UPDATE:2022.01.20
TOKYO WHEELSより、暖パンが登場!
【YouTube】街乗りにも、普段使いにもOK。暖パンはコレをもっておけば大丈夫!

ついにTOKYO WHEELSから、暖パンが登場しました!
といっても、冬でも暑がりなもり氏。これまでは冬ライドに暖かいパンツというのがあまりピンときていませんでした。
ですが、年齢を重ねるごとに寒さを感じることが多くなったり、最近は冬でもゆったり走る楽しみも覚えたんだそう。
そうなると、薄手のパンツでは物足りないんですよね。実際、1月~2月になると暖かいパンツをお探しの方が急増するだけに、「一枚で暖かいものを作ろう!」と“オクタウォームパンツ【Octa Tech】”が誕生しました。
一番大きな暖かポイントは、パンツの内側全面に高機能インサレーション「Octa®(オクタ)」という生地を張っていること。
オクタはヨーロッパ系のサイクルブランドでもよく採用されている生地で、サイクルジャージの上に羽織るアウターなどに使われていることが多いです。
とてもモチモチした手触りなのですが、中綿ではなく生地自体がふわっとしている感じ。空気の層をつくって、暖かい空気を閉じ込めてくれます。
メッシュ素材にもなっているので、しっかり暖めつつも吸汗速乾や透湿性にも優れてオーバーヒートしにくい。まさにスポーツ用の“アクティブ・インサレーション”を、一般のカジュアルパンツに落とし込んだ贅沢な一本。
とはいえ街乗りシーンでのお洒落さは欠かせなかったので、春夏に人気だった「TECHRIDE PANTS」のシルエットを踏襲。腰回りをふっくらさせテーパードをきかせた今っぽいシルエットになっています。ペダルにも干渉しにくいですよ。
イージーパンツっぽく穿いて欲しかったのでウエストゴムやドローコードを付け、普段使いもしやすいようになっています。
ライドに慣れて距離も走れるようになったと思ったら、冬が来て自転車はお休み…なんて方も多いかと思います。
だからこそ、身体を慣らすため、体力を落とさないためにも冬ライドはおすすめ。しっかり対策をすれば冬だって楽しめますよー!
--
TOKYO WHEELSでは、新入荷やお得情報を
TwitterやBlog、Facebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by sasaki <STAFF PROFILE> |
最新のニュース
-
-
突然の雨でも困らない。自転車乗りが選ぶ“本当に使える雨対策”2選!
2025.07.10
-
GIROより、2つの限定ヘルメットが登場!
2025.07.10
-
【大人の派手ジャージ】“うるさくならない”センスの秘密、知ってますか?
2025.07.08
-
2025.07.04
-