UPDATE:2013.05.10
Talking about jean jacket。UES(ウエス),Seagreen (シーグリーン)
万能な最強アイテムって…。
アメカジ世代なら必ずマストなアイテムのひとつ、Gジャン。いつの時代もメンズファッションの定番として存在する、そのユーティリティーさを検証します。

僕個人としても大好物なアイテムなのがGジャン。アメカジ世代の皆さんも同様かと思います。コンパクトな着丈、厚からず、薄からずな生地感。リジッドの魅力、色落ちしたヴィンテージな風合い、と魅力を語れば尽きないアイテム。
実際にこの時期くらいはアウターとしてTシャツ、シャツの上から使えて、真冬の寒い時期にはコートやジャケットのインナー使いにも最適。
うーん、考えれば考えるほど万能な最強アイテムです。
デニムに定評あるUES(ウエス)が手がける本格派なGジャン

▼デニムジャケット ¥27,090/UES(ウエス)
▼ポケットTシャツ ¥4,410/The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ)
▼膝上丈ショートパンツ ¥6,090/GRAMICCI(グラミチ)
Tシャツ、ショーツといったシンプルになりすぎるスタイリングにパッと羽織るだけでちょっとコーディネートが締まります。
ここUES(ウエス)のGジャン(デニムジャケット)は見た目しっかりなゴワッとデニム、な感じですがかーなーりライトオンス(ちょっと厚手のオックス生地くらい)なので見た目以上に着易くて、軽いんです。
それでいて、しっかりデニムなのでもちろん色落ちも楽しめる、モデルのベースも1st(ファースト)ってやつですね。
王道のアメカジスタイルも楽しめます

▼デニムジャケット ¥27,090/UES(ウエス)
▼D-KAN PANTS ¥15,540/STUDIO ORIBE(スタジオオリベ)
細身のキレイなシルエットで好評のオリベの定番D-KANパンツとも相性良し。冬場などはこの上にダッフルやP-コートなんてのも良いでしょう。
こちらはトレンドの色合い、風合いが魅力なオトナGジャン

▼ライトデニムジャケット ¥37,800/Seagreen(シーグリーン)
▼インナーに着たTシャツ ¥4,725/The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ)
▼膝上丈ショートパンツ ¥6,090/GRAMICCI(グラミチ)
いわゆるベタなアメカジとは違った横ノリ系の雰囲気、ブランドらしいテイストのあるデニムジャケットです。適度なダメージ加工やコンチョ釦など、細部にもこだわったオトナなイメージ。ストレッチコットンを使用した生地はストレスなしな着心地。モデルのベースも3rd(サード)なのでスマートな印象も。
ブランドの定番として人気のISLAはもう少しヴィンテージ感がアップ

▼ビンテージデニムジャケット ¥30,450/Seagreen(シーグリーン)
▼ジャージスラックス ¥24,150/SOLIDO(ソリード)
ライトデニムに比べ、しっかりした厚さの生地ながら、シーグリーンならではのストレッチ素材で安心の着心地。結構細身な作りですがキレイにジャストフィットが決まります。
こうしていくつかご紹介しましたがショーツからチノ、ジャージパンツとも好相性。ドレスパンツなどもトライしてみてください。
と、まぁ一枚あれば便利に使いまわせてかなり役立つ。これはホント身をもって僕も経験してるのでおススメです。
え、今日ですか、もちろんGジャン着てきてますよ。
UES(ウエス)のブランド紹介ページ
Seagreen(シーグリーン)のブランド紹介ページ
--
HUMIDiTでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
実際にこの時期くらいはアウターとしてTシャツ、シャツの上から使えて、真冬の寒い時期にはコートやジャケットのインナー使いにも最適。
うーん、考えれば考えるほど万能な最強アイテムです。
デニムに定評あるUES(ウエス)が手がける本格派なGジャン

▼デニムジャケット ¥27,090/UES(ウエス)
▼ポケットTシャツ ¥4,410/The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ)
▼膝上丈ショートパンツ ¥6,090/GRAMICCI(グラミチ)
Tシャツ、ショーツといったシンプルになりすぎるスタイリングにパッと羽織るだけでちょっとコーディネートが締まります。
ここUES(ウエス)のGジャン(デニムジャケット)は見た目しっかりなゴワッとデニム、な感じですがかーなーりライトオンス(ちょっと厚手のオックス生地くらい)なので見た目以上に着易くて、軽いんです。
それでいて、しっかりデニムなのでもちろん色落ちも楽しめる、モデルのベースも1st(ファースト)ってやつですね。
王道のアメカジスタイルも楽しめます

▼デニムジャケット ¥27,090/UES(ウエス)
▼D-KAN PANTS ¥15,540/STUDIO ORIBE(スタジオオリベ)
細身のキレイなシルエットで好評のオリベの定番D-KANパンツとも相性良し。冬場などはこの上にダッフルやP-コートなんてのも良いでしょう。
こちらはトレンドの色合い、風合いが魅力なオトナGジャン

▼ライトデニムジャケット ¥37,800/Seagreen(シーグリーン)
▼インナーに着たTシャツ ¥4,725/The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ)
▼膝上丈ショートパンツ ¥6,090/GRAMICCI(グラミチ)
いわゆるベタなアメカジとは違った横ノリ系の雰囲気、ブランドらしいテイストのあるデニムジャケットです。適度なダメージ加工やコンチョ釦など、細部にもこだわったオトナなイメージ。ストレッチコットンを使用した生地はストレスなしな着心地。モデルのベースも3rd(サード)なのでスマートな印象も。
ブランドの定番として人気のISLAはもう少しヴィンテージ感がアップ

▼ビンテージデニムジャケット ¥30,450/Seagreen(シーグリーン)
▼ジャージスラックス ¥24,150/SOLIDO(ソリード)
ライトデニムに比べ、しっかりした厚さの生地ながら、シーグリーンならではのストレッチ素材で安心の着心地。結構細身な作りですがキレイにジャストフィットが決まります。
こうしていくつかご紹介しましたがショーツからチノ、ジャージパンツとも好相性。ドレスパンツなどもトライしてみてください。
と、まぁ一枚あれば便利に使いまわせてかなり役立つ。これはホント身をもって僕も経験してるのでおススメです。
え、今日ですか、もちろんGジャン着てきてますよ。
UES(ウエス)のブランド紹介ページ
Seagreen(シーグリーン)のブランド紹介ページ
--
HUMIDiTでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by saikusa |
最新のニュース
-
-
【11/21 OPEN!】TOKYO WHEELS 東日本橋店が新しい場所で生ま...
2024.10.31
-
能登半島地震による配送への影響ついて
2024.01.04
-
【極上の肌触り】コスパ最強のカシミア混ニットを試してみたら。
2023.12.30
-
【脱おじ】野暮ったくならない、PCも持ち運び可能な大きめショルダーバッグ2選!
2023.12.01
-