UPDATE:2019.08.28
GEARED by beruf baggage
berufビジネスマンの、休日バッグ。

berufのバッグといえば、URBAN EXPLORERのようなシンプルなデザインで落ち着いたカラーリングが、ビジネスシーンをイメージさせることが多いです。
ですが、小振りのバックパックにボディバッグといった、ビジネスシーンから一歩離れたアイテムも多く展開しているのはご存知でしょうか。その特徴としてはカラー展開が豊富ということ。それでいて、berufバッグならではの考えつくされたギミックは健在。
berufバッグで自転車通勤をしているビジネスマンの、休日バッグになることでしょう。
やはりオフの日バッグとして欠かせないのは”ボディバッグ”ですよね。アウトドアギミックのボディバッグやサコッシュはファッションアイテムとしても定着しているだけに、今や1人1つは当たり前となっています。
berufのボディバッグはすっきりとした印象の少し薄めなつくり。その分横幅があるので容量も4.5Lとしっかり確保しており、長財布も安心して入れてもらえるサイズ。
そんな薄長ボディだからこそ、ストラップをしっかり締めると身体にフィットするんですよね。背面側の滑り止め(ロゴでデザインされたシリコン樹脂)も付いているので、ライドシーンでもズレにくい。
生地にはX-PACを採用することで、軽さと強度、優れた耐水性をも備えたハイパフォーマンスを実現。ライドはもちろん、アウトドアシーンでも選ばない実力者なんですよ。
そんなボディバッグを越える人気を誇るのが、このコンパクトショルダーポーチ。
こちらは2Lと、さらに小ぶりなサイズ感。横幅でみると長財布は結構厳しいです。スマホに関しては大きめのサイズでも問題ないでしょう。ポケットに入れるとパンパンになるって荷物が全て入る大きさといった感じ。
いまや2Lサイズのバッグなんて今たくさんありますが、berufはこの四角形デザインが珍しいんですよね。スタイリングのポイントにもなってくれます。こういう時の派手色は映えるのがいいですよね。
ここまでだとただの洒落たミニバッグですが、berufのコンパクトショルダーポーチはバックパックと組み合わせて使うこともできるんです。
ショルダーポーチについているフックを、バックパックのストラップに引っ掛けるだけ。カメラやスマホ、財布といった「すぐ取り出したいもの」を入れておくと便利ですよ。
お次はバックパック。
berufの中でも最小(13L)、最軽量(約350g)なコンパクトモデルです。背中にスッポリ納まるサイズ感で、女性でも使いやすい。
メインコンパートメントが大きく開くことで、荷物が一目でわかって出し入れもしやすい。意外にも14インチ前後のPCも収納できる大きさがあり、下部にあるストラップはPCストッパーとして使うことができます。上部のストラップにはカラビナをつけるなどして、鍵や小銭入れなど小物を吊るしておくことも。
スポーツバッグにも負けない軽さですが、あくまで見た目はアーバン仕様。自転車に降りてからもお洒落に持つことができるのがberufのバッグシリーズです。
一歩先を読むギミックに、自転車と毎日をつなぐデザイン。berufビジネスマンは、オフもberufで決まりでしょう。

beruf
ボディーバッグ【STREAM SLING PACK UL】
¥12,800 (税抜)

beruf
コンパクトショルダーポーチ【GEARED LINE/ZIPPY 2.0/X-PAC】
¥8,000 (税抜)

beruf
ライトウェイトアクティブバックパック【GEARED LINE/FIELDER X-PAC/13L】
¥20,000 (税抜)
▼beruf(ベルーフ)のアイテム一覧はこちら
--
TOKYO WHEELSでは、新入荷やお得情報を
TwitterやBlog、Facebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by sasaki <STAFF PROFILE> |
最新のニュース
-
-
【街も旅も】水辺も似合う“洒落たサイクリストの夏服”
2025.08.15
-
2025.08.15
-
【脱・量産型サイクリスト】"黒ジャージばかり"に飽きた人へ。次のステージはこれ!
2025.08.13
-
お直し料金改定に関するお知らせ
2025.08.13
-