UPDATE:2013.03.15
tatras(tatras)の初春アイテムが続々と。
初春を楽しむダウンコート。
tatras(tatras)と言えば「ダウンジャケット」で有名なブランドですが、実は春モノでもかなり人気があるんです。初春の気温調節に最適なインナーダウンを備えているのが嬉しいですよね。

ダウンジャケットだけじゃないのです。
本日もKEATONに多くの魅力的な商品が販売開始しています。(新着はこちらからチェックです。)
なにから紹介しようか、めちゃめちゃ悩んだのですが、取り急ぎ売り切れる前に、と、こちらのアイテムをご紹介します。TATRAS(タトラス)のスプリングコート。
TATRAS(タトラス)と言えばダウンジャケットで有名ですが、実は他のアイテムも増やしています。冬に出したマウンテンブーツもかなりの勢いで売れていますが、この初春に使えるスプリングコートも好調です。

※単体で見ると派手に見えますが、コーディネートの差し色として使いやすいオレンジ。
▼インナーダウン付 ショートコート ¥67,200/TATRAS(タトラス)
▼ホワイトデニム /SIVIGLIA(シビリア) 近日販売開始
▼ブリーフケース /Pelle Morbida(ペッレモルビダ) 近日販売開始
▼ローファー ¥33,600/FERRANTE(フェランテ)
インナーにはもちろん取り外し可能な薄いダウンが仕込まれており、冬の寒さを感じる初春から、インナー外して初夏まで対応できる逸品です。そしてもちろん、晩夏から秋まで使えます。
最近の日本。地球が怒っているの?と思うほど、季節の変わり目の寒暖の差が激しいです。昨日寒かったと思ったら、今日は暑く、そして翌日は極寒だったり。。そういう時にこういうインナーダウン付きで温度調節できる羽織モノは本当に重宝するはずです。

※ドレスコーデにも使いやすいネイビー。薄いダウンなので、シルエットには影響しにくい。
▼インナーダウン付 ショートコート ¥67,200/TATRAS(タトラス)
▼ブリーフケース /Pelle Morbida(ペッレモルビダ) 近日販売開始
▼レザーメッシュベルト ¥13,700/Anderson's(アンダーソンズ)
▼ドレススラックス ¥23,940/G・T・A(ジーティーアー)
色は三色展開。ビジネスでも使えるネイビーもいいですが、せっかくの春なので、春っぽい明るい色としてのオレンジやサックスも気分が盛り上がるんじゃないかなー、という気もします。すでにネイビーのコートをお持ちの方は、そういう色を選んでも良いかも。

※春らしい綺麗な色、サックス。デニムなどとの相性も◯。
▼インナーダウン付 ショートコート ¥67,200/TATRAS(タトラス)
▼パイルパーカー ¥27,300/TATRAS(タトラス)
▼カモフラニットTeeシャツ ¥12,600/ast(エイエスティー)
▼ジャージーパンツ ¥24,150/SOLIDO(ソリード)
▼2wayショルダーバッグ ¥94,500/CISEI(シセイ/チセイ)
▼ローファー ¥33,600/FERRANTE(フェランテ)
表の素材は、ナイロンとコットンが大体半々に混合された生地なので、ほどよいシャリ感があり、多少の雨なら耐えてくれそう。かの有名な64生地に似た混合具合ですね!
激寒ーって時にはチンストラップも付いてるので、それを使えば結構軽減できるんじゃないかと思います。そして腕には上品なTATRASのロゴ入り。この高級感が素晴らしい。
もう一つの隠れた名作。
そして二年前に初登場し、瞬く間にマーケットから消え去った名作のM65も再登場。そのコダワリゆえにクオリティ・コントロールが難航し、去年はお会いすることができなかった、このM65。こちらもインナーダウン入りで非常に使え、シルエットもスタイリッシュです。

※一昨年の春に早々に市場から消え去ったM65のリバイバル版。
▼インナーダウン付 M65ジャケット ¥80,850/TATRAS(タトラス)
▼ストレッチデニム /SIVIGLIA(シビリア) 近日販売開始
▼チャッカーブーツ ¥33,600(/FERRANTE(フェランテ)
こちらも個別にニュースでご紹介したいと思っていますが、在庫が少ないので、多分ニュース書く前に無くなりそうです。もし残っているようなら書きます!
TATRAS(タトラス)からの春のプレゼントでしたー。
TATRAS(タトラス)のページ
--
KEATONでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
本日もKEATONに多くの魅力的な商品が販売開始しています。(新着はこちらからチェックです。)
なにから紹介しようか、めちゃめちゃ悩んだのですが、取り急ぎ売り切れる前に、と、こちらのアイテムをご紹介します。TATRAS(タトラス)のスプリングコート。
TATRAS(タトラス)と言えばダウンジャケットで有名ですが、実は他のアイテムも増やしています。冬に出したマウンテンブーツもかなりの勢いで売れていますが、この初春に使えるスプリングコートも好調です。

※単体で見ると派手に見えますが、コーディネートの差し色として使いやすいオレンジ。
▼インナーダウン付 ショートコート ¥67,200/TATRAS(タトラス)
▼ホワイトデニム /SIVIGLIA(シビリア) 近日販売開始
▼ブリーフケース /Pelle Morbida(ペッレモルビダ) 近日販売開始
▼ローファー ¥33,600/FERRANTE(フェランテ)
インナーにはもちろん取り外し可能な薄いダウンが仕込まれており、冬の寒さを感じる初春から、インナー外して初夏まで対応できる逸品です。そしてもちろん、晩夏から秋まで使えます。
最近の日本。地球が怒っているの?と思うほど、季節の変わり目の寒暖の差が激しいです。昨日寒かったと思ったら、今日は暑く、そして翌日は極寒だったり。。そういう時にこういうインナーダウン付きで温度調節できる羽織モノは本当に重宝するはずです。

※ドレスコーデにも使いやすいネイビー。薄いダウンなので、シルエットには影響しにくい。
▼インナーダウン付 ショートコート ¥67,200/TATRAS(タトラス)
▼ブリーフケース /Pelle Morbida(ペッレモルビダ) 近日販売開始
▼レザーメッシュベルト ¥13,700/Anderson's(アンダーソンズ)
▼ドレススラックス ¥23,940/G・T・A(ジーティーアー)
色は三色展開。ビジネスでも使えるネイビーもいいですが、せっかくの春なので、春っぽい明るい色としてのオレンジやサックスも気分が盛り上がるんじゃないかなー、という気もします。すでにネイビーのコートをお持ちの方は、そういう色を選んでも良いかも。

※春らしい綺麗な色、サックス。デニムなどとの相性も◯。
▼インナーダウン付 ショートコート ¥67,200/TATRAS(タトラス)
▼パイルパーカー ¥27,300/TATRAS(タトラス)
▼カモフラニットTeeシャツ ¥12,600/ast(エイエスティー)
▼ジャージーパンツ ¥24,150/SOLIDO(ソリード)
▼2wayショルダーバッグ ¥94,500/CISEI(シセイ/チセイ)
▼ローファー ¥33,600/FERRANTE(フェランテ)
表の素材は、ナイロンとコットンが大体半々に混合された生地なので、ほどよいシャリ感があり、多少の雨なら耐えてくれそう。かの有名な64生地に似た混合具合ですね!
激寒ーって時にはチンストラップも付いてるので、それを使えば結構軽減できるんじゃないかと思います。そして腕には上品なTATRASのロゴ入り。この高級感が素晴らしい。
もう一つの隠れた名作。
そして二年前に初登場し、瞬く間にマーケットから消え去った名作のM65も再登場。そのコダワリゆえにクオリティ・コントロールが難航し、去年はお会いすることができなかった、このM65。こちらもインナーダウン入りで非常に使え、シルエットもスタイリッシュです。

※一昨年の春に早々に市場から消え去ったM65のリバイバル版。
▼インナーダウン付 M65ジャケット ¥80,850/TATRAS(タトラス)
▼ストレッチデニム /SIVIGLIA(シビリア) 近日販売開始
▼チャッカーブーツ ¥33,600(/FERRANTE(フェランテ)
こちらも個別にニュースでご紹介したいと思っていますが、在庫が少ないので、多分ニュース書く前に無くなりそうです。もし残っているようなら書きます!
TATRAS(タトラス)からの春のプレゼントでしたー。
TATRAS(タトラス)のページ
--
KEATONでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by mori |
最新のニュース
-
-
【マンネリ打破】残暑を軽やかに乗り切る服選び|8月の着こなしアイデア
2025.08.13
-
お直し料金改定に関するお知らせ
2025.08.13
-
【夏の終わりに選ぶTシャツ】白に戻る理由がある。いま着るなら、この2枚。
2025.08.11
-
【大人のスニーカー選び】“嫌い”だった僕が唯一選んだ2足とは
2025.08.08
-