UPDATE:2019.06.20
都合が良いっちゃ都合が良い。
ジャケットとウィンブレ、一体どっちでしょう?

得体の知れない存在っていうのは大体ワルモノ。これ、最近SF映画にハマっている僕が見つけた法則(誰でも分かるけど)。「遊星からの物体X」だってそうだし「惑星ソラリス」もそう。
でも、服の場合は得体が知れない方が良いことも。「この服、着たらどうなるんだ…!?」みたいなのって、逆に斬新な印象を与えたり意外な使い方があったりするから。
そういう良い意味で得体が知れない、逆に都合が良いっちゃ良い服が、alk phenix(アルクフェニックス)からリリースされていまして。
でも、服の場合は得体が知れない方が良いことも。「この服、着たらどうなるんだ…!?」みたいなのって、逆に斬新な印象を与えたり意外な使い方があったりするから。
そういう良い意味で得体が知れない、逆に都合が良いっちゃ良い服が、alk phenix(アルクフェニックス)からリリースされていまして。
それはつまり“懐が深い”ということ。
alk phenixの持つ強みって機能性もありますが、それと同等に“懐の深さ”も大きいと思うんです。見慣れないデザインだけど実際に着ると驚くほどどうにでも着こなせる。汎用性が高いんですね。
そう思わせるきっかけとなったのが、こちらのジャケット。結構前からリリースされている定番アイテムなので、知ってる方も多いハズ。ただ、手に取ってみるとサイズ感が大きめだしポケットも個性的で難しそう…。
alk phenix(アルクフェニックス)/撥水ストレッチナイロンテーラードジャケット【zak jacket /karu stretch】¥44,000 (税抜)
と思わせておきながら、羽織ると想像以上にしっくり! ビッグシルエットとはいえモタつきもなく、しっかり計算されたフォルム。
そしてボタンを上まで閉めて着ると、ブルゾンチックなルックスに変化! ふむふむ。どうやら、このジャケットを着る上でのコツは「ジャケットと思うなかれ」ってことみたい。
生地に採用しているのはaお馴染みのkaru strech(カルストレッチ)。ペラペラながら通気性、伸縮性、軽度の撥水性と高機能。つまりこれ、ジャケットに化けたウィンブレなんです。
そしてtebura joint(テブラジョイント)。両腕部分をカチッと引っ掛けて、たすき掛けができるように。…プロデューサー巻き全盛の頃、別の派閥として勢力を拡大してた巻き方。今見ても全然アリ。
すみません、話が相当逸れました。後ろから見るとこんな具合。なるほど、ちょっとマントっぽい感じになるのね。こりゃ思いの外悪くない。※自転車次第で後輪に挟まる場合があるかもなので、ご注意を。
ジャケットらしいドレス感を演出できるし、ウィンブレ同様に気楽なフィーリングで走ることも。
着用者のこなし方次第でどっちにも振り分けることができる、そういう懐が深いファッションウェアなんです。
何となくお分かりいただけました?
ちなみに別カラーであるチャコールグレーのコーデもご紹介。
こっちは先ほどと違い足先までワントーンでまとめています。ポイントとなるのはTOKYO WHEELS別注のクロップドパンツ。裾口にドローコードを内蔵しており、シルエットを変えることが可能。
今回はギュッと絞って街乗り風にこなしていますが、シャツを合わせて先を絞らずストンと落とせばドレスっぽい雰囲気も作れちゃいます。
alk phenix(アルクフェニックス)/撥水ストレッチナイロン・ライトウェイトクロップドパンツ【“TOKYO WHEELS Exclusive”crank 3/4 pants / karu stretch】¥29,000 (税抜)
例えばこんな具合。ライトグレーの上下に黒シャツで粋な大人っぽさを演出。
※既にお気づきだと思いますが、先ほどのジャケットと対になる色味なのでセットアップとして使えます。だから同色のジャケットと合わすだけで難なくこなせるという寸法に。
どっちも懐の深いタイプだから、上手く使いこなせば様々なスタイリングが可能です。
そうそう、他にも面白いアイテムが沢山あるのでご注目いただきたく。まずは先ほど穿いていたショーツ。ここはアウターと同じくショーツもzakで収納力をとことん向上(笑)。
こいつはポッケが大きいのも大容量の理由ですが、それより“フラップ”の方が重要。だってここもポケットですから。あと位置が高い分、携帯や財布などを入れても重さを感じにくいのは嬉しい。
alk phenix(アルクフェニックス)/撥水ストレッチナイロン大容量ポケット付きショーツ【zak shorts /karu stretch】¥28,000(税抜)
「ホントにもう少しだけ荷物持ちたいな…」と思ったらバックパックならぬザックパックで。容量はリュックだとしたら少ないけど、部屋6つと小分けしやすいタイプ。身体に密着するし、まるでポケットを背負う感覚。
alk phenix(アルクフェニックス)/ライトウェイトミニマルバックパック【zak pack /4-way stretch taffeta】¥16,000(税抜)
ユニークな仕掛けが沢山備わっていることもalk phenixのアイテムならでは。今後もガンガン紹介していくのでお楽しみに!
--
TOKYO WHEELSでは、新入荷やお得情報を
TwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
そう思わせるきっかけとなったのが、こちらのジャケット。結構前からリリースされている定番アイテムなので、知ってる方も多いハズ。ただ、手に取ってみるとサイズ感が大きめだしポケットも個性的で難しそう…。
alk phenix(アルクフェニックス)/撥水ストレッチナイロンテーラードジャケット【zak jacket /karu stretch】¥44,000 (税抜)
と思わせておきながら、羽織ると想像以上にしっくり! ビッグシルエットとはいえモタつきもなく、しっかり計算されたフォルム。
そしてボタンを上まで閉めて着ると、ブルゾンチックなルックスに変化! ふむふむ。どうやら、このジャケットを着る上でのコツは「ジャケットと思うなかれ」ってことみたい。

生地に採用しているのはaお馴染みのkaru strech(カルストレッチ)。ペラペラながら通気性、伸縮性、軽度の撥水性と高機能。つまりこれ、ジャケットに化けたウィンブレなんです。

そしてtebura joint(テブラジョイント)。両腕部分をカチッと引っ掛けて、たすき掛けができるように。…プロデューサー巻き全盛の頃、別の派閥として勢力を拡大してた巻き方。今見ても全然アリ。

すみません、話が相当逸れました。後ろから見るとこんな具合。なるほど、ちょっとマントっぽい感じになるのね。こりゃ思いの外悪くない。※自転車次第で後輪に挟まる場合があるかもなので、ご注意を。

ジャケットらしいドレス感を演出できるし、ウィンブレ同様に気楽なフィーリングで走ることも。
着用者のこなし方次第でどっちにも振り分けることができる、そういう懐が深いファッションウェアなんです。
何となくお分かりいただけました?
こちらの相方も同じタイプでしょう。
ちなみに別カラーであるチャコールグレーのコーデもご紹介。
こっちは先ほどと違い足先までワントーンでまとめています。ポイントとなるのはTOKYO WHEELS別注のクロップドパンツ。裾口にドローコードを内蔵しており、シルエットを変えることが可能。
今回はギュッと絞って街乗り風にこなしていますが、シャツを合わせて先を絞らずストンと落とせばドレスっぽい雰囲気も作れちゃいます。
alk phenix(アルクフェニックス)/撥水ストレッチナイロン・ライトウェイトクロップドパンツ【“TOKYO WHEELS Exclusive”crank 3/4 pants / karu stretch】¥29,000 (税抜)
例えばこんな具合。ライトグレーの上下に黒シャツで粋な大人っぽさを演出。
※既にお気づきだと思いますが、先ほどのジャケットと対になる色味なのでセットアップとして使えます。だから同色のジャケットと合わすだけで難なくこなせるという寸法に。
どっちも懐の深いタイプだから、上手く使いこなせば様々なスタイリングが可能です。
【今日の小話】面白アイテムがzakzak(ザックザク)。
そうそう、他にも面白いアイテムが沢山あるのでご注目いただきたく。まずは先ほど穿いていたショーツ。ここはアウターと同じくショーツもzakで収納力をとことん向上(笑)。
こいつはポッケが大きいのも大容量の理由ですが、それより“フラップ”の方が重要。だってここもポケットですから。あと位置が高い分、携帯や財布などを入れても重さを感じにくいのは嬉しい。
alk phenix(アルクフェニックス)/撥水ストレッチナイロン大容量ポケット付きショーツ【zak shorts /karu stretch】¥28,000(税抜)
「ホントにもう少しだけ荷物持ちたいな…」と思ったらバックパックならぬザックパックで。容量はリュックだとしたら少ないけど、部屋6つと小分けしやすいタイプ。身体に密着するし、まるでポケットを背負う感覚。
alk phenix(アルクフェニックス)/ライトウェイトミニマルバックパック【zak pack /4-way stretch taffeta】¥16,000(税抜)
ユニークな仕掛けが沢山備わっていることもalk phenixのアイテムならでは。今後もガンガン紹介していくのでお楽しみに!
alk phenix(アルクフェニックス)
「歩くための機能服」を作るライフスタイルアウトドアブランド。
--
TOKYO WHEELSでは、新入荷やお得情報を
TwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
|
|
writer:daigo iima |
最新のニュース
-
-
【自転車だから仕方ない】そう思ってた大人に履いてほしい、一本のパンツ。
2025.08.05
-
2025.08.01
-
【冷却装備の正解】風が抜ける”真夏ジャージ”4選
2025.08.01
-
【年齢を味方に】“なんか似合わない…”を解決する、40代のための最新ジャージ事情
2025.07.30
-