UPDATE:2019.10.02
オシャクソン。オザキの勝手に着やがれ! vol.14
ホッコリッチに過ごせる、俺的本命アウター。

俺的ヒットな、ニットジャケット誕生かも?
今シーズンのベストチョイスを早速着てみました。ZANONE初となる、ショールカラージャケットです。
アイテムとしてショールカラー自体は珍しくないのですが、この手のアイテムって結構「艶っぽく」なりすぎて、普段使いにはちょっと使いづらい「エロさ」が出てしまいがち。けれど、そこは紳士の王様ZANONEさん。初めてのトライにも関わらず絶妙なバランスで、エロさよりも上品さを演出することに成功。そしてなによりも、プライスがかな~り良心的。
個人的には、ニットジャケットは既にお気に入りを数着持っているので、そろそろネクストアイテムを狙っていたところでした。とはいえ「ガウン」のような夜の匂いがするやつは、流石に着れませんから、ちゃんと「ジャケット型」をと、全ての思惑が一致したのがコイツなんです。
さぁ、俺的ヒットが皆様のヒットになることを願いつつ(笑)、チェックしていきましょう。
ホッコリしながらリッチに過ごす。
秋冬らしい優しいホッコリした温かみがありつつ、大人の為のリッチな装いに相応しい、本命アウターがコチラ。
ショールカラー特有の色気を抑えて、ZANONEらしい上品さを上手く表現できています。
着てみて実感しますが、定番5Gウールの気持ち良さはもとより、手に持った以上の軽い着心地に驚かされるはずです。そして絶対定番となるCHIOTOとは違い、ジャケットとして差別化を図ったことが非常にプラスに働いています。
CHIOTOよりも、ドレスライクな風合いに寄せることで、一気に大人っぽく仕上がりました。またニットのもっちりとした、ラフな表情も覗かせてくれるところが、非常に好印象。


▲ジャケットとカーディガンの混血のようなスタイリング。


▲首に沿うように流れる襟には、右肩寄りにハギを入れることで浮つきを抑制。

▲定番5Gのヴァージンウールは、肌触りが良く保温性に優れている。
ちなみに、CHIOTOと同じようにアウター&インナー、両方で使えます。
初秋にはジャケットライクにアウターとして羽織って頂いて、真冬にはダウンやチェスターコートのインナーに忍ばせる形で、ショールカラーをチラリと覗かせて上げると、非常に面白いスタイリングが出来ます。
初秋にはジャケットライクにアウターとして羽織って頂いて、真冬にはダウンやチェスターコートのインナーに忍ばせる形で、ショールカラーをチラリと覗かせて上げると、非常に面白いスタイリングが出来ます。
ホッコリしたスタイリングにリッチな装いをプラスした、俺的本命アウターです。ニットジャケットを既にお持ちの方、ネクストはこちらですよ。
▼ZANONE(ザノーネ)


世界トップクラスのニットブランドZANONEが手掛ける、一目惚れ必須のショールカラージャケット。首元のニュアンス一つで、いつものジャケットスタイルがエレガンスな装いに。
最新のニュース
-
-
【大人お洒落の本質】目立ちたくない。でも洒落ていたい。微差で魅せる40代からの着...
2025.07.08
-
【サンダルは見た目で選ぶな】プロが語る、足元の真実。大人が履くべきサンダルとは?
2025.07.05
-
2025.07.04
-
【40代の変化球】いつもの休日服を、1ミリだけアップデートする方法!
2025.07.03
-