UPDATE:2012.10.26
Sisii(シシ)のレザーが入荷
発色に惚れる♥レザージャケ
肌寒くなってきた今、気になるのはレザージャケット。一時期のブームからちょっと下火になっていたレザージャケットですが、去年ぐらいから復調の兆しです。そこで、紹介するのはSisii(シシ)なのです。

まずは人気のシングルレザーライダースから
ネイビーのレザーアウター。レザーにおいてお洒落ものの最高峰に君臨する色ではありますが、着回しの便利さ、値段も考慮すると、通常のレザーアウターなら、なかなか手を出しにくい色です。
が、Sisiiであれば、発色が自然な色で、ギラギラ感が無く、コットンのような風合いなので、コーディネートしやすく、かなり幅広く使うことができます。
それこそ、秋口のパーカー代わりに、あるいは、通常のレザージャケットのように上品に。この使い分けできる点がSissiが人気のある一つの理由なのです。
▼ネイビーシングルライダース ¥86,100/sisii(シシ)
▼ポケットグローブ(スエード)¥15,750/Per noi(ペル ノイ)
▼コットンチノ ¥29,400/INCOTEX RED(インコテックス レッド)
▼ウォレットチェーン ¥16,800/Andrea D'AMICO(アンドレア・ダミコ)
上品さをさらにプラスしたいなら、今季登場のチノベージュがオススメ。ベージュはトレンド色でもありますし、ベージュパンツにベージュレザーという合わせがかなり今旬です。
▼ベージュシングルライダース ¥86,100/sisii(シシ)
▼ベロアパンツ ¥26,250/SOLIDO(ソリード)
▼MOUNTAIN BOOTS ¥61,950/TATRAS(タトラス)
Sisiiの中で定番的に人気を誇るのがM-65
sisiiと言えば、ということで名前が上がるのはM-65タイプのレザージャケット。こちらもデニムなどでさらりと羽織れば男らしさがアップします。
M-65で黒、というのは確かに鉄板ですが、KEATONではそれ外にもSisiiならではの発色であるベージュとセージ(ライトカーキ)をご用意しています。人と差別化したい人はこちらもどうぞ。

▼M-65ジャケット ¥94,500/sisii(シシ)
▼コットンカットソー ¥7,350/MAJESTIC HOMME(マジェスティックオム)
▼ストレッチデニム ¥28,350/SIVIGLIA(シビリア)
▼スニーカー ¥14,490/Impossible Possibility(インポッシブル ポッシビリティ)
そして、G-1もあるのです
細身パンツが主流の今、バルスタータイプのブルゾンの代わりに、SisiiレザーのG-1って手もあります。これは上級者テクです。
上品なチノに、ミリタリーの匂いがするG-1って所がコナレ感を出してくれるのです。
▼G-1ジャケット ¥94,500/sisii(シシ)
▼コットンタートルネックT ¥8,400/MAJESTIC HOMME(マジェスティックオム)
▼バッグ GYM WIRE ¥35,700/BRIEFING(ブリーフィング)
▼ローファー ¥33,600/FERRANTE(フェランテ)
最後に僕がSisiiを推すもう一つの理由は「涼しい」こと。レザーで涼しいっておかしいだろ?って言われますが、透湿性が無いレザージャケットって着る時期が本当に限られてしまいます。ところがsisiiのレザーは動物の肌のように呼吸をするので、着ていて蒸れる事が無い。だから、秋口から春先まで着ることができてしまうのです。体に馴染むので、真冬のインナーとしても、僕はたまに使っています。
レザーという意味では買いやすい価格だとは思いますが、決して安いというわけではないので、長く着られる、というのも重要なポイントかと。
Sisii(シシ)の商品一覧はこちら。
--
KEATONでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
ネイビーのレザーアウター。レザーにおいてお洒落ものの最高峰に君臨する色ではありますが、着回しの便利さ、値段も考慮すると、通常のレザーアウターなら、なかなか手を出しにくい色です。
が、Sisiiであれば、発色が自然な色で、ギラギラ感が無く、コットンのような風合いなので、コーディネートしやすく、かなり幅広く使うことができます。
それこそ、秋口のパーカー代わりに、あるいは、通常のレザージャケットのように上品に。この使い分けできる点がSissiが人気のある一つの理由なのです。

▼ネイビーシングルライダース ¥86,100/sisii(シシ)
▼ポケットグローブ(スエード)¥15,750/Per noi(ペル ノイ)
▼コットンチノ ¥29,400/INCOTEX RED(インコテックス レッド)
▼ウォレットチェーン ¥16,800/Andrea D'AMICO(アンドレア・ダミコ)
上品さをさらにプラスしたいなら、今季登場のチノベージュがオススメ。ベージュはトレンド色でもありますし、ベージュパンツにベージュレザーという合わせがかなり今旬です。

▼ベージュシングルライダース ¥86,100/sisii(シシ)
▼ベロアパンツ ¥26,250/SOLIDO(ソリード)
▼MOUNTAIN BOOTS ¥61,950/TATRAS(タトラス)
Sisiiの中で定番的に人気を誇るのがM-65
sisiiと言えば、ということで名前が上がるのはM-65タイプのレザージャケット。こちらもデニムなどでさらりと羽織れば男らしさがアップします。
M-65で黒、というのは確かに鉄板ですが、KEATONではそれ外にもSisiiならではの発色であるベージュとセージ(ライトカーキ)をご用意しています。人と差別化したい人はこちらもどうぞ。

▼M-65ジャケット ¥94,500/sisii(シシ)
▼コットンカットソー ¥7,350/MAJESTIC HOMME(マジェスティックオム)
▼ストレッチデニム ¥28,350/SIVIGLIA(シビリア)
▼スニーカー ¥14,490/Impossible Possibility(インポッシブル ポッシビリティ)
そして、G-1もあるのです
細身パンツが主流の今、バルスタータイプのブルゾンの代わりに、SisiiレザーのG-1って手もあります。これは上級者テクです。
上品なチノに、ミリタリーの匂いがするG-1って所がコナレ感を出してくれるのです。

▼G-1ジャケット ¥94,500/sisii(シシ)
▼コットンタートルネックT ¥8,400/MAJESTIC HOMME(マジェスティックオム)
▼バッグ GYM WIRE ¥35,700/BRIEFING(ブリーフィング)
▼ローファー ¥33,600/FERRANTE(フェランテ)
最後に僕がSisiiを推すもう一つの理由は「涼しい」こと。レザーで涼しいっておかしいだろ?って言われますが、透湿性が無いレザージャケットって着る時期が本当に限られてしまいます。ところがsisiiのレザーは動物の肌のように呼吸をするので、着ていて蒸れる事が無い。だから、秋口から春先まで着ることができてしまうのです。体に馴染むので、真冬のインナーとしても、僕はたまに使っています。
レザーという意味では買いやすい価格だとは思いますが、決して安いというわけではないので、長く着られる、というのも重要なポイントかと。
Sisii(シシ)の商品一覧はこちら。
--
KEATONでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by mori |
最新のニュース
-
-
【サンダルは見た目で選ぶな】プロが語る、足元の真実。大人が履くべきサンダルとは?
2025.07.05
-
2025.07.04
-
【40代の変化球】いつもの休日服を、1ミリだけアップデートする方法!
2025.07.03
-
【Tシャツ選びの正解】選ばれるTシャツには“理由”がある。大人が買うべき一枚とは...
2025.06.29
-