UPDATE:2013.03.12
narifuri(ナリフリ)のギンガムチェックBDシャツ
今年はこのシャツ何回着ますか?
シャツ1枚で颯爽と自転車に乗る日が待ち遠しい今日この頃ですが、そんな春を楽しくさせるシャツがnarifuri(ナリフリ)から入荷しました。至る所にnarifuriギミックが詰まった、普通じゃないチェックシャツです。

おそらく、今季何十回も着ることになるであろうシャツがnarifuri(ナリフリ)より入荷です。
このシャツ、narifuriらしさがギュッと凝縮されていて、見た目だけでは分からないギミックが随所に施されているんです。
まず、narifuriと言えばサイクルアパレルの先駆け的ブランド。
であれば、「汗」と無縁とは言えないサイクリストに向けて、どんな「技」を仕掛けてくるのか。

▼ギンガムチェックシャツ ¥18,900(税込)/narifuri(ナリフリ)
それは「吸湿性」と「速乾性」が備わっていること。
これはnarifuriに限らず、サイクルカジュアル全体において欠かすことの出来ないキーワードとなりました。
自分がエンジンである以上、走っている間は風を受けて気持ち良いですが、止まった瞬間の汗の噴き出し方・・・
それを知っているnarifuriは汗を「吸い上げて」くれ、さらに汗が「乾きやすい」素材を使っているんです。

▼ギンガムチェックシャツ ¥18,900(税込)/narifuri(ナリフリ)
▼ジーンズ ¥20,500(税込)/Rapha(ラファ)
もう一つ、自転車と切っても切れないのが「前傾姿勢」。
アップライトなポジションの自転車ならまだしも、颯爽と駆け抜けるならやはりスポーツバイク。
となれば、自然と前傾姿勢になっちゃいますよね。
そこんとこ、やっぱり分かってますよね、narifuriは。
肩周りや背中など、伸びて欲しいところにバイアスと呼ばれる生地を使い、伸縮性の向上に寄与。
縦横には伸びないけれども、斜め方向に伸びる生地を背中と腕に使用。
これにより、窮屈なライディングから解放されるわけです。

▼ギンガムチェックシャツ ¥18,900(税込)/narifuri(ナリフリ)
▼裏メッシュタンクパンツ ¥21,000(税込)/narifuri(ナリフリ)
▼ワークブーツ ※近日発売開始
もちろん、今回も隠しバックポケットは健在。
今まで背中に2重に生地を張ってバックポケットにしていましたが、今回からはサイドにさり気なく配置。背中の快適性が向上しています。
そして、お気づきでしょうか?
生地の色によって、ボタンの色が違うんです。
グレーとブルーは透明感の高い、まるで真珠のようなボタンを使用し、ブラックには艶のある黒いボタンを採用。
もちろん、高級感を持たせるために、ボタンには「narifuri」のブランドロゴの刻印。
たかがボタン、されどボタン。存在感は抜群です。


くどいようですが、本当に春が待ち遠しいです。
春という言葉を耳にするだけでも充分爽やかなのに、このシャツの存在がさらに気分を高めてくれます。
お気に入りの色は決まりましたか?
悩む余地なく、全色買いという選択肢もあるとかないとか・・
何枚あっても困らないnarifuriのギンガムチェックシャツ、是非に。
▼narifuri(ナリフリ)の商品ページはこちら
--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報をTwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
このシャツ、narifuriらしさがギュッと凝縮されていて、見た目だけでは分からないギミックが随所に施されているんです。
まず、narifuriと言えばサイクルアパレルの先駆け的ブランド。
であれば、「汗」と無縁とは言えないサイクリストに向けて、どんな「技」を仕掛けてくるのか。

▼ギンガムチェックシャツ ¥18,900(税込)/narifuri(ナリフリ)
それは「吸湿性」と「速乾性」が備わっていること。
これはnarifuriに限らず、サイクルカジュアル全体において欠かすことの出来ないキーワードとなりました。
自分がエンジンである以上、走っている間は風を受けて気持ち良いですが、止まった瞬間の汗の噴き出し方・・・
それを知っているnarifuriは汗を「吸い上げて」くれ、さらに汗が「乾きやすい」素材を使っているんです。

▼ギンガムチェックシャツ ¥18,900(税込)/narifuri(ナリフリ)
▼ジーンズ ¥20,500(税込)/Rapha(ラファ)
もう一つ、自転車と切っても切れないのが「前傾姿勢」。
アップライトなポジションの自転車ならまだしも、颯爽と駆け抜けるならやはりスポーツバイク。
となれば、自然と前傾姿勢になっちゃいますよね。
そこんとこ、やっぱり分かってますよね、narifuriは。
肩周りや背中など、伸びて欲しいところにバイアスと呼ばれる生地を使い、伸縮性の向上に寄与。
縦横には伸びないけれども、斜め方向に伸びる生地を背中と腕に使用。
これにより、窮屈なライディングから解放されるわけです。

▼ギンガムチェックシャツ ¥18,900(税込)/narifuri(ナリフリ)
▼裏メッシュタンクパンツ ¥21,000(税込)/narifuri(ナリフリ)
▼ワークブーツ ※近日発売開始
もちろん、今回も隠しバックポケットは健在。
今まで背中に2重に生地を張ってバックポケットにしていましたが、今回からはサイドにさり気なく配置。背中の快適性が向上しています。
そして、お気づきでしょうか?
生地の色によって、ボタンの色が違うんです。
グレーとブルーは透明感の高い、まるで真珠のようなボタンを使用し、ブラックには艶のある黒いボタンを採用。
もちろん、高級感を持たせるために、ボタンには「narifuri」のブランドロゴの刻印。
たかがボタン、されどボタン。存在感は抜群です。


くどいようですが、本当に春が待ち遠しいです。
春という言葉を耳にするだけでも充分爽やかなのに、このシャツの存在がさらに気分を高めてくれます。
お気に入りの色は決まりましたか?
悩む余地なく、全色買いという選択肢もあるとかないとか・・
何枚あっても困らないnarifuriのギンガムチェックシャツ、是非に。
▼narifuri(ナリフリ)の商品ページはこちら
--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報をTwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
text by Ogawa |
最新のニュース
-
-
【サイクルアイウェアの落とし穴】大半のサイクリストが間違えている選び方とは?
2025.09.17
-
ファッションが好き。それだけで、スタートできます。|大阪店スタッフ募集
2025.09.14
-
【熟練ライダーの選択】なぜ熟練ライダーはニッカーを選ぶのか?端境期に最強な理由を...
2025.09.12
-
【初心者の落とし穴】冬装備を買う前に知ってほしい“秋の必需品”
2025.09.10
-