UPDATE:2013.01.28
TAGLIATORE(タリアトーレ)のデリバリー開始!
話題のジャケット入りました!TAGLIATORE(タリアトーレ)
変化球は不要。直球でまとめる今回の特集。そう、あの話題のジャケット”TAGLIATORE(タリアトーレ)”がKEATONでもデリバリーされます。去年ぐらいから気になり始めていた方もいるはず。今年のジャケット業界の台風の目になりそうです。

今季のジャケット業界の台風の目、間違いなし!
今季はいろいろとNEW FACEはいってきておりますが、その中でも最高に期待しているのが、このジャケットブランド”TAGLIATORE(タリアトーレ)”!!
ファッション誌「LEON」などを愛読されている諸兄はご存知かと思いますが、このTAGLIATORE(タリアトーレ)というブランド、かの「リバイバル・プロジェクト」のドレス部門を担当していたピーノ・レラリオ氏がオーナー兼デザイナーを務めるブランドなのです。
(と、ちょっとLEON風な言い回しで。)
LEON編集の方々もかなり気に入られているようで、去年ぐらいからたびたび誌面にも登場していたので、気になっていた方も多いはず。ちなみに、リバイバル・プロジェクトは僕のBLOGなどでも度々登場するガブリエッレパッシーニ氏がディレクションするプロジェクトですね。
今日の有名人【PITTI UOMO】
Gabriele Pasini・・・ガブリエッレ・パッシーニ?!(二度見)
と、そんないろいろとうんちく付きで遂に日本で今季からリリースされたブランドですから、注目度が低いわけがない、のです。そして、もちろん期待に沿ったモノの作りも。

▼コットンリネンWジャケット ¥79,800/TAGLIATORE(タリアトーレ)
▼ダンディライフホワイトシャツ ¥24,150/BARBA (バルバ)
▼ウールノープリーツパンツ ¥35,700/PT01(ピーティーゼロウーノ)
▼KEATON別注 プライムグレイン2wayショルダー ¥45,990/HERGOPOCH(エルゴポック)
僕観測的には一番露出が多かったのは、多分このダブルブレストジャケットじゃないかと思います。リネン66%、コットン34%で、ジャケットの定番とも言えるホップサック生地を作るとこんなふうになるんだーと目から鱗のジャケット。ボタンもそれぞれかなり凝ってます。

▼コットンリネンWジャケット ¥79,800/TAGLIATORE(タリアトーレ)
▼ダンディライフホワイトシャツ ¥24,150/BARBA (バルバ)
▼ウォレットチェーン ¥23,100/Andrea D'AMICO(アンドレア・ダミコ)
▼コットンパンツ ¥36,750/PT01(ピーティーゼロウーノ)
ご覧のように、ドレスパンツでも、リゾートスタイルでも使える風合いとなりました。これは本当に欲しいですねー。最近、本格的に浸透しつつあるダブルブレストですが、もちろん昔のダブルジャケットとは大きく異る細めのシルエットで、さらにバランスが調整されており、本当に使いやすそう。リバイバル・プロジェクトで、始めて見た時には度肝を抜かれたラペルの太さが、慣れてしまったせいか、ほんとお洒落感満載で、人との差別化折り紙つきなんですね。

▼リネンチェックジャケット ¥69,300/TAGLIATORE(タリアトーレ)
▼コットンターコイズブルーシャツ ¥24,150/BARBA (バルバ)
▼ホワイトデニム ¥25,200/SIVIGLIA(シビリア)
▼ウォレットチェーン ¥23,100/Andrea D'AMICO(アンドレア・ダミコ)
▼リボンローファー ¥33,600/FERRANTE(フェランテ)
▼KEATON別注 プライムグレイン2wayショルダー ¥45,990/HERGOPOCH(エルゴポック)
こちらはリネン100%のチェックジャケット。トレンドのライトブラウンxチェック、そしてリネン、というところで、人気間違いなし!です。

▼リネンチェックジャケット ¥69,300/TAGLIATORE(タリアトーレ)
▼ダンディライフホワイトシャツ ¥24,150/BARBA (バルバ)
▼ウールノープリーツパンツ ¥35,700/PT01(ピーティーゼロウーノ)
これでダブルブレストもいいんですが、それだとちょっと狙いすぎ?!ってなりそうなので、同じパターンのシングルにしておきました。これでドレスパンツ、タイドでも使えるジャケットに。イタリア人が作ってるのに、なんでここまで日本人の体型にドンピシャなの??と不思議になるぐらい綺麗なフィッティング。

▼リネンチェックジャケット ¥69,300/TAGLIATORE(タリアトーレ)
▼シャンブレーシャツ ¥23,100/BARBA (バルバ)
▼コットンテーパードパンツ ¥24,150/SOLIDO(ソリード)
▼ナローバックルベルト ¥10,500/AMBOISE(アンボワーズ)
▼ウォレットチェーン ¥23,100/Andrea D'AMICO(アンドレア・ダミコ)
▼タッセルローファー ¥42,000/FERRANTE(フェランテ)
もちろん皆様大好物のチノパンとも相性ばっちり。リネン100%素材に自然についてくる折ジワが僕はものすごく好きなのですが、このジャケットも着こむうちにそんな風合いが出てきそうなジャケットです。
と、ここまできて、じゃあプライスどうなのよ!?って思う方もいらっしゃると思いますが、これが、恐ろしくリーズナブル。今どき、この凝った作りでこの価格ってちょっとありえないですよね。
TAGLIATORE(タリアトーレ)のブランドページ
--
KEATONでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
今季はいろいろとNEW FACEはいってきておりますが、その中でも最高に期待しているのが、このジャケットブランド”TAGLIATORE(タリアトーレ)”!!
ファッション誌「LEON」などを愛読されている諸兄はご存知かと思いますが、このTAGLIATORE(タリアトーレ)というブランド、かの「リバイバル・プロジェクト」のドレス部門を担当していたピーノ・レラリオ氏がオーナー兼デザイナーを務めるブランドなのです。
(と、ちょっとLEON風な言い回しで。)
LEON編集の方々もかなり気に入られているようで、去年ぐらいからたびたび誌面にも登場していたので、気になっていた方も多いはず。ちなみに、リバイバル・プロジェクトは僕のBLOGなどでも度々登場するガブリエッレパッシーニ氏がディレクションするプロジェクトですね。
今日の有名人【PITTI UOMO】
Gabriele Pasini・・・ガブリエッレ・パッシーニ?!(二度見)
と、そんないろいろとうんちく付きで遂に日本で今季からリリースされたブランドですから、注目度が低いわけがない、のです。そして、もちろん期待に沿ったモノの作りも。

▼コットンリネンWジャケット ¥79,800/TAGLIATORE(タリアトーレ)
▼ダンディライフホワイトシャツ ¥24,150/BARBA (バルバ)
▼ウールノープリーツパンツ ¥35,700/PT01(ピーティーゼロウーノ)
▼KEATON別注 プライムグレイン2wayショルダー ¥45,990/HERGOPOCH(エルゴポック)
僕観測的には一番露出が多かったのは、多分このダブルブレストジャケットじゃないかと思います。リネン66%、コットン34%で、ジャケットの定番とも言えるホップサック生地を作るとこんなふうになるんだーと目から鱗のジャケット。ボタンもそれぞれかなり凝ってます。

▼コットンリネンWジャケット ¥79,800/TAGLIATORE(タリアトーレ)
▼ダンディライフホワイトシャツ ¥24,150/BARBA (バルバ)
▼ウォレットチェーン ¥23,100/Andrea D'AMICO(アンドレア・ダミコ)
▼コットンパンツ ¥36,750/PT01(ピーティーゼロウーノ)
ご覧のように、ドレスパンツでも、リゾートスタイルでも使える風合いとなりました。これは本当に欲しいですねー。最近、本格的に浸透しつつあるダブルブレストですが、もちろん昔のダブルジャケットとは大きく異る細めのシルエットで、さらにバランスが調整されており、本当に使いやすそう。リバイバル・プロジェクトで、始めて見た時には度肝を抜かれたラペルの太さが、慣れてしまったせいか、ほんとお洒落感満載で、人との差別化折り紙つきなんですね。

▼リネンチェックジャケット ¥69,300/TAGLIATORE(タリアトーレ)
▼コットンターコイズブルーシャツ ¥24,150/BARBA (バルバ)
▼ホワイトデニム ¥25,200/SIVIGLIA(シビリア)
▼ウォレットチェーン ¥23,100/Andrea D'AMICO(アンドレア・ダミコ)
▼リボンローファー ¥33,600/FERRANTE(フェランテ)
▼KEATON別注 プライムグレイン2wayショルダー ¥45,990/HERGOPOCH(エルゴポック)
こちらはリネン100%のチェックジャケット。トレンドのライトブラウンxチェック、そしてリネン、というところで、人気間違いなし!です。

▼リネンチェックジャケット ¥69,300/TAGLIATORE(タリアトーレ)
▼ダンディライフホワイトシャツ ¥24,150/BARBA (バルバ)
▼ウールノープリーツパンツ ¥35,700/PT01(ピーティーゼロウーノ)
これでダブルブレストもいいんですが、それだとちょっと狙いすぎ?!ってなりそうなので、同じパターンのシングルにしておきました。これでドレスパンツ、タイドでも使えるジャケットに。イタリア人が作ってるのに、なんでここまで日本人の体型にドンピシャなの??と不思議になるぐらい綺麗なフィッティング。

▼リネンチェックジャケット ¥69,300/TAGLIATORE(タリアトーレ)
▼シャンブレーシャツ ¥23,100/BARBA (バルバ)
▼コットンテーパードパンツ ¥24,150/SOLIDO(ソリード)
▼ナローバックルベルト ¥10,500/AMBOISE(アンボワーズ)
▼ウォレットチェーン ¥23,100/Andrea D'AMICO(アンドレア・ダミコ)
▼タッセルローファー ¥42,000/FERRANTE(フェランテ)
もちろん皆様大好物のチノパンとも相性ばっちり。リネン100%素材に自然についてくる折ジワが僕はものすごく好きなのですが、このジャケットも着こむうちにそんな風合いが出てきそうなジャケットです。
と、ここまできて、じゃあプライスどうなのよ!?って思う方もいらっしゃると思いますが、これが、恐ろしくリーズナブル。今どき、この凝った作りでこの価格ってちょっとありえないですよね。
TAGLIATORE(タリアトーレ)のブランドページ
--
KEATONでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by mori |
- 関連キーワード
- TAGLIATOREタリアトーレ
最新のニュース
-
-
【初心者でも簡単】夏に効く香水5選|香りとスタイルの“ペアリング”で差をつけろ
2025.08.06
-
2025.08.01
-
【緊急】予約販売で大好評だったレザーシューズを数量限定でちょっとだけ通常販売!早...
2025.08.01
-
【ミニバッグの効力】夏の“ゆるさ”に一点、芯をつくる。40代からの夏バッグ選び!
2025.07.30
-