TOKYOlife(東京ライフ)

Tokyo Motorist Tokyo Motorist

  1. TOKYOlife
  2. ニュース一覧
  3. 転ばぬ先の、膝(ニー)パッド。

UPDATE:2013.06.07

Max Fritz(マックスフリッツ)の膝パッド。

転ばぬ先の、膝(ニー)パッド。

Max Fritz(マックスフリッツ)のパンツによくある膝部分のポケット。物を入れるにはちょっと不便なポケットですが、実は膝パッドが入れられるようになっているのです。そして、専用の膝パッドがあることは、あまり知られていなかったりするのです。

Max Fritzのパンツを穿いていて、このポケットなんだろう?
と思ったこと、ありませんか?



もちろん、ご存知の方も多いかと思います。
このポケット、実は膝パッドを入れるためのものなのです。

そのポケットにピッタリ入る、専用の膝パッドがコレ。

膝パッド ¥1,575/Max Fritz(マックスフリッツ)


フェルトを重ねて作られており優しく包み込むような装着感。
ソフトパッドですので、装着した際にも動きの制限が少ないのもポイント。
特に街乗りライダーには、MaxFritzのパンツ+αでおススメします。


MaxFritzのどのライディングパンツでも対応するわけではなく、膝にポケットがあるモデルであれば装着が可能です。

もちろん、MOTONAVI掲載のアーミークロスチノにも。

アーミークロス・チノ ¥15,750/Max Fritz(マックスフリッツ)





Tokyo Motorist別注 ストレッチライダースパンツにも。

別注 ストレッチライダースパンツ ¥17,850/Max Fritz(マックスフリッツ)





チャップスパンツには、実は初めから装備されています。

チャップスパンツ ¥27,300/Max Fritz(マックスフリッツ)





そして、



近日発売予定の魅惑のカモフラパンツ(仮)にも装着可能です。
※商品リリースしました!!

別注 迷彩ライディングパンツ ¥18,900/Max Fritz(マックスフリッツ)




センターがオフセットされており、体格や慎重に合わせて上下を入れ替えることによってポジションの変更が可能です。



この膝パッド、レーシングスーツに使われるようなバンクセンサーではありません。オフロードレースで使われるような強固なものでもありません。

ですから、これがあれば大丈夫!!と言う訳ではありませんが、転倒時や立ちゴケなによる衝撃を軽減してくれます。

在るのと無いのでは、やっぱり違う。
転ばぬ先の膝(ニー)パッド、オートバイに乗ることで発生し得るリスクの軽減ですね。

税込1,575円からの危機管理、始めてみませんか?


Max Fritz(マックスフリッツ)のブランドページへ


--
TokyoMotoristでは、新入荷やお得情報をTwitterFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!

text by nozu <STAFF PROFILE


関連キーワード
Max Fritzマックスフリッツパンツ膝パッド

CATEGORY

BRAND INDEX

ITEM SEARCH

カテゴリから探す
ブランドから探す
ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...