UPDATE:2020.05.26
自転車通勤の服装ってどうしたらいいの?【パンツ編】
カジュアル以上スーツ未満な、自転車通勤パンツ。

自転車通勤スタイルに役立つアイテムをご紹介した、「自転車通勤の服装ってどうしたらいいの?」シリーズも、今回で第五回目になりましたね。
≫これまでのNEWS記事はこちらから。
実は、そんな自転車通勤アイテムの中でも、実際お店にて最もお問い合わせが多いのが「パンツ」だったりするんです。
スーツスタイルにて通勤される方は前回登場したバイシクルスーツがおすすめですが、今回はもう少しだけラフに。ビジネスカジュアルなものから程よいリラックス感のあるパンツまで、自転車通勤スタイルに合わせたいボトムスをご紹介!
暑がりさんは手放せなくなる、最強スラックス。
ドレスパンツ顔負けの美脚シルエットにて、TOKYO WHEELSでも1,2を争う人気パンツ”Napoli(ナポリ)”。程よくビジネス色も持たせていることから、自転車通勤パンツとしても親しまれています。
そんなNapoliパンツの中でも、こちらはこれからのシーズンに適した”Napoli VENT(ナポリベント)”。なんと、ベンチレーション機能を持ったパンツなのです。
生地にもよりますが、タイトめなパンツって肌と生地の隙間が狭く、風が通りにくかったりするんですよね。そうなると汗でムレたり、熱がこもってより暑く感じてしまう。
そんな状況を打破してくれるのが、ベンチレーション。太もも両サイドのファスナーを開けるだけで涼しい風が入ってくるのです。
非常に優れた伸縮性がペダリングに全く支障ないのですが、このベンチレーションを開けることでより可動域がアップし、脚が動きやすくもなる。
ベンチレーションといってもコンシールファスナーにてわかりにくいように施されており、閉めている状態だと外から見ても全く気付かれませんよ。
ウエストの背面側をゴム仕様にてサイズ調整不要ですが、ビジネスシーンだとタックインしてベルトを通すことだってできます。
あ、ちなみに。自転車通勤にてベルトに関してもお問い合わせを受けることがあるのですが、断然オススメなのがAnderson'sのラバーメッシュベルト。
TOKYO WHEELS別注モデルにて、ラバーメッシュという伸縮性のある素材を採用。ライド中の前傾姿勢でもお腹の食い込みにくくし、様々な動きにも柔軟に対応してくれる優れものなんです。
メッシュベルトなだけあって、ベルトホールがなくお好きなところで調整が可能。一度付けるとレザーベルトには戻れなくなるんだとか。
サイクルパンツの中でも上級ラインともいえるシルエットの持ち主”Napoli”を、より涼しく、より快適に自転車通勤を可能にした”Napoli VENT”。暑がりさんの必須アイテムとなることでしょう。

TOKYO WHEELS
ストレッチスラックス【Napoli VENT】
¥23,100 (税込)
とことんラクしてお洒落したい日のジテツウパンツ。
お次は、melple(メイプル)の名作「TOMCAT(トムキャット)」より”タックテーパードリラックスパンツ”です。
TOMCAT(トムキャット)といえば”リラックス3Bジャケット”とのセットアップ提案が基本ですが、パンツだけでも優秀なんです。
ややゆったりとしながらも美しいシルエットに、クラシカルなルックスにて人気を高めたトムキャット。力の抜け方が絶妙で、脚に自信がない方にもお洒落ゆるシルエットを手に入れることができるんですよね。
ワンプリーツ入っていることで腰まわりにゆとりができ、驚くほど伸びる特性ストレッチ素材にて作られているだけあって、ロードバイクに乗っても全く支障がありません。突っ張るという不快感が一切ない。
多少のフォーマル感が必要な時にはジャケットとのセットアップで、カジュアルでもOKな日には、マウンパやカーディガンのようなサラっとした羽織を一枚足すだけでいい。いい意味でカチっとなりすぎない、トムキャットだからこその着こなしですよね。
休日にはタックインにてウエストの紐を見せたリラックススタイルもおすすめ。着まわし力の高さに関しても、手持ちのパンツ以上の実力を見せてくれますよ!
自転車通勤にて活躍するパンツはこれだけじゃない!こちらの”ロングパンツ一覧”でもチェックしてくださいね。

melple(メイプル)
タックテーパードリラックスパンツ【TOMCAT】
¥13,200 (税込)
--
TOKYO WHEELSでは、新入荷やお得情報を
TwitterやBlog、Facebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by sasaki <STAFF PROFILE> |
最新のニュース
-
-
【札幌】impress cycle worksでIsadore/ALBA OPT...
2025.05.01
-
【初心者必見!】知ってるだけでお洒落サイクリストに!プロ直伝のレイヤリング&カラ...
2025.04.30
-
【街乗り派の救世主】カフェにも入れる“走れるスウェット”の正体とは?|TOKYO...
2025.04.25
-
【これは反則!】街でも映えるサイクルウェア!Tシャツ卒業したくなるポロ、着てみた...
2025.04.23
-
RELATED NEWS
NEWS RANKING
-
Event【ALBA OPTICS】新商品「JUMBO」4/2(水)発売開始!数量限定ノベルティプレゼント!2025.03.28
-
YouTube【最高級ウィンブレ!】サイクルリストはウィンブレ命!最軽量で最高機能!これだけを持っていればすべてうまくいく!!プロおすすめの2選!!2025.02.12
-
YouTube【今から使える春アイテム!】春ライドをお洒落に決める、街乗りスタイル3選!!寒い冬でも使える小技もご紹介!2025.02.05
-
YouTube【ヘルメット新定番】街乗りから初心者まで!ライト付きヘルメットのポテンシャルに驚くぞ!2025.02.07
-
YouTube【徹底レビュー!!】おじさんくさいボディバッグとはおさらば!高い機能性と拡張性で世界の男を虜にする今最も勢いのあるCODEOF BELLの新作を3ヶ月使って分かったこと。ANNEX KIT2025.03.05