穿くのであれば、
「ベルトは締めない」という選択肢もあるかと思います。
もちろん、機能的にはそれでいいかもしれません。
ですが、ウエスト部を目立たせることで、コーディネートに華やかさを加えワンポイントをプラスすることが、ファッションとしてのベルトの在り方でもあります。
つまりベルトは単なる留め具ではなく、腰部を彩るアクセサリーというわけです。
自転車に乗る時だってオシャレをしたい、でも動きにくいのはイヤ。
そんな自転車乗りのワガママを、TOKYO Wheelsがカタチにしました。

TOKYO Wheelsが提案する、自転車に乗るときに使えるベルトのイメージを、イタリアのベルトブランド「Anderson's(アンダーソンズ)」に依頼し出来上がったオリジナルのベルト。
ご存知の方も多いかと思いますが、Anderson's(アンダーソンズ)は、1966年にイタリアのパルマで創業したファッション界屈指のベルトブランド。「made in Italy」に拘り、熟練の革職人が完全ハンドメイドで作り出すアイテムは、多くのファンを持ちます。
そんな、「超」がつくほど有名なブランドとのコラボレーションとなれば、否が応でもテンションが上がってしまいます!!
Anderson's(アンダーソンズ)の手によって具現化された、拘りの詰まったベルトをご覧ください。
ダブルリングバックルは、剣先を引くことで簡単に締めることができます。
逆に、リング部分を返すことによって、こちらも簡単に緩めることができるので、自転車に乗っている時にでも容易くサイズ調整ができるのです。

決して緩くはなく、しっかりとコシがありながらもしなやかに伸びるゴムメッシュ素材は、ベルトを締めた状態でも体の動きに合わせて伸縮しフィット感を保ちます。

バックル側のレザー部分には、スペシャルオーダーの証である「TOKYO Wheels」ロゴの型押し。

爽やかなトリコロールと、シックなブラウン系の2色をリリース。様々なコーディネートにお使いいただけます。

薄着となり、コーディネートが単調になりがちなこの季節、ベルトの露出も増える季節でもあります。
アクセサリー感覚で使えるベルトで、華やかさをプラスしてみませんか。
▼Anderson's(アンダーソンズ)のブランドページへ
--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報をTwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
「ベルトは締めない」という選択肢もあるかと思います。
もちろん、機能的にはそれでいいかもしれません。
ですが、ウエスト部を目立たせることで、コーディネートに華やかさを加えワンポイントをプラスすることが、ファッションとしてのベルトの在り方でもあります。
つまりベルトは単なる留め具ではなく、腰部を彩るアクセサリーというわけです。
自転車に乗る時だってオシャレをしたい、でも動きにくいのはイヤ。
そんな自転車乗りのワガママを、TOKYO Wheelsがカタチにしました。

▼ダブルリングゴムメッシュベルト ¥11,550/Anderson's(アンダーソンズ)
TOKYO Wheelsが提案する、自転車に乗るときに使えるベルトのイメージを、イタリアのベルトブランド「Anderson's(アンダーソンズ)」に依頼し出来上がったオリジナルのベルト。
ご存知の方も多いかと思いますが、Anderson's(アンダーソンズ)は、1966年にイタリアのパルマで創業したファッション界屈指のベルトブランド。「made in Italy」に拘り、熟練の革職人が完全ハンドメイドで作り出すアイテムは、多くのファンを持ちます。
そんな、「超」がつくほど有名なブランドとのコラボレーションとなれば、否が応でもテンションが上がってしまいます!!
Anderson's(アンダーソンズ)の手によって具現化された、拘りの詰まったベルトをご覧ください。
ダブルリングバックルは、剣先を引くことで簡単に締めることができます。
逆に、リング部分を返すことによって、こちらも簡単に緩めることができるので、自転車に乗っている時にでも容易くサイズ調整ができるのです。

決して緩くはなく、しっかりとコシがありながらもしなやかに伸びるゴムメッシュ素材は、ベルトを締めた状態でも体の動きに合わせて伸縮しフィット感を保ちます。

バックル側のレザー部分には、スペシャルオーダーの証である「TOKYO Wheels」ロゴの型押し。

爽やかなトリコロールと、シックなブラウン系の2色をリリース。様々なコーディネートにお使いいただけます。

薄着となり、コーディネートが単調になりがちなこの季節、ベルトの露出も増える季節でもあります。
アクセサリー感覚で使えるベルトで、華やかさをプラスしてみませんか。
▼Anderson's(アンダーソンズ)のブランドページへ
--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報をTwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
text by nozu |
- 関連キーワード
- Anderson'sアンダーソンズベルト
最新のニュース
-
-
【プロ驚愕】新商品最速レビュー!走ることが、また楽しくなる。あの超軽量シューズI...
2025.05.21
-
【密着】ENVE納車セレモニー!最高峰エアロロードが遂に到着!!なんだけど・・・...
2025.05.18
-
【もう戻れない】”格好良いダケ”だと思ったら、雨も汗も防ぐ革新的通気防水スニーカ...
2025.05.16
-
【茨城】バイシクルパークO2ひたちなか店でIsadore POP UP STOR...
2025.05.16
-
NEWS RANKING
-
【ALBA OPTICS】新商品「JUMBO」4/2(水)発売開始!2025.03.28
-
YouTube【初心者必見!】知ってるだけでお洒落サイクリストに!プロ直伝のレイヤリング&カラー攻略法!2025.04.30
-
YouTube【徹底レビュー!!】おじさんくさいボディバッグとはおさらば!高い機能性と拡張性で世界の男を虜にする今最も勢いのあるCODEOF BELLの新作を3ヶ月使って分かったこと。ANNEX KIT2025.03.05
-
YouTube【持ってないとヤバい】サイクリストなら絶対に持っておくべき春グローブ6選!2025.04.03
-
YouTube【万能パンツ】シーンを選ばないヘビロテ必須なジョガーパンツのおすすめコーデ紹介!3代目にしてジョガーパンツの完全体誕生です!2025.03.12