UPDATE:2021.09.08
サイクルウェア専門店がデータで解説!
【YouTube】最も売れている自転車用サングラスはどれ?BEST5!

自転車用のサングラスって、ここ数年で種類が一気に増えたように思います。
だからこそ、どんなサングラスを選べばいいかわからない...
そんなお悩みをお持ちの方は、我々“自転車を売らないサイクルギア専門店” TOKYO WHEELS にお任せください。
自転車は置いてないからこそ、格好いいギアアイテムをしっかりと取り揃えています。
そこで今回は、サングラスの売上ベスト5をご紹介!番外編までお見逃しなく。
そもそも、自転車用サングラスって日差しを防止するだけだと思っていませんか?
もちろんそういった役割も大事ですが、その他にも風を防いだり、虫や街路樹より飛び出た枝から目を守ってくれる重要なアイテム。
少し前までは軽さが重視され、ヘルメット同様に細く流線型のサングラスがほとんどでしたが、今やビッグレンズタイプが主流へと変化しています。
ビッグレンズは前方の視界が広く、左右後方を見やすいというメリットがあります。近年技術が進んだことでレンズが大きくても軽いものが作れるようになったこと、大きなレンズでもゆがみがなくなったという、安全面でもトレンドでもビッグレンズが選ばれているのです。
実際に選ぶ際、チェックしておくべきポイントは以下の5つ。
①フレーム…最近はフレームレスタイプが増え、人気も上昇中。トレンドを追うならフレームレスで間違いなし!
②軽さ…重量があると長時間の着用がつらくなるもの。長距離ライドを中心にされる方は、できるだけ軽いものを選ぶといいでしょう。
③フィッティング…こめかみを締め付けているのはNG。ノーズパッドも日本人に合ったものを選びましょう。
④ヘルメットの干渉…サングラスによってはヘルメットに当たってしまうことも。いつも着用しているヘルメットとの相性も大事です。
⑤レンズのカラー…使用時間にあったカラーのレンズを選ぶようにしましょう。
また、気になる方のみでいいですが、外したサングラスをヘルメットに装着した際の“収まり具合”を確かめるのもポイントですよ!
サングラスランキングも参考にしながら、デザイン・機能と自分に合ったサングラスを見つけてくださいね。
≪サングラスランキング≫
1位…サングラス【STRATOS(Asian Fit)】/ALBA OPTICS
2位…サングラス【DELTA / Dark Side2 (VZUM™ LEAF)(Asian Fit)】/ALBA OPTICS
3位…サングラス【S3】/100%
4位…サングラス【SPEEDCRAFT】/100%
5位…サングラス【S2】/100%
番外編…カジュアルサングラス【ANVMA Ⅱ】/ALBA OPTICS
…サングラス【SOLO VZUM™ LEAF】/ALBA OPTICS
--
TOKYO WHEELSでは、新入荷やお得情報を
TwitterやBlog、Facebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by sasaki <STAFF PROFILE> |
最新のニュース
-
-
2025.07.04
-
Fair告知|サマーライドを彩るサイクルジャージフェアを開催します!
2025.07.04
-
ASSOSより、2つの限定ジャージが登場!
2025.07.03
-
【今年も人気確実】“街に溶けるアロハ”が、再び帰ってきた!今年も数量限定の別注あ...
2025.07.02
-
NEWS RANKING
-
YouTube【初心者必見!】知ってるだけでお洒落サイクリストに!プロ直伝のレイヤリング&カラー攻略法!2025.04.30
-
YouTube【最高峰!】ミニマルデザインで、ハイグレードなバックパックが欲しいならこれ1択!2025.04.17
-
YouTube【春のロードバイク】今、何を着るべき?春〜初夏に着るサイクルジャージはこれが最適解!!サイクルウェアのプロが解説します!2025.04.11
-
YouTube【別れの横浜ライド】7年連れ添った愛車“グーマー”と最後の旅。ありがとう、相棒。2025.05.06
-
YouTube【不快感ゼロ!】春夏ライドを快適にするコツ!!これを着れば春も夏も、そして冬も!漕いで走っても超快適!2025.04.19