TOKYOlife(東京ライフ)

Jedia Jedia

  1. TOKYOlife
  2. ニュース一覧
  3. そろそろ寒くなってきた。欲しくなるのは、tatrasダウン

UPDATE:2012.11.08

tatras(タトラス)ダウン紹介の第一弾

そろそろ寒くなってきた。欲しくなるのは、tatrasダウン

今年もやっぱり寒くなりそう、って事で先物買いハンター達が、こぞって狙ってきてるのがtatras(タトラス)のダウンなのです。今年は多めにオーダーしたつもりではありましたが・・。

最近のダウンはtatrasからです
昨年は少し少なすぎたかな?と反省したtatrasのダウンジャケット!今年も入荷していますよ。とはいえ、先物買いで、どんどん売れていくあたりは、さすがtatrasという感じ。実売期には在庫なくなるだろうな、と既に心配していますが・・。

今回、そのtatrasを紹介シリーズ第一弾!肌寒くなってきた今から、真冬まで使えるダウンベストをまずは紹介です。

まずはほんのりカモ柄がお洒落なダウンベスト「CHANTI」。冬はどうしてもシンプルな装いになりがちですが、こういう遊びが欲しい所。ポケットから覗くPER NOIのカモ柄とセットで、ってのも面白いかも。

タートルネックセーター ¥31,500/ZANONE(ザノーネ)
レザートートバッグ ¥89,250/CISEI(シセイ/チセイ)
ジャージスラックス ¥24,150/SOLIDO(ソリード)

そしてこちらがウールxカシミア混の上品なネイビーダウンベスト「DRAGO」。やわらかな雰囲気が上質さを演出し、また、ドレスジャケットなんかとの相性も抜群です。

ウールダウンベスト ¥69,300/TATRAS(タトラス)
ストレッチチノ ¥25,200/SOLIDO(ソリード)
スエードシューズ ¥33,600/FERRANTE(フェランテ)

ダウンベスト系はさすがの人気で、すでに在庫が僅少です。頑張って結構オーダーしたつもりだったんだけどなー。。

変わり種の新作もご紹介
tatrasのダウンの魅力は、やっぱりその暖かさ。上質なダウンを使っているから、少ないダウン容量でも暖かさが申し分ない、っていうのが人気の秘密。

そんな上質ダウンを使っているからこそできるtatrasの変わり種モデルがこちら。チェスターコートの形ながらもインナーにダウンが貼られている「CAPPELLI」。

普通な中綿よりも全然暖かく、それでいて見た目が全然ぼわっと膨張せずにスタイリッシュに見えるのは、少量のダウンでも暖かさを維持できるtatrasならでは。

ウールダウンコート ¥79,800/TATRAS(タトラス)
ショールカーディガン ¥37,800/SOLIDO(ソリード)
クラッチバッグ ¥39,900/WILD SWANS(ワイルドスワンズ)
コットンチノ ¥29,400/INCOTEX RED(インコテックス レッド)

カジュアル使いでもOKですし、タイトのビジネスユースでも使えます。

正直、値段に関してもかなり頑張ってくれちゃってて、普通のステンカラーコート買っても、なかなかこの価格では買えないよ?というびっくりお値打ちプライス。

ウールダウンコート ¥79,800/TATRAS(タトラス)
ビジネスバッグ ¥108,150/WILD SWANS(ワイルドスワンズ)
ウールスラックス ¥32,550/INCOTEX(インコテックス)
スエードシューズ ¥44,100/DOUCAL'S(ドゥーカルス)

変わり種はちょっと・・・と思う方にも是非ともおすすめしたいモデル。本格的なお洒落チェスターに仕上がってます。
まずは寒さが本気になる前の、tatras(タトラス)ダウン紹介の第一弾でした!

tatras(タトラス)のブランドページはこちら 

--
KEATONでは、新入荷やお得情報をTwitterFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!

text by mori

ITEM SEARCH

ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...