UPDATE:2020.04.24
オシャクソン。オザキの勝手に着やがれ! vol.67
柄シャツを今っぽく着こなすたった1つの㊙テク。

どう着ていいのか分からない。
最近のJediaの推しといえば"シャツ"。特に最近はシンプルなシャツだけではなく、遊びの効いた柄シャツも多く提案させて頂いています。
そんな柄シャツですが
"どうやって着ればいいのかわからない"
という声を多く頂いていました。
ということで今回は、柄シャツをどう着こなせばいいのかわからない諸氏の為に、今っぽく着こなすことができる㊙テクニックをご提案させて頂きます。
早速イッテミマショウ!
今回の提案のその前に、今までの柄シャツの着こなしを見てみましょう。
このスタイリング、ベーシックな着こなしで特に悪い部分は見当たりませんが、気になるところが一つあります。
それは胸元の露出。
代々伝承されるイタリアシャツの胸元ガッバーナスタイルですが、この露出が最近ちょっとミスマッチ気味。シンプルなシャツなら馴染みやすいのですが、柄シャツで第二ボタンをガバーっと開けるとですね、往々にして少しバブリー(死語)というかチンピラみたいな雰囲気なってしまいます。

▲柄シャツ+胸元ガッバーナはちょっと控えたほうが良い?
そこでワタクシ原因である第二ボタンを閉めるのも考えました!しかしいざやってみると、なんとも締まりません。せっかくのナポリシャツなのに少しイイ子ちゃんぽくなると、なんだか雰囲気が台無しです。
ではどうするか?
次が肝心の解決策です。イッテミマショウ!
白Teeをインナーに、こちらが柄シャツの新しい着こなし提案です。
ちょっとクラシカルな雰囲気放つ白Teeのコンビネーション。
柄シャツ単体だとヤ〇ザっぽいオーラを放ってしまうケースが多いのですが、白Teeと合わせるだけでかなり自然な表情になります。しかしこのスタイリング、一歩間違えると「インナーめっちゃ見えてますよ!」と受け取られかねません。
そこで"あえて感"をだすために、このコーデには2つだけ注意するポイントがあります。絶対に守りましょう。
①インナーは絶対にクルーネックの白Tee。

→インナーはクルーネックの白Teeが一番のオススメです。そして肌着は絶対にNGです。特に首元は目線が集まるのでクタクタの物もNG。白Teeといっても何でも良いわけではなく、質の良い物を選びましょう。
②第三ボタンまでガッバーナ。

→今回はわざとやっているという感じを出したいので迷わず第三ボタンまで開放しましょう!インナーを着ているので恥ずかしくありませんので、これくらい開いた方が圧倒的に格好良く見えます。あとは袖を捲れば完璧です。
そして間違っても第一ボタンまでというのは禁止です。それだとインナーが間違って見えてる感が出てしまいます。
今っぽく柄シャツを着こなす㊙テクは、クルーネックの白Teeをインナーに着ることです。
そして注意点は2つ。
①インナーは絶対にクルーネックの白Tee。
②第三ボタンまでガッバーナ。
"今っぽさ"と言う抽象的な表現ですが、これはイージー化が凄い速さで浸透したメンズ市場において、どれだけ楽してこなれた表情をだせるかがポイントとなります。
それでは今季はぜひ柄シャツにライしてみてください!
Jediaでは、新入荷やお得情報をinstagram @jedia_tokyoやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!

▼【オシャクソン。オザキの勝手に着やがれ!】
Edit and text by Osyakuson Ozaki
最近のJediaの推しといえば"シャツ"。特に最近はシンプルなシャツだけではなく、遊びの効いた柄シャツも多く提案させて頂いています。
そんな柄シャツですが
"どうやって着ればいいのかわからない"
という声を多く頂いていました。
ということで今回は、柄シャツをどう着こなせばいいのかわからない諸氏の為に、今っぽく着こなすことができる㊙テクニックをご提案させて頂きます。
早速イッテミマショウ!
今まではタダ着ているだけでした・・・
今回の提案のその前に、今までの柄シャツの着こなしを見てみましょう。
このスタイリング、ベーシックな着こなしで特に悪い部分は見当たりませんが、気になるところが一つあります。
それは胸元の露出。
代々伝承されるイタリアシャツの胸元ガッバーナスタイルですが、この露出が最近ちょっとミスマッチ気味。シンプルなシャツなら馴染みやすいのですが、柄シャツで第二ボタンをガバーっと開けるとですね、往々にして少しバブリー(死語)というかチンピラみたいな雰囲気なってしまいます。

▲柄シャツ+胸元ガッバーナはちょっと控えたほうが良い?
そこでワタクシ原因である第二ボタンを閉めるのも考えました!しかしいざやってみると、なんとも締まりません。せっかくのナポリシャツなのに少しイイ子ちゃんぽくなると、なんだか雰囲気が台無しです。
ではどうするか?
次が肝心の解決策です。イッテミマショウ!
柄シャツと白Teeの"密"な関係性
白Teeをインナーに、こちらが柄シャツの新しい着こなし提案です。
ちょっとクラシカルな雰囲気放つ白Teeのコンビネーション。
柄シャツ単体だとヤ〇ザっぽいオーラを放ってしまうケースが多いのですが、白Teeと合わせるだけでかなり自然な表情になります。しかしこのスタイリング、一歩間違えると「インナーめっちゃ見えてますよ!」と受け取られかねません。
そこで"あえて感"をだすために、このコーデには2つだけ注意するポイントがあります。絶対に守りましょう。
2つの着こなし注意事項
①インナーは絶対にクルーネックの白Tee。

→インナーはクルーネックの白Teeが一番のオススメです。そして肌着は絶対にNGです。特に首元は目線が集まるのでクタクタの物もNG。白Teeといっても何でも良いわけではなく、質の良い物を選びましょう。
②第三ボタンまでガッバーナ。

→今回はわざとやっているという感じを出したいので迷わず第三ボタンまで開放しましょう!インナーを着ているので恥ずかしくありませんので、これくらい開いた方が圧倒的に格好良く見えます。あとは袖を捲れば完璧です。
そして間違っても第一ボタンまでというのは禁止です。それだとインナーが間違って見えてる感が出てしまいます。
たった1つの㊙テク
今っぽく柄シャツを着こなす㊙テクは、クルーネックの白Teeをインナーに着ることです。
そして注意点は2つ。
①インナーは絶対にクルーネックの白Tee。
②第三ボタンまでガッバーナ。
"今っぽさ"と言う抽象的な表現ですが、これはイージー化が凄い速さで浸透したメンズ市場において、どれだけ楽してこなれた表情をだせるかがポイントとなります。
それでは今季はぜひ柄シャツにライしてみてください!
Jediaでは、新入荷やお得情報をinstagram @jedia_tokyoやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!

▼【オシャクソン。オザキの勝手に着やがれ!】
Edit and text by Osyakuson Ozaki
最新のニュース
-
-
2025.07.04
-
【40代の変化球】いつもの休日服を、1ミリだけアップデートする方法!
2025.07.03
-
【Tシャツ選びの正解】選ばれるTシャツには“理由”がある。大人が買うべき一枚とは...
2025.06.29
-
2025.06.27
-