UPDATE:2012.07.13
夏のストレスを軽減するのはやっぱりニットの魔術師?!
オヤジの悩みを解決するのがastポロなのです。
夏のオヤジの大敵は汗。脇や背中の汗ジミによる見た目の悪さもさながら、湿気の多い日本におけるあのベッタリした感じ。本当は夏って天気が多くて気持ちが良い時期のはず。 そんなオヤジに毎年味方してくれるのが、astのニットポロなのです。

●汗ジミと無縁のさらさらポロシャツ。
高温多湿の暑い日本の夏とはいえ、脇や背中の汗ジミは見た目、かっこいいものではありません。そして湿気によるベトッとした感触もまた不愉快。かといって吸湿速乾の機能系素材を使ったものは、どうしてもスポーティーな感じで、ビジネスカジュアルなコーディネートにはいまいちピタリと来ないのです。そんな僕らを毎年助けてくれるのが、astのニットポロ。汗ジミと無縁で、常にさらっとした着心地が評判。
その他のコーディネート:
▼カーゴパンツ SOLIDO/¥26,250
▼レザートート CISEI/¥89,250
▼レザーストラップサンダル MAURO de BARI/¥14,700
その理由はプレーティングという特殊な技術で編んでいること。編み立てなので、表面がハイツイストコットン、裏面がストレッチ糸の二重構造を実現し、表面のハイツイストコットンが柔らかで上質な風合いを表現し、肌に触れる裏面のストレッチ糸が極細で繊細な風合いで肌触りを良くしてるのです。
さらに裏面のストレッチ糸が汗を吸い上げ、表面のコットン糸に逃がす為、ドライ肌をキープして着用できちゃうという、なんとも優れたポロなのです。ニットといっても、あくまでも製法の話で、コットン素材なので暑くありません。
上質なニットに見えるため、ジャケットのインナーとして着ても、ジャケットの素材感や高級感に負けることがなく、さらにジャケットを脱いだ時に汗ジミなども気にしなくてよいのです。
●着心地だけじゃない、astのポロシャツ。
機能面もさることながら、デザイン面でも工夫されています。左胸にサングラスなどをひっかけられるようにグラスホルダーをつけ、前立てに厚みを持たせて着用したときに前立てがクタっと倒れにくくなっているから、 着るだけでちょっといけてるオヤジの雰囲気になっちゃいます。

●色もいろいろ。着こなし自在。

落ち着いた色合いの黒も。

もちろんショートパンツにもあいます。フロントボタンが4つあるので、開閉具合によりイメージが変化します。ショーツ似合わせる時は少し広く開けてラフに着こなしてもOK。

サマーコーディロイのような生地感がある素材のパンツとあわせても安っぽくなりません。
襟は丸襟でちょっとチャーミングなこだわり。背中と袖中心に3本線を入れる事で、着用すると立体感が生まれ、シンプルの中に表情が出てくるという憎い仕掛けがあるよく出来ポロなのです。今年の夏も暑そうなので、大人買い、行っちゃいますか?
ast(エイエスティー)のブランドページはこちらから。
--
KEATONでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
高温多湿の暑い日本の夏とはいえ、脇や背中の汗ジミは見た目、かっこいいものではありません。そして湿気によるベトッとした感触もまた不愉快。かといって吸湿速乾の機能系素材を使ったものは、どうしてもスポーティーな感じで、ビジネスカジュアルなコーディネートにはいまいちピタリと来ないのです。そんな僕らを毎年助けてくれるのが、astのニットポロ。汗ジミと無縁で、常にさらっとした着心地が評判。
その他のコーディネート:
▼カーゴパンツ SOLIDO/¥26,250
▼レザートート CISEI/¥89,250
▼レザーストラップサンダル MAURO de BARI/¥14,700
その理由はプレーティングという特殊な技術で編んでいること。編み立てなので、表面がハイツイストコットン、裏面がストレッチ糸の二重構造を実現し、表面のハイツイストコットンが柔らかで上質な風合いを表現し、肌に触れる裏面のストレッチ糸が極細で繊細な風合いで肌触りを良くしてるのです。
さらに裏面のストレッチ糸が汗を吸い上げ、表面のコットン糸に逃がす為、ドライ肌をキープして着用できちゃうという、なんとも優れたポロなのです。ニットといっても、あくまでも製法の話で、コットン素材なので暑くありません。
上質なニットに見えるため、ジャケットのインナーとして着ても、ジャケットの素材感や高級感に負けることがなく、さらにジャケットを脱いだ時に汗ジミなども気にしなくてよいのです。
●着心地だけじゃない、astのポロシャツ。
機能面もさることながら、デザイン面でも工夫されています。左胸にサングラスなどをひっかけられるようにグラスホルダーをつけ、前立てに厚みを持たせて着用したときに前立てがクタっと倒れにくくなっているから、 着るだけでちょっといけてるオヤジの雰囲気になっちゃいます。

●色もいろいろ。着こなし自在。

落ち着いた色合いの黒も。

もちろんショートパンツにもあいます。フロントボタンが4つあるので、開閉具合によりイメージが変化します。ショーツ似合わせる時は少し広く開けてラフに着こなしてもOK。

サマーコーディロイのような生地感がある素材のパンツとあわせても安っぽくなりません。
襟は丸襟でちょっとチャーミングなこだわり。背中と袖中心に3本線を入れる事で、着用すると立体感が生まれ、シンプルの中に表情が出てくるという憎い仕掛けがあるよく出来ポロなのです。今年の夏も暑そうなので、大人買い、行っちゃいますか?
ast(エイエスティー)のブランドページはこちらから。
--
KEATONでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
|
text by mori |

- デザインアクセントにもなるサングラスホルダーが夏場は意外にありがたいのです。
最新のニュース-
-
【冬の入り口】ウールじゃない選択が正解?多くが見落とす“素材の真価”。
2025.11.03
-
【40代ブルゾンの正解】“こなれすぎない”が一番洒落てる理由。
2025.11.01
-
【40代・50代のデニム選び】大人が買うべきは“レギュラー”と“セミスリム”の2...
2025.10.30
-
【40代からの正解】若く見せようとすると逆効果!正しいM65の着こなし方!
2025.10.28
-






ジャケット/アウター
スーツ
トップス
パンツ
アンダーウェア
レッグウェア
ネクタイ
ベルト
シューズ
財布/小物
バッグ
アクセサリー
ファッショングッズ
インテリア
掃除/洗濯
香水