UPDATE:2021.12.24
【プレゼント企画あり】
【YouTube】超クールで超便利。大人のショルダーバッグはこれで決定!

bagjackやMISSION WORKSHOPといったガレージブランドの中の一つとして注目されている「CODE OF BELL(コードオブベル)」。
2016年にロサンゼルスで誕生したまだまだ若いブランドですが、「Carry Wear」をコンセプトに、ギア要素の強いバッグでありながら、優れたデザイン性が人気を博しています。
今回はその中でも人気の高いモデル「ボディバッグ【X-POD】」「メッセンジャーバック【X-PAK】」をご紹介します。
※プレゼント企画は2021年12月31日にて受付を終了しております。
◆防水軽量ボディバッグ【X-POD / CROSSPACK-S】
X-PODのコンパートメントは大きく3つ。背面側はセキュリティポケットとなっており、スマホやパスポートなど大事なものを入れておくのにちょうどいい。
真ん中のコンパートメントの内側には小ぶりのポケットが充実。財布から小物などを入れておくのに便利です。
フロント側のコンパートメントは最も大きく、ロールトップのように容量を調整することが可能。一眼レフも収納可能な大きさです。
内側がオレンジのラインニングとなっているので中身が見えやすく、「FIDLOCK」というバックル部分がマグネット式で着脱しやすいのも嬉しいポイントですよ。
◆防水軽量メッセンジャーバック【X-PAK EVO/CROSSPACK-L】
X-PODのサイズ違いのようなルックスですが、大きくなった分機能も充実しているX-PAK。
ストラップ部分にミニポケットが付いており、すぐに取り出したいイヤホンなどを入れておくのに最適。
バックル部分の「FIDLOCK」システムはそのまま、ストラップを左右付け替えることが可能。なんとストラップを背面側に隠して、ブリーフバッグとして手持ちすることもできます。
底面にはドリンクホルダー、サイドにファスナー付きポケット×3、背面側にセキュリティポケットを装備。
ロールトップ式のメインコンパートメントはトップからのアクセスだけでなく、サイドのファスナーからも取り出すことができ、13inchのノートPCやタブレットなども収納OK!内部には小分けに役立つポケットも充実しています。
なんとオプションパーツを足せばバックパックに変身でき、さらには背側に16inchのMacBook Proも収納可能なラップトップケースも装着可能。その日の荷物や状況によってカスタムできるのです。
≫X-PAK用 バックパックハーネス【BACKPACK HARNESS】
≫X-PAK用 ラップトップケース【ANNEX LAPTOP CASE】
とにかく機能が豊富なので、ぜひ手にしてもらって、一つ一つのギミックを肌で感じてもらえると!
最初は収納スペースの多さに戸惑いながらも、ガレージバッグブランドだからこそのワクワクさがそこにはある。ギア系バッグが好きな方にはガツンと刺さるバッグではないでしょうか。
--
TOKYO WHEELSでは、新入荷やお得情報を
TwitterやBlog、Facebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
|
|
text by sasaki <STAFF PROFILE> |
最新のニュース-
-
【街乗り派の盲点】“機能服=ダサい”と思ってる人が損してる理由。
2025.11.02
-
【ウェア選びの真実】レースに出ない人こそ着るべき。“速さの先にある快適ウェア”の...
2025.10.31
-
【最新シューズ】UDOGのSEMPREは買いなのか?6万越えのGIRO:IMPE...
2025.10.29
-
【愛知】カミハギサイクル小牧本店でイザドアとアルバオプティクスのPOP UPイベ...
2025.10.27
-






カジュアルアウター
カジュアルトップス
カジュアルパンツ
タイツ
カジュアルキャップ
カジュアルシューズ
サイクルバッグ
カジュアルベルト
サイクルジャケット/ジレ
レーサーパンツ
サイクルジャージ
ベースレイヤー
サイクルグローブ
ウォーマー/カバー
ヘッドギア/キャップ
サイクルソックス
ヘルメット
アイウェア(サングラス)
自転車取り付けバッグ
サイクルベスト
サイクルシューズ
サイクルライト
サイクルツール
サイクルロック・防犯
スマートフォンケース/マウント
輪行バッグ
サイクルペダル
ボトル/マグ
キーホルダー/ケース
サイクルギア/雑貨
タオル/寝具
ケアグッズ
レインウェア
インテリア
スリッパ/ルームシューズ
ヘルスケア
ルームウェア