UPDATE:2013.03.01
ORIAN(オリアン)DENIM DIVISIONのデリバリー開始。
だって、春だから。シャツは何枚も必要でしょ?
最高級のマシンメイドシャツを作るORIAN(オリアン)のカジュアルラインとも言うべきDENIM DIVISIONのデリバリーが遂に開始です。タイト過ぎないフィッティングが大人に受けています。

やっぱりシャツといえばORIANは外せないよね。
もしかしたら。僕が社会人になり2万円を超えるいわゆる高価なドレスシャツを買ったのは、ORIAN(オリアン)が初めてだったかもしれない。

※こんなカモフラ柄を普通に着られる色合いとしてリリースするところが憎い。
▼カモフラシャツ ¥26,250/ORIAN(オリアン)
▼レースブレスレット ¥1,050/Cruciani(クルチアーニ)
▼ベロアメッシュベルト ¥10,290/AMBOISE(アンボワーズ)
▼ワンプリーツチノ ¥22,050/J.W.BRINE(ジェイダブリューブライン)
▼スリッポンローファー ¥33,600/FERRANTE(フェランテ)
そんなちょっとした思い出もあるマシンメイドシャツの最高峰ブランドと言われているORIAN(オリアン)の展開開始です!しかもカジュアルでも使えるDENIM DIVISIONというシリーズを。

※ドレスパンツとも相性バッチリのサイジング。
▼ブラウン×ネイビーシャツ ¥26,250/ORIAN(オリアン)
▼レースブレスレット ¥1,050/Cruciani(クルチアーニ)
▼ビーズブレスレット ¥12,600/Andrea D'AMICO(アンドレア・ダミコ)
▼スエードWリングベルト ¥13,650/Andersons(アンダーソンズ)
▼陶器ウォレットチェーン ¥16,800/Andrea D'AMICO(アンドレア・ダミコ)
▼ブルーチノ ¥31,500/PT01(ピーティーゼロウーノ)
▼スリッポンローファー ¥33,600/FERRANTE(フェランテ)
KEATONにはFinamore(フィナモレ)やBARBA(バルバ)、Glanshirt(グランシャツ)など既に人気を誇るシャツブランドが目白押しなのですが、それでもやっぱり・・・だったのです。
デニムディビジョンならではの作りこみが秀逸。
デニムディビジョン、というだけあって、カジュアルっぽい作りこみが最高です。もちろんこのカモフラ柄が登場する時点でびっくりものですが、このタックアウトして着られるほど良い長さの着丈。ショーツとの相性も良さそうです。

袖をまくるとデニムの赤耳を彷彿させるラインが。

ガゼットもしっかりついております。

ORIANならではの綺麗な発色シャツ。
さらに特筆すべきはその生地柄の豊富さ。今季注目のビックチェックやちょっとレトロな柄など豊富な生地サンプルが用意されており、とにかく綺麗なものをオーダーしてまいりました!

▼レトロビックチェックシャツ ¥24,990/ORIAN(オリアン)
今季注目のビックチェックシャツですが、色合いがブルーのトーンになっており、ちょっとレトロな色合いが秀逸。

オレンジ、ネイビー、赤で構成された若干アメリカンの匂いがする生地。イタリアからみたアメカジ、って感じです。

▼オレンジチェックシャツ ¥27,300/ORIAN(オリアン)
マドラス風の色合いのシャツ。マドラスほどラフな色合せじゃないので、使いやすい。

▼マドラス系シャツ ¥27,300/ORIAN(オリアン)
ジャケットの中に着ても違和感ないです。

▼マドラス系シャツ ¥27,300/ORIAN(オリアン)
▼リネン混ネイビージャケット ¥69,300/TAGLIATORE(タリアトーレ)
▼スエードWリングベルト ¥13,650/Andersons(アンダーソンズ)
▼ジャージパンツ ¥24,150/SOLIDO(ソリード)
▼陶器ウォレットチェーン ¥16,800/Andrea D'AMICO(アンドレア・ダミコ)
▼プライムグレイン2wayショルダー ¥45,990/HERGOPOCH(エルゴポック)
▼タッセルローファー ¥42,000/FERRANTE(フェランテ)
やっぱり定番のギンガム、シャンブレー系。
そしてもちろん定番ともいえる柄も用意してあります。ネイビーの少し大きめのギンガムチェック。

▼ギンガムチェックシャツ ¥26,250/ORIAN(オリアン)
カジュアルあわせもこなせます。

▼ギンガムチェックシャツ ¥26,250/ORIAN(オリアン)
▼ジャージパンツ ¥24,150/SOLIDO(ソリード)
▼ネップ風ネイビージャケット ¥42,000/LARDINI(ラルディーニ)
▼チェックポケッタブルコート ¥29,400/Traditional Weatherwear(トラディショナルウェザーウェア)
▼陶器ウォレットチェーン ¥16,800/Andrea D'AMICO(アンドレア・ダミコ)
▼2wayショルダーバッグ ¥94,500/CISEI(シセイ/チセイ)
▼NEW BALANCE M1500UK ¥23,100/NEW BALANCE(ニューバランス)
そしてここ2,3年で急にシャツの定番としてなりあがったシャンブレーシャツ。トーントーンの合わせが主流となり、ネイビージャケットと相性が良いからでしょうか。

▼シャンブレーシャツ ¥24,990/ORIAN(オリアン)
実は最近こちらの色も売れています。すこし色落ちした感じのシャンブレー色のシャツ。シャンブレーを既にお持ちの方は、こちらの色をチョイスされる模様。

▼色落ちシャンブレーシャツ ¥24,990/ORIAN(オリアン)
▼タイトストレッチチノ ¥24,150/SOLIDO(ソリード)
▼スエードWリングベルト ¥13,650/Andersons(アンダーソンズ)
▼2wayショルダーバッグ ¥94,500/CISEI(シセイ/チセイ)
▼スリッポンローファー ¥33,600/FERRANTE(フェランテ)
とりあえずどどっと8モデルのご紹介でした。フィッティングはタイト過ぎず、というところなので、多くの人が幸せになれるシャツだと思いますよ。
ORIAN(オリアン)のページ
--
KEATONでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
もしかしたら。僕が社会人になり2万円を超えるいわゆる高価なドレスシャツを買ったのは、ORIAN(オリアン)が初めてだったかもしれない。

※こんなカモフラ柄を普通に着られる色合いとしてリリースするところが憎い。
▼カモフラシャツ ¥26,250/ORIAN(オリアン)
▼レースブレスレット ¥1,050/Cruciani(クルチアーニ)
▼ベロアメッシュベルト ¥10,290/AMBOISE(アンボワーズ)
▼ワンプリーツチノ ¥22,050/J.W.BRINE(ジェイダブリューブライン)
▼スリッポンローファー ¥33,600/FERRANTE(フェランテ)
そんなちょっとした思い出もあるマシンメイドシャツの最高峰ブランドと言われているORIAN(オリアン)の展開開始です!しかもカジュアルでも使えるDENIM DIVISIONというシリーズを。

※ドレスパンツとも相性バッチリのサイジング。
▼ブラウン×ネイビーシャツ ¥26,250/ORIAN(オリアン)
▼レースブレスレット ¥1,050/Cruciani(クルチアーニ)
▼ビーズブレスレット ¥12,600/Andrea D'AMICO(アンドレア・ダミコ)
▼スエードWリングベルト ¥13,650/Andersons(アンダーソンズ)
▼陶器ウォレットチェーン ¥16,800/Andrea D'AMICO(アンドレア・ダミコ)
▼ブルーチノ ¥31,500/PT01(ピーティーゼロウーノ)
▼スリッポンローファー ¥33,600/FERRANTE(フェランテ)
KEATONにはFinamore(フィナモレ)やBARBA(バルバ)、Glanshirt(グランシャツ)など既に人気を誇るシャツブランドが目白押しなのですが、それでもやっぱり・・・だったのです。
デニムディビジョンならではの作りこみが秀逸。
デニムディビジョン、というだけあって、カジュアルっぽい作りこみが最高です。もちろんこのカモフラ柄が登場する時点でびっくりものですが、このタックアウトして着られるほど良い長さの着丈。ショーツとの相性も良さそうです。

袖をまくるとデニムの赤耳を彷彿させるラインが。

ガゼットもしっかりついております。

ORIANならではの綺麗な発色シャツ。
さらに特筆すべきはその生地柄の豊富さ。今季注目のビックチェックやちょっとレトロな柄など豊富な生地サンプルが用意されており、とにかく綺麗なものをオーダーしてまいりました!

▼レトロビックチェックシャツ ¥24,990/ORIAN(オリアン)
今季注目のビックチェックシャツですが、色合いがブルーのトーンになっており、ちょっとレトロな色合いが秀逸。

オレンジ、ネイビー、赤で構成された若干アメリカンの匂いがする生地。イタリアからみたアメカジ、って感じです。

▼オレンジチェックシャツ ¥27,300/ORIAN(オリアン)
マドラス風の色合いのシャツ。マドラスほどラフな色合せじゃないので、使いやすい。

▼マドラス系シャツ ¥27,300/ORIAN(オリアン)
ジャケットの中に着ても違和感ないです。

▼マドラス系シャツ ¥27,300/ORIAN(オリアン)
▼リネン混ネイビージャケット ¥69,300/TAGLIATORE(タリアトーレ)
▼スエードWリングベルト ¥13,650/Andersons(アンダーソンズ)
▼ジャージパンツ ¥24,150/SOLIDO(ソリード)
▼陶器ウォレットチェーン ¥16,800/Andrea D'AMICO(アンドレア・ダミコ)
▼プライムグレイン2wayショルダー ¥45,990/HERGOPOCH(エルゴポック)
▼タッセルローファー ¥42,000/FERRANTE(フェランテ)
やっぱり定番のギンガム、シャンブレー系。
そしてもちろん定番ともいえる柄も用意してあります。ネイビーの少し大きめのギンガムチェック。

▼ギンガムチェックシャツ ¥26,250/ORIAN(オリアン)
カジュアルあわせもこなせます。

▼ギンガムチェックシャツ ¥26,250/ORIAN(オリアン)
▼ジャージパンツ ¥24,150/SOLIDO(ソリード)
▼ネップ風ネイビージャケット ¥42,000/LARDINI(ラルディーニ)
▼チェックポケッタブルコート ¥29,400/Traditional Weatherwear(トラディショナルウェザーウェア)
▼陶器ウォレットチェーン ¥16,800/Andrea D'AMICO(アンドレア・ダミコ)
▼2wayショルダーバッグ ¥94,500/CISEI(シセイ/チセイ)
▼NEW BALANCE M1500UK ¥23,100/NEW BALANCE(ニューバランス)
そしてここ2,3年で急にシャツの定番としてなりあがったシャンブレーシャツ。トーントーンの合わせが主流となり、ネイビージャケットと相性が良いからでしょうか。

▼シャンブレーシャツ ¥24,990/ORIAN(オリアン)
実は最近こちらの色も売れています。すこし色落ちした感じのシャンブレー色のシャツ。シャンブレーを既にお持ちの方は、こちらの色をチョイスされる模様。

▼色落ちシャンブレーシャツ ¥24,990/ORIAN(オリアン)
▼タイトストレッチチノ ¥24,150/SOLIDO(ソリード)
▼スエードWリングベルト ¥13,650/Andersons(アンダーソンズ)
▼2wayショルダーバッグ ¥94,500/CISEI(シセイ/チセイ)
▼スリッポンローファー ¥33,600/FERRANTE(フェランテ)
とりあえずどどっと8モデルのご紹介でした。フィッティングはタイト過ぎず、というところなので、多くの人が幸せになれるシャツだと思いますよ。
ORIAN(オリアン)のページ
--
KEATONでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
|
|
text by mori |
最新のニュース-
-
【テーラードの限界】都会派40代が選ぶべきは“構築を脱いだジャケット”
2025.11.05
-
【冬の入り口】ウールじゃない選択が正解?多くが見落とす“素材の真価”。
2025.11.03
-
【40代ブルゾンの正解】“こなれすぎない”が一番洒落てる理由。
2025.11.01
-
【40代・50代のデニム選び】大人が買うべきは“レギュラー”と“セミスリム”の2...
2025.10.30
-






ジャケット/アウター
スーツ
トップス
パンツ
アンダーウェア
レッグウェア
ネクタイ
ベルト
シューズ
財布/小物
バッグ
アクセサリー
ファッショングッズ
インテリア
掃除/洗濯
香水