UPDATE:2020.10.30
Isadore 2020 Autumn / Winter Collection
更なるバージョンアップをした、Isadoreの2020年秋冬最新作が登場!

Isadore 2020年秋冬新作入荷しました。
今シーズンは「Ver2.0」とリニューアルしたアイテムが続々登場。毎年即完売の限定ジャージや、LEDライトが内蔵されたジャケットなど見ごたえのあるラインナップとなっています。
そんな中でも注目の最新アイテムをご紹介。お見逃しなく!
◆ INDEX ◆
1.魔女のサイクリングロードをイメージした「限定ジャージ」。
2.大人しい見た目に騙されるな!野心に溢れた「パフォーマンスジャージ」。
3.防風・防水・透湿・保温を備えた「ハイスペックジレ」。
4.サイクルジャケットにLEDが付きました「LED付きソフトシェルジャケット」。
5.フィット感がアップした「サーマルビブ」。
6.夏のビブショーツを冬にも活用できる「パッド無しビブタイツ」。
魔女のサイクリングロードをイメージした「限定ジャージ」。
彼等にとってお気に入りの場所でもある、チェコ共和国東部のイェセニ―キ山地をイメージしたサイクルジャージ。
イェセニ―キには大自然の中に作られた“魔女のサイクリングロード”という場所があり、東欧随一の美しい景色に多くの自転車乗りが魅了されているほど。
そんなサイクリングロードにある記念碑を胸元と背面にデザインされ、フロントから背面に流れるブルーラインがクラシカルな印象を与える特別な一枚。
シェルなどの防風性は持たせておらず、速乾性の高いポリエステル&ライクラと、保温性の高いメリノウールを合わせたIsadoreのお得意なハイブリットジャージ。
初冬にはジレをプラス、極寒期にはシェルジャケットと組み合わせるなど、活躍シーズンの長いサイクルジャージです。
Isadoreの限定ジャージは毎回人気が高く、入荷数自体も多くないレアなアイテム。気になる方はお早めに!
【参考推奨温度帯:10℃~20℃】

Isadore
ロングスリーブジャージ【Jeseniky Adventure Long Sleeve Jersey (limited edition) 】
¥26,092 (税込)
大人しい見た目に騙されるな!野心に溢れた「パフォーマンスジャージ」。
シンプルなサイクルジャージかと思いきや、バックポケットは全てリフレクター仕様という朝夜での表情を変える大胆な一枚。
ギャップのある見た目同様、落ち着いているようで実はかなり“できる一枚”。
ボディには微起毛のメリノウール素材にて暖かく安心の肌触り、動きの激しい袖とサイド部分にはフリース素材のThermoroubaix(サーモルーベ)ライクラにてパフォーマンス性をアップ。可動域や通気性、耐久性を高めています。
シルエットも前傾姿勢を意識したエアロフィット。Isadoreらしいルックスと、見た目からは想像させない機能の両立は、ブランドの本気を感じさせるサイクルジャージです。
【参考推奨温度帯:5℃~20℃】

Isadore
メディオロングスリーブジャージ【MEDIO Long Sleeve Jersey 2.0】
¥28,303 (税込)
防風・防水・透湿・保温を備えた「ハイスペックジレ」。
近年需要が高まっているジレ。Isadoreでも“ソフトシェルベスト【Merino Membrane Softeshell Vest 2.0】”はパフォーマンス性が高く、人気のアイテム。
「2.0」とアップデートされた今作は、伸縮性やフィッティングが向上。快適さがアップし、3レイヤージレとは思えない着心地を実現しました。
優れた防風性、防水性、透湿性を備えながら、肌に触れる面にはメリノウール素材にて保温性や吸汗性、消臭性を確保。
冷たい風を防ぐだけでなく、高い断熱性も保持することで、袖のないジレであってもしっかり暖かい。強度を付けて走る方は、極寒期前まで重宝するでしょう。
胸元のファスナーを開けるとベンチレーションになり、ライド中のオーバーヒートを回避。長めに作られた背面裾が泥はねを防ぎつつ、不要な際は内側に収納可能な隠れギミックも。
どんな天候にも対応し、保温性も備えた本格派ジレ。組み合わせ次第で活用シーズンも広がりますよ!
また、同生地にてジャケットも展開しているので、冬~極寒期のライドが中心の方はこちらもチェックしてくださいね。
【参考推奨温度帯:5℃~20℃(ジレ)】
【参考推奨温度帯:5℃~15℃(ジャケット)】

Isadore
ソフトシェルベスト【Merino Membrane Softeshell Vest 2.0】
¥29,887 (税込)

Isadore
ソフトシェルジャケット【Merino Membrane Softshell Jacket 2.0】
¥41,910 (税込)
サイクルジャケットにLEDが付きました「LED付きソフトシェルジャケット」。
夜間のライドは車やバイク、歩行者から認識されにくく、身の危険を感じたことのある自転車乗りも少なくないでしょう。だからこそサイクルウェアにはリフレクターなどの反射プリントなどが多く施されています。
しかし、このジャケットはリフレクターを超えた明るさを放つ、“LED付きソフトシェルジャケット【Merino Membrane Softeshell Jacket 2.0 + OSRAM】”。
ドイツの照明メーカー「OSRAM」のLEDライトを両サイドに施し、バックポケットのUSBケーブルとお持ちのモバイルバッテリーを接続するとライトが光るというもの。
ライト付いているといってもギラギラしたようなものではなく、暖色系ライトの流れるようなデザインにはつい目で追ってしまうほど。
実は先ほどのジレやジャケットと同様のソフトシェル素材となっており、耐水透湿性を持つ「メンブレン」と、保温性の高い「メリノウール」を掛け合わせたジャケットとしてもハイスペックな一枚。
冬は日の出が遅く、日没の遅い時期。より視認性の高いジャケットを身に纏い、安全性を高めたライドを楽しみましょう。
【参考推奨温度帯:5℃~15℃】

Isadore
LED付きソフトシェルジャケット【Merino Membrane Softeshell Jacket 2.0 + OSRAM】
¥52,184 (税込)
フィット感がアップした「サーマルビブ」。
「2.0」へとアップデートしたことで、前作よりもスリムフィットになった“サーマルビブショーツ【ThermoRoubaix Bib Shorts 2.0】”。
サーマルビブショーツとは、裏起毛にて保温性がプラスされたビブショーツ。ビブタイツを履くほどじゃないけど、ビブショーツでは寒くなってきたという秋春から活躍するアイテムです。
ニ―ウォーマーやレッグウォーマーと組み合わせることで、ビブニッカーにもビブタイツにも変化。ビブショーツ1本で冬を乗り越えられる、汎用性の高さにも注目を高めています。
Isadoreのサーマルビブは、発汗量の多い箇所には通気性と吸湿性に優れた素材、冷やしてはいけない体幹部分には防風性に優れた素材を使い分けることで、余計なムレを防ぎ汗冷えしにくい仕様になっています。
生地の表面には撥水性を高めるDWR加工を施し、急な天候の変化にも対応。丈が少し長めに作られている分、太股までしっかりカバーしてくれます。
秋冬用ボトムスはサーマルビブ一本!なんて選択肢も大いにアリではないでしょうか。
【参考推奨温度帯:10℃~20℃】

Isadore
サーマル(裏起毛)ビブショーツ【ThermoRoubaix Bib Shorts 2.0】
¥25,135 (税込)
夏のビブショーツを冬にも活用できる「パッド無しビブタイツ」。
こちらは通常のビブタイツとは異なり、バッドの付いていない“パッド無しビブタイツ【Thermoroubaix Tights w/o chamois 2.0】”。
ビブショーツやビブニッカなどの上から着用ができ、夏用アイテムが冬にも大活躍できるという面白いアイテム。パッドがない分お手頃な価格で手に入りますし、重ね着することで保温性を高めることも可能。
通常のビブタイツに隠れてしまっている存在ですが、実は結構人気のアイテムでもあるんですよ。
生地の表面にはDWR加工により撥水性を持たせ、裏地にはフリース素材のThermoroubaixにて柔らかい肌触りと保温性を高めたつくり。
足首までしっかり生地が覆い、リフレクターデザインがIsadoreらしさを表現。「2.0」にアップデートしたことでより快適性の増したフィット感にも注目です。
【参考推奨温度帯:8℃~20℃】

Isadore
パッド無しビブタイツ【Thermoroubaix Tights w/o chamois 2.0】
¥25,300 (税込)
現在Isadoreのアイテムは、兵庫県芦屋市の「RIDEWORKS」さんと、岡山県岡山市の「CycleZ」さん、福岡県福岡市の「正屋 本店」さんにも取扱いが御座いますので、お近くの方は是非お立ち寄りください。
また、現在「正屋 本店」では、2020/10/16(金)~11/3(火)まで Isadore POPUP STORE を開催中!
さらに関西エリアにお住いの自転車乗りならお馴染みの「Rabbit Street (ラビットストリート)」でも、2020/10/17(土)よりIsadore(イザドア)とALBA OPTICS(アルバオプティクス)のPOP UP STOREを開催しています!各店の日程に関してはこちらのNEWSよりご確認ください。

RIDEWORKS
兵庫県芦屋市業平町6-11 1F
TEL:0797-25-2511

CycleZ
岡山県岡山市北区島田本町1-1-47
TEL:086-252-8811

正屋 本店
※2020/10/16(金)~11/3(火)にてPOPUP STORE開催中!
福岡県福岡市南区塩原1-14-4
TEL:092-555-3200
▼Isadore(イザドア)のアイテム一覧はこちら
--
TOKYO WHEELSでは、新入荷やお得情報を
TwitterやBlog、Facebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by sasaki <STAFF PROFILE> |
最新のニュース
-
-
【札幌】impress cycle worksでIsadore/ALBA OPT...
2025.05.01
-
【初心者必見!】知ってるだけでお洒落サイクリストに!プロ直伝のレイヤリング&カラ...
2025.04.30
-
【街乗り派の救世主】カフェにも入れる“走れるスウェット”の正体とは?|TOKYO...
2025.04.25
-
【これは反則!】街でも映えるサイクルウェア!Tシャツ卒業したくなるポロ、着てみた...
2025.04.23
-
NEWS RANKING
-
Event【ALBA OPTICS】新商品「JUMBO」4/2(水)発売開始!数量限定ノベルティプレゼント!2025.03.28
-
YouTube【最高級ウィンブレ!】サイクルリストはウィンブレ命!最軽量で最高機能!これだけを持っていればすべてうまくいく!!プロおすすめの2選!!2025.02.12
-
YouTube【今から使える春アイテム!】春ライドをお洒落に決める、街乗りスタイル3選!!寒い冬でも使える小技もご紹介!2025.02.05
-
YouTube【ヘルメット新定番】街乗りから初心者まで!ライト付きヘルメットのポテンシャルに驚くぞ!2025.02.07
-
YouTube【徹底レビュー!!】おじさんくさいボディバッグとはおさらば!高い機能性と拡張性で世界の男を虜にする今最も勢いのあるCODEOF BELLの新作を3ヶ月使って分かったこと。ANNEX KIT2025.03.05