UPDATE:2022.04.15
またもや最強コラボ!!melpleのバイシクルリサーチ トムキャット【TOKYO WHEELS別注】
【YouTube】街乗りで着る服は、この4つだけ持っていればいい!

以前の動画でご紹介した、melple(メイプル)にTOKYO WHEELSが別注した「バイシクルリサーチ トムキャット」シリーズが大変好評をいただいております!
≫参考動画「お洒落な自転車に合うのはどんな服?サイクルウェア専門店が解説!」
前回ご紹介したのは「パーカー」と「パンツ」の2種類でしたが、さらに今回「ショートスリーブ」と「ハニコポロ」も追加登場!
GWにも大活躍間違いないの2アイテムとなっていますので、ぜひチェックしてくださいね。
◆バイシクルリサーチ トムキャット ショートスリーブ【TOKYO WHEELS別注】
「バイシクルリサーチ トムキャット」シリーズと同様の生地を使った、ショートスリーブTee。
コットンのような着心地ながらも、ナイロンベースにて驚くほどの伸縮性を持った生地。テクニカルな素材感なので、コットン系のロンTeeやTeeシャツの上に重ね着するのもおすすめです。
ブラックとネイビーに加えて、今回エクリュという春らしい明るい色も登場。白Tee代わりに使えるのでいつものスタイルにも馴染みやすいですよ!
トムキャットシリーズのパンツとのセットアップで鉄板アスリージャースタイルから、細めのパンツとあわせてシルエットを協調させたスタイルも格好いい。裾のドローコードを絞ってシルエットを調整するのもできるので、スタイルによって変えてみるのもいいですよ。
◆バイシクルリサーチ ハニコポロ 【TOKYO WHEELS別注】
melpleのデザインも手掛けている代表の小野寺氏が、生地から作ったという「ハニコポロ」。
インラインでもハニコポロは展開していますが、バイシクルリサーチではバックポケットなどの自転車仕様をプラスし、シルエットも微調整。さらにはTOKYO WHEELSタグも新たに新調して張り付けています。
ハニコテックは吸水速乾性や抗菌防臭効果に優れ、部屋干しでもニオイにくいハイスペックファブリック。さらに生地がハニカム構造となっているので、肌に触れにくく汗にべたつきも軽減してくれます。
シルエットはゆとりを持たせつつ、トレンドに偏らないようゆる過ぎないシルエットに。アームは少し太めにしつつも、リブでしっかり締めたデザイン。
細部の仕様にこだわりながら、生地の優れたスペックが夏をさらに快適にしてくれる一枚です。
春夏の街乗りウェアに悩んだら、とりあえずバイシクルリサーチシリーズの4アイテムを手に入れておけばOK!しっかりチェックしておきましょう。
--
TOKYO WHEELSでは、新入荷やお得情報を
TwitterやBlog、Facebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by sasaki <STAFF PROFILE> |
最新のニュース
-
-
【サイクルアイウェアの落とし穴】大半のサイクリストが間違えている選び方とは?
2025.09.17
-
ファッションが好き。それだけで、スタートできます。|大阪店スタッフ募集
2025.09.14
-
【熟練ライダーの選択】なぜ熟練ライダーはニッカーを選ぶのか?端境期に最強な理由を...
2025.09.12
-
【初心者の落とし穴】冬装備を買う前に知ってほしい“秋の必需品”
2025.09.10
-