UPDATE:2020.03.11
ASSOS(アソス)のショートスリーブジャージ”XC Short Sleeve Jersey”
ASSOSの隠れ人気アイテムは、オフロードもオンロードもこなす器用な一枚。

ASSOS(アソス)の「XCシリーズ」といえば、オフロードを想定したサイクルジャージシリーズ。
デザインがロードモデルとは異なるため、新鮮味のあるルックスも魅力の一つ。こっちのデザインの方がスキだな~って方も少なくないんですよ。
そんなXCショートスリーブジャージ、実はオフロードだけじゃなくオンロードでも難なくこなす一枚。
ロードもマウンテンバイクも乗ります!という方が兼用ジャージとして使うのはもちろん、
そんなストイックに走っているわけじゃないし、デザインが気に入ったからロードのトレーニング用として着たい!なんて方も大大大歓迎なんです。
オンロードジャージとの違いは?
動きが激しいクロスカントリーシーンにも対応すべく、メイン素材には伸縮性の高い素材を採用。自転車を担いだり、腕まわりの動きが活発となるだけに、横方向への動きに特化しているのが特徴です。
背面側の複雑なパターンも、腕の動きを容易にするために考えられたもの。
だからといって、縦への伸縮性がないわけではありません。前傾姿勢をしっかりとれるだけのストレッチ性は十分持ち合わせていますよ。
また、急激な体温上昇にもオーバーヒートしないよう、背面側にはASSOSのロード用サイクルジャージ”エキップ”と同様のメッシュ素材を採用。少し透けて見えるところがそうです。
さらに、脇~袖の内側にかけてより通気性の素材を使うことで、袖まわりからの通気性が格段にアップ。汗っかきさんには手放せないほどの優れた通気性を発揮しています。
ただ、脇のメッシュ部分は生地が薄いため日焼けにはご注意を。気になる方は夏用スキンフォイルの着用をおすすめします。
オフロードだと上半身を起こしたような体勢になることが多いだけに、直立時にも違和感のないパターンとフィット感を実現。
それでいて、気持ちゆとりを持ったサイズ。タイトフィットのジャージでは窮屈...という方にも気に入ってもらえるはず。
自転車仲間からも「あれ?もしかして、それASSOSなの?」なんて、羨まれるちゃうかも。
今シーズンからはNEWカラーのブラックも登場し、ますます魅力がアップしているXCショートスリーブジャージ。
この夏、メインジャージの候補にいれてみてはいかがでしょうか。
最後に...
YouTubeの「TOKYO WHEELSチャンネル」では、今回ご紹介したサイクルジャージは登場しませんが、ASSOSのアンバサダーである現役プロロードレーサーの佐野選手に”ASSOSの良いところ”をたくさんお話し頂いております!
お時間のある時に、是非ご視聴ください。チャンネル登録も忘れないでね~!リンリン!

ASSOS
ショートスリーブジャージ【XC Short Sleeve Jersey】
¥22,000 (税込)
自分に合うアソスのビブショーツや、
サイクルジャージが知りたいかたはこちらを是非チェック↓

--
TOKYO WHEELSでは、新入荷やお得情報を
TwitterやBlog、Facebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by sasaki <STAFF PROFILE> |
最新のニュース
-
-
2025.07.25
-
【物語を着る】ただの高機能じゃない。"心を動かす"サイクルジャージ。
2025.07.23
-
【茨城県】バイシクルパークO2日立本店&ひたちなか店でアルバオプティクスのPOP...
2025.07.22
-
【ソロぼやきライド】いつもの尾根幹をちょっとズレて走ってみたら、のどかで超癒され...
2025.07.21
-