UPDATE:2022.03.10
【サイクルアパレル専門店が解説】
【YouTube】自転車通勤を始める前に、知っておきたかったパンツ2選

今や空前の自転車ブーム。これまで通勤は自転車じゃなかったが、暖かくなったことで自転車通勤をはじめようと思っている方が増えてきています。
服装が自由な職場であれば自転車通勤時のウェアもある程度自由かと思いますが、そうでない職場の方にとってはウェア選びが大変。その中でも特に“パンツ選び”に困っている方が多いです。
着替えをすべて持っていくのもいいですが、通勤中はかなりの荷物に。また、会社に着いてからボトムスを穿き替えるのは思った以上に面倒だったり...。
そこで今回ご紹介するのは、自転車に快適に乗れてそのままオフィスで働くことができるパンツ。
動画ではライドスタイルからタイドアップ、ビジネスカジュアルスタイルまで幅広い着こなしもご紹介していますのでお見逃しなく!
≪ご紹介アイテム≫
・ウールライク4wayストレッチ バイシクルスラックス【Napoli】/TOKYO WHEELS
・ハイゲージ ストレッチパンツ【FABIO】/TOKYO WHEELS
--
TOKYO WHEELSでは、新入荷やお得情報を
TwitterやBlog、Facebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
|
|
text by sasaki <STAFF PROFILE> |
最新のニュース-
-
【カフェライドの正解】ポケット派とリュック派が見落としてる“1.3L+1Lの小型...
2025.11.19
-
【見落とされがち】走行性能より“走る姿の完成度”でPNSが選ばれる理由。
2025.11.14
-
【知らずに損する】アウター完璧なのに寒い人が、見落としているたった一つのこと。
2025.11.11
-
【兵庫】Bicyclestore RideworksでイザドアのPOP UPイベ...
2025.11.10
-






カジュアルアウター
カジュアルトップス
カジュアルパンツ
タイツ
カジュアルキャップ
カジュアルシューズ
サイクルバッグ
カジュアルベルト
サイクルジャケット/ジレ
レーサーパンツ
サイクルジャージ
ベースレイヤー
サイクルグローブ
ウォーマー/カバー
ヘッドギア/キャップ
サイクルソックス
ヘルメット
アイウェア(サングラス)
アイウエア(リーディンググラス)
自転車取り付けバッグ
サイクルベスト
サイクルシューズ
サイクルライト
サイクルツール
サイクルロック・防犯
スマートフォンケース/マウント
輪行バッグ
サイクルペダル
ボトル/マグ
キーホルダー/ケース
サイクルギア/雑貨
タオル/寝具
ケアグッズ
レインウェア
インテリア
スリッパ/ルームシューズ
ヘルスケア
ルームウェア