UPDATE:2020.05.07
自転車の服装に困ったら、Tシャツを着よう。
自転車に乗るために作られたTシャツがある。

半袖が必要な暖かさになってきました。
そんな日に手に取るのは、サイクルジャージ一択だけじゃない。気分によってはカジュアルにいきたい日もありますよね。
スポーツウェアのようにハイスペックで、サイクルジャージのように便利な”バックポケット付きTシャツ”があれば、ライドはもっと気軽で快適なものとなること間違いなし。
今シーズンは「軽量」と「カノコ」の2タイプにてご用意していますので、ライドスタイルや気分で着分けることができますよ!
よく伸びて、吸水速乾。だけじゃない。
TOKYO WHEELSにて、夏の定番アイテムとなった”バックポケット付きTシャツ”が今年もやってきました!実は毎年即完売するほどの人気アイテムなんですよ。
その中でも、こちらは軽量モデルにてよりパフォーマンス向きな”Tipton”。
昨年同様、東レ独自の高機能素材"Primeflex"を採用。1本1本の繊維が縮んで巻いているような特殊ポリエステルフィラメントを使用することで、一般的なポリエステルよりも汗を素早く吸収し、乾きやすい状態に。
だからこそ、汗をかいてもサラサラな着心地を持続。トレーニングウェアによく選ばれている素材なのも納得ですね。
柔らかい風合いが直接肌に触れても不快感がなく、摩擦に強い素材ゆえに毛玉にもなりにくい。
ストレッチ性が高い素材でもあるのですが、ただ伸びがいいのではなく”しなやか”さも持っているんですよね。伸びてから戻る力(キックバック力)もしっかりあるので、バックポケットに物を入れたときに生地がダレにくい。一般的な機能性Tシャツだとそうはいかないですからね。

"Primeflex"は汗をたくさんかくスポーツシーンに最適な機能性だけでなく、バックポケットとの相性もいいという、まさにこのTシャツのために存在しているような素材。
Tシャツなだけにカジュアルショーツとも気軽に合わせることができ、着まわし力も最強な一枚。気持ちシルエットを絞っているので、細身のサイクルパンツともバランスがいいですよ。

TOKYO WHEELS
軽量Primeflex バックポケット付きTシャツ【Tipton】
¥9,900 (税込)
化繊の風合いを抑えた、”カノコ”仕様もご用意しています。
Tシャツというくらいなんだから、もっとカジュアルに着こなしたい。優れた機能性はそのまま、ルックスはあくまでカジュアルに。そんな理想をかたちにしたのが、もう一つのバックポケットTシャツ”Saline”。
”Tipton”同様東レのPrimeflex素材なのですが、なんとこちらは鹿の子編みバージョン。
ポロシャツの生地といえばピンとくるかもしれませんね。化繊らしさを薄めたナチュラルな風合いや、ハリコシのある生地感がより普段使いのしやすい一枚に仕上げています。
ハリがあるといっても、生地が厚いというわけではありません。カノコならではの通気性のよさが、清涼感や速乾性をアップ。
機能性Tシャツによくある光沢感もなく、ロゴなどのプリントも左下にラベルにて小さくデザインされたのみ。チノやデニムといったアイテムとも合わせられる気軽さは、何枚持っていても困りませんよ。
お飾りのバックポケットでなく、自転車に乗るために作られた”Tシャツ”。これからのライドシーンにて、欠かせない一枚となるでしょう。
最後に...
サイズ感に関しては、こちらのYouTube”プチ”TOKYO WHEELSチャンネルをご参考にしてくださいね!りんりん!

TOKYO WHEELS
カノコPrimeflex バックポケット付きTシャツ【Saline】
¥9,900 (税込)
--
TOKYO WHEELSでは、新入荷やお得情報を
TwitterやBlog、Facebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by sasaki <STAFF PROFILE> |
最新のニュース
-
-
【ソロぼやきライド】いつもの尾根幹をちょっとズレて走ってみたら、のどかで超癒され...
2025.07.21
-
【違いがわかると、選びが変わる】ASSOSビブの「進化」はどこにある?
2025.07.19
-
2025.07.18
-
【猛暑対策】夏ポタリングが快適になる神アイテム3選
2025.07.17
-