UPDATE:2012.08.10
風通し100%!!
ベンチレーション?そんなの必要ありません。
どこからでも風が入り、どこからでも抜けていく、総メッシュ素材仕立てのサマージャケット。Max Fritxから。

連日の真夏日、そして熱帯夜。
この季節の暑さはバイカーにとって、どの時間帯であっても堪えます。
この季節、少しでも快適にバイクに乗る為に暑さと真っ向から勝負したジャケットがあるのです。
一般的なサマージャケットにおいて欠かせないのが、ベンチレーション機能。
ジッパーなどで開閉が可能なエアインテークから走行風を取り込み熱気を排出しウェア内の温度を下げてくれるもの。
そんなベンチレーション機能を一切必要としないジャケットです。

その名も、「フルメッシュジャケット」。
カラーはブラックとベージュの2色展開。

表地も裏地も全てメッシュ仕立ての、言わばベンチレーションの塊のようなもの。
一部、ショルダーパッチやエルボーパッチにはレザーを使用していますが、これで風通しが悪いはずがありません!!
表地は粗く、裏地は細かい目の大きさの異なるメッシュ素材ですので、着用時にインナーが透けることはありません。パッと見ではまさかフルメッシュだとは思いもしないでしょう。
それでも、光が入るようにかざしてみると・・・

見事に向こう側の景色をみるこができ、その通気性の良さを視覚的に体感することができます。
フルメッシュでの利点として通気性の良さもそうですが、生地の総体積が小さくなるわけで、こちらも見た目とは異なり驚くほど軽い仕上がりです。
パッチで使用されているレザーは、Max Fritzでは定番となっているウォッシャブルレザー。家で丸ごと洗濯できるのも嬉しい機能です。
実際にウェアを着状態で、冷房の効いた室内を走り回ると、スーッと冷機を肌感じることができます!!
今までありそうで無かった、フルメッシュとウォッシャブルレザーの組み合わせ。
軽くて涼しい「フル」メッシュジャケットで、この夏、快適ライドを手に入れませんか。
--
TokyoMotoristでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
この季節の暑さはバイカーにとって、どの時間帯であっても堪えます。
この季節、少しでも快適にバイクに乗る為に暑さと真っ向から勝負したジャケットがあるのです。
一般的なサマージャケットにおいて欠かせないのが、ベンチレーション機能。
ジッパーなどで開閉が可能なエアインテークから走行風を取り込み熱気を排出しウェア内の温度を下げてくれるもの。
そんなベンチレーション機能を一切必要としないジャケットです。

▼フルメッシュジャケット(BLACK) ¥35,700/Max Fritz(マックスフリッツ)
その名も、「フルメッシュジャケット」。
カラーはブラックとベージュの2色展開。

▼フルメッシュジャケット(BEIGE) ¥35,700/Max Fritz(マックスフリッツ)
表地も裏地も全てメッシュ仕立ての、言わばベンチレーションの塊のようなもの。
一部、ショルダーパッチやエルボーパッチにはレザーを使用していますが、これで風通しが悪いはずがありません!!
表地は粗く、裏地は細かい目の大きさの異なるメッシュ素材ですので、着用時にインナーが透けることはありません。パッと見ではまさかフルメッシュだとは思いもしないでしょう。
それでも、光が入るようにかざしてみると・・・

見事に向こう側の景色をみるこができ、その通気性の良さを視覚的に体感することができます。
フルメッシュでの利点として通気性の良さもそうですが、生地の総体積が小さくなるわけで、こちらも見た目とは異なり驚くほど軽い仕上がりです。
パッチで使用されているレザーは、Max Fritzでは定番となっているウォッシャブルレザー。家で丸ごと洗濯できるのも嬉しい機能です。
実際にウェアを着状態で、冷房の効いた室内を走り回ると、スーッと冷機を肌感じることができます!!
今までありそうで無かった、フルメッシュとウォッシャブルレザーの組み合わせ。
軽くて涼しい「フル」メッシュジャケットで、この夏、快適ライドを手に入れませんか。
--
TokyoMotoristでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
text by nozu |
- 関連キーワード
- Max Fritzマックスフリッツフルメッシュジャケット
最新のニュース
-
-
【11/21 OPEN!】TOKYO WHEELS 東日本橋店が新しい場所で生ま...
2024.10.31
-
能登半島地震による配送への影響ついて
2024.01.04
-
Amazon Pay導入のお知らせ
2023.03.15
-
3Dセキュアのセキュリティ強化と対応ブランド追加のお知らせ
2022.09.13
-