TOKYOlife(東京ライフ)

HUMIDiT HUMIDiT

  1. TOKYOlife
  2. ニュース一覧
  3. まだ寒い、春の装い。

UPDATE:2013.01.21

Talking about S/S SYYLE 。Soundman(サウンドマン)

まだ寒い、春の装い。

各ブランドから春のデリバリーが続々と届いています。人気のSoundman(サウンドマン)からも定番のカバーオールやシャツ、パンツといったアイテムが入荷。とは言ってもまだまだ寒いこの時期…。

各ブランドから春物のアイテムが続々と入荷!と言っても、そんな気分にはまだまだ程遠い感じ。実際、ファッションシーンではこの時期の恒例行事ではありますが実際に着るにはまだまだ寒々しいのが実情です。

当時、販売をやっていた頃はこの新着続々の時期がまぁ楽しくて、今考えると、ほんと、若かったー、と思うくらい2月の1日(いっぴ)からは店頭での春の装いをやってたもんです。。(お客さんに寒そうな目でみられつつ)未だ、おそらく店頭ではこういった慣習があると思うので、この時期の店頭スタッフの装いはそういった目線で見ても良いかもしれません。(昨今はリアルになってるかも、ですが)

さて、そんな春のデリバリーですが、まず目を引いたのがSoundman(サウンドマン)の定番のカバーオールです。

カバーオール ¥34,650/Soundman(サウンドマン)

色鮮やかなブルー!こんなカラーにはやっぱりマリンな雰囲気が良く似合うので、ド定番なボーダーをインナーにした大人カジュアルのマリンスタイル。
シンプルにこれで完成!といきたい所ですが、寒い時期にこの格好じゃあ風邪をひきます。

なので、このスタイルの上にガツンとあったかアウターを使ったコーディネート。

アークティックダウンパーカー ¥99,750/WOOLRICH(ウールリッチ)
ヘリンボンパンツ ¥17,850/Soundman(サウンドマン)

もうね、これだけで実際この時期いけちゃいます。すごいぞダウンジャケット
ここでポイントはライトグレーのウール地ってとこでしょうか。真冬にもいけつつカラーリング的には軽めのイメージなので春の軽快さ、も。カバーオールもインナー使いでも挿し色としてのブルーが効いていてポイントに。

もう1トーン低いブルーだとネイビーと変わんないし、せっかくならトレンドに乗っかって、ボーダーやらホワイトシャツやらとも好相性なロイヤルブルー、サクっとコーディネートに取り入れて、一足早い春の訪れを感じてみません?


Soundman(サウンドマン)のブランド紹介ページ
--
LIQUIDでは、新入荷やお得情報をTwitterFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!



text by saikusa


関連キーワード
Soundmanサウンドマン

CATEGORY

BRAND INDEX

ITEM SEARCH

カテゴリから探す
ブランドから探す
ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...