UPDATE:2020.11.11
TOKYO WHEELS(トウキョウウィールズ)のウエストウォーマー【Haramaki】
冬のサイクリストに腹巻という新常識を!

冬のライドで最も辛い「寒さ」。
保温性の高いジャケットに変えればいいってわけでもなく、逆に暑くなりすぎて、挙句の果てに汗冷えなんてことも。
そこで今年からマストアイテムとしてプラスして欲しいのが「ハラマキ」です。

手足の先はなかなか温まらなかったり、それどころか年齢とともに弱くなった胃腸(お腹)の冷えに苦しみを解決してくれますよ。
普通の腹巻とは違います。
重ね着OK、見えてもOK!スタイリッシュでサイクルジャージにも、街乗りにも合う"ウエストウォーマー”です。
HEAT PERFORMA®(ヒートパフォーマ)という裏起毛素材が、薄手ながらも優れた保温性を発揮。
縦にも横にもストレッチの効いたハイテンション・ニットでずれにくく、動きの妨げになりません。
生地感はインナー程度なので、ボトムスの上にかぶせても、中に入れても着膨れ知らず。体幹をしっかり温めてくれるので、24時間手放せなくなるでしょう。
Isadoreからも登場。
もう一つご紹介したのが、Isadoreの"ウェストウォーマー”。
Isadore冬アイテムでは常連のイタリア製サーモルーベ素材を使用し、保温性高めたウェストウォーマー。表面のDWR加工も施し、防汚撥水性も備えています。
内側のシリコンプリントがズレを防ぎ、フロントのファスナー仕様がライド中にも着脱できるようになっている特別仕様は必見です。
実は暑がり、汗っかきな人ほど超便利なアイテム。
冬でもオ-バーヒートを起こしやすい方は、ウェアを一枚減らしてウエストウォーマーをプラスするレイヤードテクニックがおすすめ。
一枚抜いたままでは寒いですが、ウエストウォーマーを足すことで適度な保温性を補充できますよ。
持ち運んでも邪魔になりません。
暑くなるかもって日には、ビブショーツの上に着用すれば外でも着脱が可能。ちょっとしたタオルハンカチ程度なので、小さく畳んで持ち運ぶこともできます。
そんなコンパクトなのに、インナー以上の保温性を感じられるって凄いですよね。
実は相性抜群な自転車×ハラマキ。みなさんのワードローブにも加えてみてはいかがでしょうか。
TOKYO WHEELS
ウエストウォーマー【Haramaki】
¥3,300 (税込)
Isadore
ウェストウォーマー【ThermoRoubaix Waist Warmer】
¥6,171 (税込)
--
TOKYO WHEELSでは、新入荷やお得情報を
TwitterやBlog、Facebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
|
|
text by sasaki <STAFF PROFILE> |
最新のニュース-
-
【カフェライドの正解】ポケット派とリュック派が見落としてる“1.3L+1Lの小型...
2025.11.19
-
【見落とされがち】走行性能より“走る姿の完成度”でPNSが選ばれる理由。
2025.11.14
-
【知らずに損する】アウター完璧なのに寒い人が、見落としているたった一つのこと。
2025.11.11
-
【兵庫】Bicyclestore RideworksでイザドアのPOP UPイベ...
2025.11.10
-













カジュアルアウター
カジュアルトップス
カジュアルパンツ
タイツ
カジュアルキャップ
カジュアルシューズ
サイクルバッグ
カジュアルベルト
サイクルジャケット/ジレ
レーサーパンツ
サイクルジャージ
ベースレイヤー
サイクルグローブ
ウォーマー/カバー
ヘッドギア/キャップ
サイクルソックス
ヘルメット
アイウェア(サングラス)
アイウエア(リーディンググラス)
自転車取り付けバッグ
サイクルベスト
サイクルシューズ
サイクルライト
サイクルツール
サイクルロック・防犯
スマートフォンケース/マウント
輪行バッグ
サイクルペダル
ボトル/マグ
キーホルダー/ケース
サイクルギア/雑貨
タオル/寝具
ケアグッズ
レインウェア
インテリア
スリッパ/ルームシューズ
ヘルスケア
ルームウェア