UPDATE:2013.03.05
Anderson's(アンダーソンズ)のWリングベルト
主張しすぎない、イタリアらしからぬベルト
イタリア製と言われると、思い出すのはあんな色やこんなデザイン。とにかく目立つでしょ?と思われがちですが、実はこんな質実剛健なブランドもいます「Anderson's(アンダーソンズ)」ベルト専業として長い歴史を持ってるんです。

Wリングベルトの絶好なバランス。
Anderson's(アンダーソンズ)はイタリアのベルト専業ブランドですが、そのクオリティは世界中から認められてます。なんでも今度の秋冬には、かのハリス・ツイード社とコラボレーションしたベルトもリリースされます。ハリス・ツイード社が世界中から自分たちの満足するレベルのベルトメーカーを探した所、Anderson'sのみが認められたとか・・・。
そんな技術力を全く知らなかった僕ですが、Anderson'sは大好きです。だって、見た目が素敵ですから。Anderson'sの良い所は、見た目の良さと使い勝手の良さの”バランス”じゃないかと思います。イタリア”らしからぬ”主張しすぎないベルト。

※少し長めをチョイスして垂らすのも粋です。
▼スエードWリングベルト ¥13,650/Andersons(アンダーソンズ)
▼コットンチェックシャツ ¥27,300/Finamore(フィナモレ)
▼タイトストレッチチノ ¥24,150/SOLIDO(ソリード)
▼メダリオンシューズ ¥42,000/DOUCAL'S(ドゥーカルス)
今回紹介するのは、既に定番とも言えるダブルリングベルト。シャツスタイルでもポイントになってくれますが、ジャケットスタイルでも、タラリと垂らしたベルトがのぞくのも、なかなか粋です。

※ジャケットからちょい見せもかわいいですね。
▼スエードWリングベルト ¥13,650/Andersons(アンダーソンズ)
▼リネンシャツ・ジャケット ¥37,800/LARDINI(ラルディーニ)
▼コットンチェックシャツ ¥27,300/Finamore(フィナモレ)
▼タイトストレッチチノ ¥24,150/SOLIDO(ソリード)
▼メダリオンシューズ ¥42,000/DOUCAL'S(ドゥーカルス)
▼ボストンバッグ ※近日販売開始
主張しすぎないから使いやすい。
主張しすぎないそのデザインは、ドレススタイルでも使いやすい。それでいて、ジャケットを脱いだ時に、ちょっとお洒落してるのね感が漂う。

▼スエードWリングベルト ¥13,650/Andersons(アンダーソンズ)
▼リネン混ネイビージャケット ¥69,300/TAGLIATORE(タリアトーレ)
▼シルクタイ ¥13,650/FRANCO BASSI(フランコバッシ)
完全なスーツスタイルだとちょっとコーディネートを作るのに工夫が必要ですが、ジャケパンスタイルなら全く問題なし。シャツとボトムの色を同系色にした時なんかに、ダークブラウンの靴に、ダークブラウンのダブルリングベルトを持ってくると、ぐっと引き締まる感じになります。これは便利なコンビネーション!

▼スエードWリングベルト ¥13,650/Andersons(アンダーソンズ)
▼リネン混ネイビージャケット ¥69,300/TAGLIATORE(タリアトーレ)
▼ブラウン×ネイビーシャツ ¥26,250/ORIAN(オリアン)
▼コットンチノ ¥31,500/PT01(ピーティーゼロウーノ)
▼コインローファー ¥33,600/FERRANTE(フェランテ)
長さはジャストでもいいですが、夏に向けて薄くなっていく服装なので、少し長めをチョイスして垂らしてみたり、ベルトに巻きつけてみたり、という使い方がポイントになっていいかもです。
Anderson's(アンダーソンズ)のページ
--
KEATONでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
Anderson's(アンダーソンズ)はイタリアのベルト専業ブランドですが、そのクオリティは世界中から認められてます。なんでも今度の秋冬には、かのハリス・ツイード社とコラボレーションしたベルトもリリースされます。ハリス・ツイード社が世界中から自分たちの満足するレベルのベルトメーカーを探した所、Anderson'sのみが認められたとか・・・。
そんな技術力を全く知らなかった僕ですが、Anderson'sは大好きです。だって、見た目が素敵ですから。Anderson'sの良い所は、見た目の良さと使い勝手の良さの”バランス”じゃないかと思います。イタリア”らしからぬ”主張しすぎないベルト。

※少し長めをチョイスして垂らすのも粋です。
▼スエードWリングベルト ¥13,650/Andersons(アンダーソンズ)
▼コットンチェックシャツ ¥27,300/Finamore(フィナモレ)
▼タイトストレッチチノ ¥24,150/SOLIDO(ソリード)
▼メダリオンシューズ ¥42,000/DOUCAL'S(ドゥーカルス)
今回紹介するのは、既に定番とも言えるダブルリングベルト。シャツスタイルでもポイントになってくれますが、ジャケットスタイルでも、タラリと垂らしたベルトがのぞくのも、なかなか粋です。

※ジャケットからちょい見せもかわいいですね。
▼スエードWリングベルト ¥13,650/Andersons(アンダーソンズ)
▼リネンシャツ・ジャケット ¥37,800/LARDINI(ラルディーニ)
▼コットンチェックシャツ ¥27,300/Finamore(フィナモレ)
▼タイトストレッチチノ ¥24,150/SOLIDO(ソリード)
▼メダリオンシューズ ¥42,000/DOUCAL'S(ドゥーカルス)
▼ボストンバッグ ※近日販売開始
主張しすぎないから使いやすい。
主張しすぎないそのデザインは、ドレススタイルでも使いやすい。それでいて、ジャケットを脱いだ時に、ちょっとお洒落してるのね感が漂う。

▼スエードWリングベルト ¥13,650/Andersons(アンダーソンズ)
▼リネン混ネイビージャケット ¥69,300/TAGLIATORE(タリアトーレ)
▼シルクタイ ¥13,650/FRANCO BASSI(フランコバッシ)
完全なスーツスタイルだとちょっとコーディネートを作るのに工夫が必要ですが、ジャケパンスタイルなら全く問題なし。シャツとボトムの色を同系色にした時なんかに、ダークブラウンの靴に、ダークブラウンのダブルリングベルトを持ってくると、ぐっと引き締まる感じになります。これは便利なコンビネーション!

▼スエードWリングベルト ¥13,650/Andersons(アンダーソンズ)
▼リネン混ネイビージャケット ¥69,300/TAGLIATORE(タリアトーレ)
▼ブラウン×ネイビーシャツ ¥26,250/ORIAN(オリアン)
▼コットンチノ ¥31,500/PT01(ピーティーゼロウーノ)
▼コインローファー ¥33,600/FERRANTE(フェランテ)
長さはジャストでもいいですが、夏に向けて薄くなっていく服装なので、少し長めをチョイスして垂らしてみたり、ベルトに巻きつけてみたり、という使い方がポイントになっていいかもです。
Anderson's(アンダーソンズ)のページ
--
KEATONでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by mori |
- 関連キーワード
- Anderson'sアンダーソンズベルト
最新のニュース
-
-
【もう迷わない】大人の勝負デニムはコレ!40代が履くべき“艶シルエット”5選
2025.05.22
-
【自意識過剰に見えない!】素材で洒落る“表情シャツ”|大人のためのシャンブレー特...
2025.05.20
-
【大人の夏服、正解はこれ】着た瞬間わかる、涼しさと艶を両立した唯一の1枚
2025.05.16
-
【無地に飽きた大人へ】チェックってダサいの?→“洒落て見える選び方”あります。
2025.05.14
-
NEWS RANKING
-
YouTube【徹底解説】"着回し力最強!"と名高いパンツを素材から深堀り!”今”の季節に最適なパンツが絶対わかります!2025.03.05
-
YouTube【本当の先物買い!】マストバイアイテム!で学ぶ春からの着こなしスタイルブック!2025.03.12
-
YouTube【口コミ多数】40代から靴選びはこれ一択!異次元の履き心地…『一生使いたい』"絶対買い"な万能シューズ!!着回しコーデの全てハマる大人のシューズ!2025.02.26
-
YouTube【世界最高峰】一年で最も好きなスタイルを作ってくれるキング・オブ・チノ!!春のシャツ1コーデが決まる万能美脚パンツを徹底紹介します!2025.02.28
-
YouTube【持ってないとやばい?!】40代・50代の大人が着るべきコットンニット、全部見せます!2025.04.02