UPDATE:2020.12.09
CCP(シーシーピー)のフルフェイスパーカー
似ているようで全く違う、フルフェイスパーカー三兄弟。

冬でもマイペースにライドを楽しみたい方は、一枚は手にしておくべき「フルフェイスパーカー」。フード被ると忍びのようなルックスにも似ていることから、通称ニンジャパーカーとも呼ばれています。
パターン(形)は全て同じですが、多彩な素材にて展開。気温帯が異なるので、自身のライドスタイルや好みのデザインにて選ぶことができます。
その中でも今の季節にオススメしたい「フルフェイスパーカー三兄弟」をご紹介!似ているようで全く違う。あなたに合った一枚を見つけてください。

フルフェイスパーカーについて詳しく知りたい!という方はこちらのNEWSもチェック。
◆ INDEX ◆
1.何でもできるマルチな長男「ウォームキャッチ」。
2.ライド中だってお洒落な次男「コットンタッチスウェット」。
3.とくにかく寒がりな三男「ツイードライクムートン」。
何でもできるマルチな長男「ウォームキャッチ」。
マイクロファイバーを起毛させた裏地にて保温性を高めながら、優れた吸汗性がドライな状態をキープするウォームキャッチ素材を採用した"ウォームキャッチフルフェイスパーカー”。
ボアなどの過度な保温性を持っていない分、12月でも強度をつけた走りをする方にちょうどいい一枚。暑くなっても汗冷えしにくいですしね。
非常に軽量なので、着込みがちな今の季節にもストレスを感じにくい。柔らかな肌触り、十分過ぎるストレッチ性につい走りすぎちゃうかもしれませんよ。
<おすすめのスタイリング>
程よくスポーティな印象を与える「ウォームキャッチ」は、TOKYO WHEELSが得意とするアーバンライドスタイルにぴったり。
バイシクルマウンパにアーミーテイストのライドパンツという定番の組み合わせや、
タイトなクロップドパンツといったアクティブ要素の強いアイテムとも違和感を感じさせません。

CCP
ウォームキャッチフルフェイスパーカー【TOKYO WHEELS別注】
¥15,400 (税込)
ライド中だってお洒落な次男「コットンタッチスウェット」。
速乾性に優れたポリエステル100%を使いながら、コットンの持つナチュラルな風合いを感じさせる"コットンタッチスウェットフルフェイ
スパーカー”。
肌触りもコットンのようなソフトなタッチを表現しており、フルフェイスパーカーの中でも最もスウェット感のある一枚。
それでいて吸水速乾性や、シワになりにくいといった化繊ならではのメリットを感じられる。手持ちのパーカーとの違いをすぐに実感してもられることでしょう。
<おすすめのスタイリング>
コットンライクな素材感を活かした、カジュアルな装いが得意。自転車を全く意識しない、普段と変わらないスタイリングができるのも「コットンタッチスウェット」だからこそ。
デニムやチノパンなどの鉄板パーカースタイル。
サーマルジャケットなどを取り入れたアウトドアテイストのライドスタイルもお洒落な次男ならではです。

CCP
コットンタッチスウェットフルフェイスパーカー【TOKYO WHEELS別注】
¥15,400 (税込)
とくにかく寒がりな三男「ツイードライクムートン」。
寒くなるのがイヤ、保温性の高いフルフェイスパーカーをお探しの方には"ツイードライクムートンフルフェイスパーカー”。
地厚なフリースを使用し、フルフェイスパーカーの中でもトップクラスの温かさ。暑がりな自転車乗りはオーバーヒートするかもしれませんのでご注意を!
<おすすめのスタイリング>
ヘリンボーン柄にて、ツイードのようなルックスと重厚感を持っているので単体でも様になる。
デイリーシーンにはウールコートなどと合わせても間違いなし。自転車シーンではマットな生地感が特徴のライドジャケット「Ventura2.0」、同生地を使った「Monterey」にてモード×スポーツなライドスタイルもおすすめですよ。

CCP
ツイードライクムートンフルフェイスパーカー【TOKYO Wheels別注】
¥18,700 (税込)
フルフェイスパーカーは今回ご紹介した以外にも展開中!こちらよりチェックしてくださいね。
--
TOKYO WHEELSでは、新入荷やお得情報を
TwitterやBlog、Facebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by sasaki <STAFF PROFILE> |
- 関連キーワード
- CCPシーシーピーフルフェイスパーカーニンジャパーカー
最新のニュース
-
-
【大人の派手ジャージ】“うるさくならない”センスの秘密、知ってますか?
2025.07.08
-
2025.07.04
-
【知らないと損】汗、ムレ、重さ…自転車通勤の”盲点”を解決!
2025.07.04
-
Fair告知|サマーライドを彩るサイクルジャージフェアを開催します!
2025.07.04
-