UPDATE:2020.01.29
CODE OF BELL(コードオブベル)のメッセンジャーバッグとボディバッグ。
在庫があるなら即買いすべき!? 今最もアツいバッグブランド。

自転車乗りの大半が知っているようなベテランから創業したての大型ルーキーなど、幅広いブランドを取り扱っている我々TOKYO WHEELS。その中で今勢いに乗っている有望株が一つ。
2016年にスタートした新進気鋭のバッグブランド、CODE OF BELL(コードオブベル)です。
実はココ、クラウドファンディングで創業資金を募ったところ35万ドル(日本円で約3800万円)集まったり、日本国内で出回っている数が少なく入荷すると即完売したりと、中々のエピソードを持っています。
ということで、在庫がある今のウチに人気モデル2つをご紹介。 「コレ良いかも!」と少しでも思ったならば、それは即買いのタイミングなのかもしれません…!
まずは当ブランドの代表的な大型モデル、X-PAC。三重構造になった防水素材、そして強靭なバリスティックナイロン採用と、かなりタフな一品。
モデル名に“L”と付くだけあって最大容量23Lと収納力抜群。コンパートメントはトップ、左側、右側と3つあり、各区切りにアクセスできる点も魅力的。また下記図の①と②は繋がっており、③はPC用ケースがあったりとギミックも十二分。
でも個人的に最もツボなのは背負った際の後ろ姿。オトコ心をくすぐるファンクショナルなデザインなので機能性を効かせた街乗りスタイルにも相性◎。白いアウターとモノトーンな合わせになっている点にもご注目。
先ほどが白を効かせた爽やかな着こなしだとしたら、こっちはよりオトコらしさを強めた硬派な着こなし。全身を落ち着きある色合いにまとめると、持ち前の機能的なデザインがより際立ちます。
ブランドのスタンダードとなる一品。その使い勝手に驚くこと必至なので、まずは背負ってみてください。
続いてはボディバッグのX-POD。2019年の春夏シーズンにデビューした新しいモデルではあるものの、その適度なサイズ感とこれまたファンクショナルなルックスにより一躍人気者に。
最大容量は軽い外出やアウトドアアクティビティにも使える9L。充電ケーブルやパスポートなど、細々としたアイテムの収納に便利です。
軽く触れましたが、こういうアウトドアテイストとの相性はご覧の通り。ギミックの効いたデザインに程よいサイズ感が相まって、カジュアルなダウンベストとベストマッチ!
先ほどのように背面で背負うのも良いですが、このように前へ持ってきてウエストポーチ風に使うのも俄然アリ。スタイリングのアクセントとして効果的。またご覧の通りストリート的コーデとの相性もバッチリです。
大きいバッグも良いですが、こういう小回りが利く要領の良いバッグも必要なシーンが多々。持っていない方は要検討ください。
冒頭でも述べましたが、TOKYO WHEELSだけではなく他所のショップも軒並み在庫が極少と、国内の流通数も相当少なくなっています。ビビッときたら即購入! ってぐらいの勢いが正しいかもしれません。
--
TOKYO WHEELSでは、新入荷やお得情報を
TwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
2016年にスタートした新進気鋭のバッグブランド、CODE OF BELL(コードオブベル)です。
実はココ、クラウドファンディングで創業資金を募ったところ35万ドル(日本円で約3800万円)集まったり、日本国内で出回っている数が少なく入荷すると即完売したりと、中々のエピソードを持っています。
ということで、在庫がある今のウチに人気モデル2つをご紹介。 「コレ良いかも!」と少しでも思ったならば、それは即買いのタイミングなのかもしれません…!
この上ない使い勝手を誇るファンクショナル・バッグ。
まずは当ブランドの代表的な大型モデル、X-PAC。三重構造になった防水素材、そして強靭なバリスティックナイロン採用と、かなりタフな一品。
モデル名に“L”と付くだけあって最大容量23Lと収納力抜群。コンパートメントはトップ、左側、右側と3つあり、各区切りにアクセスできる点も魅力的。また下記図の①と②は繋がっており、③はPC用ケースがあったりとギミックも十二分。

【モノトーンでキリッとスタイリッシュに】
でも個人的に最もツボなのは背負った際の後ろ姿。オトコ心をくすぐるファンクショナルなデザインなので機能性を効かせた街乗りスタイルにも相性◎。白いアウターとモノトーンな合わせになっている点にもご注目。
【雄々しいアースカラーとも相性抜群!】
先ほどが白を効かせた爽やかな着こなしだとしたら、こっちはよりオトコらしさを強めた硬派な着こなし。全身を落ち着きある色合いにまとめると、持ち前の機能的なデザインがより際立ちます。
ブランドのスタンダードとなる一品。その使い勝手に驚くこと必至なので、まずは背負ってみてください。
取り回しやすい小型バッグも併せていかが?
続いてはボディバッグのX-POD。2019年の春夏シーズンにデビューした新しいモデルではあるものの、その適度なサイズ感とこれまたファンクショナルなルックスにより一躍人気者に。
最大容量は軽い外出やアウトドアアクティビティにも使える9L。充電ケーブルやパスポートなど、細々としたアイテムの収納に便利です。

【アウトドアとのハマり具合は言わずもがな】
軽く触れましたが、こういうアウトドアテイストとの相性はご覧の通り。ギミックの効いたデザインに程よいサイズ感が相まって、カジュアルなダウンベストとベストマッチ!
【ストリート調にはあえてのウエストポーチ風で】
先ほどのように背面で背負うのも良いですが、このように前へ持ってきてウエストポーチ風に使うのも俄然アリ。スタイリングのアクセントとして効果的。またご覧の通りストリート的コーデとの相性もバッチリです。
大きいバッグも良いですが、こういう小回りが利く要領の良いバッグも必要なシーンが多々。持っていない方は要検討ください。
冒頭でも述べましたが、TOKYO WHEELSだけではなく他所のショップも軒並み在庫が極少と、国内の流通数も相当少なくなっています。ビビッときたら即購入! ってぐらいの勢いが正しいかもしれません。
CODE OF BELL(コードオブベル)
防水軽量メッセンジャーバック【X-PAC / CROSSPACK-L】
¥37,400 (税込)
CODE OF BELL(コードオブベル)
防水軽量ボディバッグ【X-POD / CROSSPACK-S】
¥25,300 (税込)
--
TOKYO WHEELSでは、新入荷やお得情報を
TwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
|
|
writer:daigo iima |
最新のニュース
-
-
大人買い、推奨します!OUTLETが、更に値下げ!
2025.05.03
-
【札幌】impress cycle worksでIsadore/ALBA OPT...
2025.05.01
-
【初心者必見!】知ってるだけでお洒落サイクリストに!プロ直伝のレイヤリング&カラ...
2025.04.30
-
【街乗り派の救世主】カフェにも入れる“走れるスウェット”の正体とは?|TOKYO...
2025.04.25
-
RELATED NEWS
NEWS RANKING
-
Event【ALBA OPTICS】新商品「JUMBO」4/2(水)発売開始!数量限定ノベルティプレゼント!2025.03.28
-
YouTube【最高級ウィンブレ!】サイクルリストはウィンブレ命!最軽量で最高機能!これだけを持っていればすべてうまくいく!!プロおすすめの2選!!2025.02.12
-
YouTube【今から使える春アイテム!】春ライドをお洒落に決める、街乗りスタイル3選!!寒い冬でも使える小技もご紹介!2025.02.05
-
YouTube【ヘルメット新定番】街乗りから初心者まで!ライト付きヘルメットのポテンシャルに驚くぞ!2025.02.07
-
YouTube【徹底レビュー!!】おじさんくさいボディバッグとはおさらば!高い機能性と拡張性で世界の男を虜にする今最も勢いのあるCODEOF BELLの新作を3ヶ月使って分かったこと。ANNEX KIT2025.03.05